○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その3

板一覧 | 書き込み | 全件 | 新着50件 | 新着に移動 | ブラウザ表示

1 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:20:10 ID: Be:
・投稿期間 2006年1/26〜1/29
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・枚数 アリcgi表示で5枚以上
・複数投稿可能
・参加者は投稿者欄に『無差別祭り参加』(コピペ推奨)と入れる
・テーマ、ジャンルとも不問
・作者さんにはNo.1、2、3作品を投票してもらい、作者賞を決めます。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点)

 作品リストなどは>>2以降に。
2 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:22:22 ID: Be:
アンダマンの涙
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
野小便
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000127
HANDS
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128
3 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:23:36 ID: Be:
傷跡の調律
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
パパ、象がほしいわ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000131
パソコン
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000132
キアロの冒険(前編)
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000134
おれの冒険
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000136
風の歌は聴こえない
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000139
眩しいNOTE
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000141
北国の春
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000142

http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000143
喪失
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000146
自由落下アロワナ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000147
グリム・グラフィティ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000149
絶望の詩
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000151
近未来王子罧原 1
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000152
4 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:25:36 ID: Be:
池のほとりで
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000153
無差別お祭り男
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000155
みぞれ/雨雪の事も知らずに書いてみる官能小説
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000156
新しい朝
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000157
針山
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000158
5 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:27:57 ID: Be:
>>1-4
おつ
6 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:29:08 ID: Be:
『アンダマンの涙』
 スマトラ島沖地震から十三ヶ月。圧倒的な質量の死、そして鎮魂、再生を
その日そこにあった筆者の視点からリアルに綴る濃密ドキュメンタリ。

『狼と狐のゲーム』
 それぞれが多額の借金を背負い、あるビルの奇妙な一室に集った十五人の男女。
その会合は、負債を押しつけ合う虚々実々のコン・ゲームだった。

『好きをデリバリー』
 メイド嬢派遣業。風俗でも愛人でも家政婦でもない奇妙な男女関係の中で、微細な
好意によって結ばれた二人のねじれを描く掌編。

『● ○ ○』
 fontタグを体得した罧原堤が満を持して放つ衝撃の問題作。めくるめく色彩の世界に
あなたを誘う総天然色感動巨編。

『橙が転がる』
 伯母からの手紙で、僕たち兄妹は列車に乗り実家に向かった。家を抜け出した父、生暖かい拒絶、
恐ろしかった伯母、離婚、橙の砂糖漬け。思いを乗せて列車はトンネルをくぐる。

『人間である、それが唯一確かなこと』
 昔々、あるところに、お波というとても美しい娘が住んでいました――両性具有として生まれ、
女として育てられたお波。多くの男から求婚され、苦悩した末の決断は。
7 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:30:00 ID: Be:
『トリプレットカーニバル』
 夜、公園のベンチにひとりで座るのはおれだ。やがて雪が舞い落ちて、電灯に照らされた男の
影がいくつも立ち上がり、おれの祭が始まる。

『えとせとら。』
 自習の時間の、なにげない女子学生のすれ違いと和解を描いた掌編。

『楽園の三角』
 十七歳の冬、僕は猫に誘われて、学校の裏のプレハブ小屋で彼女と出逢った。楽園を求める
彼女と、どこにも行けない僕を描く青春小説。

『野小便』
 中学二年の頃、僕が遭遇したエロティックな出来事。その経験から立ち上がる、ほのかな
サディズムをさらりと描いた掌編。

『HANDS』
 離婚した父と、その新しい家族。腹違いの妹。呼び起こされた記憶に導かれて「彼」はそこに
至る。血で複雑に絡み合った過去と、その救済。

『傷跡の調律』
「さて、何を調律して欲しい」〈調律人〉は言った。ぼくは答える。「恋人を失った心の傷跡」
高潔な、あまりにも圧倒的に高潔な高潔ポエム。

『パパ、象がほしいわ』
 象。毛がびっしり。ごわごわ。象。強い。素敵。象……
 象に隠された秘密が、今、明かされる! 驚愕のショートショート。
8 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:32:24 ID: Be:
『パソコン』
「パソコンを使いますか? それともパソコンになりますか?」私は、後者を選んだ。
そして訪れる暗闇、違和感。動けない、ここはどこだ、私は一体……?

『キアロの冒険(前編)』
「夜の竜を退治し、空から盗まれた月を取り戻してはくれませんか?」今、冒険の旅が始まる!
存在しないパラグラフへも平気で飛ばされる衝撃のゲームブック。

『おれの冒険』
 女とやりたい。とにかくやりたいが、声をかける勇気もない。言いようのない性的衝動に
駆られて、おれの冒険が始まる。切ないダメ人間のブルース。

『風の歌は聴こえない』
 俺は悩みながらも二十八年生きた。ほんとうは作家になりたいはずだった。人生を覆う違和感。
それにひびを入れる一通の手紙。俺は自分の人生の、最初の一行を書き出す……

『眩しいNOTE』
 素敵なお店、「ストロベリーフィールズ」。服はきっと似合わないから、ノートだけを買う。
少女の憧憬を色彩豊かに描く掌編。

『北国の春』
 北国にあこがれ、自分探しと称してなんとなく北海道の大学にやってきた太一は、暴力と
理不尽が渦巻く地元応援団と激突する!

『蛾』
 蛾の零す涙が見たい。男はそうして蛾を握りつぶし、その声は蛾にも届いた。生者の国と
死者の国がつながり、男は彼岸へと引き込まれ、さまよう。
9 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:33:15 ID: Be:
連投規制逃れ
10 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:33:39 ID: Be:
『喪失』
 私は喪失感を抱いて生きてきた。割れた瓶に水を汲めども汲めども漏れていくように。
やがて飼い犬の死が訪れ……

『自由落下アロワナ』
 起きると俺は土のなかにいた。息苦しい暴力の世界で、妻を捜し、アロワナを殺す。その
アロワナの目で俺は妻と俺の死を見る。

『グリム・グラフィティ』
 彼女は凶悪犯、愛島祐二の十四人目の被害者として一躍、有名人の仲間入り――
 超絶トリックと衝撃的解決が冴え渡る短編ミステリの金字塔。

『絶望の詩』
 僕を取り巻く絶望。酒への逃亡、二日酔い、嫌悪のスパイラル構造。かつて、愚かだった頃の
希望に輝く世界は、間違いだった。やり直すなら、今しかない……

『近未来王子罧原 1』
 彼の正体は、ウンコマンその人だった! 愛する妹、蘭を守るため、ウポはウンコマンとの
絶望的な戦いに身を投じる!

『池のほとりで』
 真一は池のほとりでその老人と出会った。恋人の父の自殺、そしてそれを追うような恋人の死。
この世界に居場所はあるのだろうか。老人と真一の対話から、やがて新たな世界が浮かび上がる。

『無差別お祭り男』
 怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
 怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
11 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:38:47 ID: Be:
『みぞれ/雨雪の事も知らずに書いてみる官能小説』
 ネット上で出逢った作家志望少女、中学生のみぞれ。彼女との約束をとりつけ、男は期待に
胸と股間をふくらませ待ち合わせ場所へと向かう。祭りシステムの裏側を問う社会派問題作。

『新しい朝』
 生理が来ない。恋人からの衝撃的な電話で、敦の日常は吹き飛んだ。悩み、思案し、
二人はぶつかりあう。「やればできる」前向きな希望に溢れた人生讃歌。

『針山』
 仏壇の脇、禁断の箱の中に、わたしはそれを見つけた。真っ赤な針山、そこに突き刺さった針は、
わたしの恐怖心をどうしようもなく刺激する。痛みに溢れたショートホラー。
12 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:39:44 ID: Be:
>5,9
 支援どうもでしたー。
13 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:41:16 ID: Be:
>>1-12
お疲れー
14 Name: パパ象作者 [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:42:26 ID: Be:
杉井さん乙です!!
15 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:42:59 ID: Be:
>「やればできる」

ワロス
>>12
どういたしますた
16 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:45:55 ID: Be:
 針 山 マ ジ 痛 く て 読めないんですが。

 痛々しいという意味のイタイではなくて、そのまんまの意味で痛覚です。
 作者の狙いが100%引き出された良作、と言えるのかもしれないけど、うはー。
17 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:51:40 ID: Be:
前スレ>>992その他様
すいません
18 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:52:20 ID: Be:
針山、ななせかみぞれじゃないか。
以前読んだ二人の作品に似ている気がする。
どっちか、ではなく、どっちもの作品に。
つまり10代にありがちな作品。
19 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:54:00 ID: Be:
あ、やってたんだ、無差別祭り。
また参加しようと思ってたんだけど。。。。
さすがに今からでは書けん。。。。
20 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:54:26 ID: Be:
>>16
痛けりゃ読まなきゃいいのに、バカだな杉井って。
21 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:54:28 ID: Be:
途中まで読んで針山みぞれかと思ったけれど
>「見ぃつけた……」
これで違うと確信した
22 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:57:11 ID: Be:
 読まなきゃ痛いなんてわからないじゃないですか。

>19
 感想で参加してみてはいかがでしょう。
23 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:03:48 ID: Be:
>>22
なんでそんなに騒ぎたてて貶てるのかわからない。
30作もあれば色んな人がいるのが解らない立場でもないと思うけど。
だから、バカっつったんだよ。
プレーボーイと同じ馬鹿にされ方したいの?
24 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:07:57 ID: Be:
なあみぞれ、よく読め。
杉井はリアリティがあるという意味で、針の描写を痛いと言っているようにしか思えないぞ?
貶めているようには読めん。
25 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:09:14 ID: Be:
針山作者落ち着けw
26 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:10:33 ID: Be:
自分が痛いことを自覚してるから過剰に反応してるんだろ。
27 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:10:49 ID: Be:
厨か。
28 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:10:49 ID: Be:
>>24
杉井とか言うやつが屁理屈ばかりこねやがるからキレたんじゃないの?
29 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:11:30 ID: Be:
 チュッパ君もそういうこと言わないの。めっ。

 さて、心機一転して、なにから語りますかねー。
30 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:13:06 ID: Be:
ここは大人の対応で許してやろうぜ。w

簡素欄が速攻酷評ついたから、
紹介してもらっただけなのに
馬鹿にされているとしか思えなかったんだろ。
31 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:14:46 ID: Be:
20 :名無し物書き@推敲中?:2006/01/29(日) 21:54:26
>>16
痛けりゃ読まなきゃいいのに、バカだな杉井って。

22 :杉井光 ◆h92HIkARU. :2006/01/29(日) 21:57:11
 読まなきゃ痛いなんてわからないじゃないですか。

まるで小学生。
32 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:15:00 ID: Be:
>>26
部外者だけど、わたこには言われたくないと思ってるだろ。
33 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:15:19 ID: Be:
針山作者
作風以上に作者が痛いww
34 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:15:36 ID: Be:
 作者認定もやめましょうよ。荒れるだけです。
35 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:16:19 ID: Be:
スレで紹介されていないと言っている人いるから、探しているんだが、
ここ数時間以外でそんなのあったっけ?
36 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:16:27 ID: Be:
>>32
夕飯の餃子噴いたじゃねえかwww
37 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:16:31 ID: Be:
俺も何か書けば良かったな。。。
次は酸化しよう。

けど採点者は予め名乗り出た奴だけってルールにしない?
38 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:17:12 ID: Be:
 うほっ官能小説に続々とても良いが。青少年の夢を集めてますね。
39 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:17:36 ID: Be:
新しい朝、途中までは良いと思う。
主人公が家庭を持とうと思った心境を詳しく書けてれば良作になってた。
40 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:18:39 ID: Be:
>>36
よし、いまから餃子買ってくる!
41 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:18:39 ID: Be:
板一番の痛いコテ、わたこに痛いと指摘された香具師→針山作者の痛さを俺たちは忘れない
42 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:19:05 ID: Be:
何レスかしてるんだけど作者じゃないから。別に針山擁護したいんじゃなくて
杉井が痛いがな。
43 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:19:05 ID: Be:
MJも1行最悪にはすぐ慣れるて言ってたが、
祭りを賢く使っている奴は順位はさほど気にしていないと思うが。
確実に簡素がもらえる魅力があるんだ祭には。
44 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:19:36 ID: Be:
 題名すらもスレに登場しない、というのはさすがになかった気がしますね。
 でもまあ話題は多少偏るのはしょうがないです。

 前スレで嘆いていたのはどれの作者さんだろう?
45 Name: 針山作者 [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:20:44 ID: Be:
この展開テラワロスwwwwwww
46 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:21:01 ID: Be:
「蛾」は凄いな、最悪投下が無いw
30作以上の作品で最悪が付いてないのは、
数時間前に投稿されたばかりの「新しい朝」と「蛾」だけ。

「蛾」は小泉だっけか?w

また小泉か

そうか、小泉には祭りでは勝てないなw

47 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:21:10 ID: Be:
>>42
バレバレの嘘はやめて下さい
針山さん
48 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:21:25 ID: Be:
>39
 姉に子供についての話を聞いてるシーンを読んだとき、無責任主人公が改心して
感動的なラストになだれこむのかなあと思いましたね。ものすごい肩すかし。
49 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:21:27 ID: Be:
変な投稿なんて昔からあっただろ。
実力ないから反則使って、注目集めようとするやつ。
そういうのこそスルーしないと。
50 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:21:40 ID: Be:
『野小便』は最強の官能小説だった。
勃起した。
51 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:21:50 ID: Be:
新しい朝は共感しようがない。作者が下手くそだと信じたい。
本気であれがありだと思ってるなら、
まあ、
そんなやつもいるな、くらい。
52 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:22:06 ID: Be:
>>46
マジ ?
53 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:23:12 ID: Be:
>>46
最悪投下されてない作者が、他にバシバシ投下してんだろ。
つか、スルーに限りなく近い、箸にも棒にも懸からねー、というやつだw
54 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:23:36 ID: Be:
>50
 そうそう、『野小便』はまさしく匂い立つエロスです。直接描写があったりタイトルに
官能小説と入っていたりする他の作品は、エロさでまったく太刀打ちできていません。
作者が気になります。

 あの文章力を、あれだけのネタのために全力投球するという潔さもポイントが高い。
55 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:24:14 ID: Be:

最悪投下も避けて歩ける

高潔は凄いなあw

X,mas祭時にも疑惑があったしなあ!

56 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:25:34 ID: Be:
>>47
そっか。あれは姉を通して子供をもつ実感を与える意味でありかと思うけどな。
その後で、もう一つくらいエピソードが欲しかった気がする。
そうすれば傑作。
57 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:26:53 ID: Be:
>>54
ネタというのか
タイトルからして
読みたい奴だけ読め
と突き放す漢ぶり
58 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:28:56 ID: Be:
>>51
題材が駄目なのか?
59 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:29:10 ID: Be:
>>56
主人公にまったく共感できない話で貫けば傑作だったかもな。いっそ姉を殺す。
あのまま無責任男をリアルに書かれても、何を主張したいのかわからん。
60 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:30:50 ID: Be:
男が無責任といいたいのではないだろうか。


読まずに言ってみる。
61 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:33:25 ID: Be:
>>60
だったら無責任をもっとアピールだな。
主人公に共感できない話でかつ良作にするのはかなり難しい。
62 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:33:56 ID: Be:
 無責任さもとりたてて際立っているわけじゃないんですよ。結婚は考えたりしてる。
どうでもよさそうな回想に枚数を割いたり、胸に触って欲情したり、とにかくなに考えてるのか
よくわからないんです。
63 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:35:40 ID: Be:
口先だけの主人公を浅く書いている点はリアルだ。
64 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:36:25 ID: Be:
本当、私さ、一生懸命、君が好きだよ?
片思いでも、構わないからさ。
65 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:37:08 ID: Be:
あの話なら半分の枚数でいいな。
枚数を書き切っていない作品が多い
66 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:37:13 ID: Be:
無責任なら無責任なりに読者を突き放せってことなのか?
でも最後には子供を産むことになった。(産むことにしたんだよな、たぶん)
そこまでの葛藤を描いていると思ったが。
67 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:37:25 ID: Be:
>敦は結局、問題は自分自身のパラダイムにあることを認識した。パラダイムシフトができれば、
問題は解決するのかもしれない、敦は暗い部屋でそう考えた。

まるで意味わからん文章だ。
68 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:38:16 ID: Be:
葛藤ではなくだらだらしているだけ
69 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:39:33 ID: Be:
>>65
同感
いらん描写は潔くカットすべきだと思う
70 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:40:08 ID: Be:
いやー、凄い、

あのアリでだよ、

あのアリで、

ロマや杉井ですら「最悪」投下は避けられない、あのアリで、

この人出の多い祭開催中の日曜に、

「最悪」投下を避けられますか、そうですか

いやはや、たいしたものだよ「蛾」の作者!

71 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:41:13 ID: Be:
>66
 いや、最後は生理が来たので二人で喜んで酒盛りして終わり、でしょう。
 ラストでは二人の別れが暗示されてます。

 『東京大学物語』に同じ話があるんですけれどね。
72 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:43:17 ID: Be:
>>71
そっか、だから来たよって言ったのか
読めてなかった。恥ずかしい…
73 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:44:07 ID: Be:
東京大学〜だけではなく、
友達の友達は皆その話をする、という類いだなw
あのわかりきった題材を書いて読ますには相当腕がいる。
74 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:44:10 ID: Be:
つか、みんな無言最悪かそれにちかいもん貰ってんだな。。。w
気持ちは判るが、疑いだすときりがなくなるぞ。。。
リネージュ坊やのように分刻みで順番に
投下してるってのなら、判りやすいが。
75 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:44:35 ID: Be:
>『東京大学物語』
そんなくだらない漫画読むなよ
76 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:45:31 ID: Be:
ちょっこり読んできたよ。パパ、象がほしいわ、針山ともラストを改変されている。もっとエグかったはず。毒を抜かれたー。

パパ、象がほしいわ

松本引っ越しセンターのCMがモチーフ。それだけ。滑稽なだけ、それだけ。ラストは幾つもの象に出会うだろう、とかひどいものだったのになぁ。
女性のアッケラカンとしてるのに猥雑な様を揶揄したかったのに。
簡素な文体で装ったのは読みやすかったね。会話も軽やか。中身はないけどね。

ふつう

針山

ファーストモチーフはズバリ「ヤヌスの鏡」。針山はテレビで華道の剣山を見てモチーフに。縫うから転じて人形を描く。
人形(過去の作品)が画面につぎつぎ表れては、わたしを苛む。顔のない、またはおそろしい顔をした人形はひどくこわい……。
ラストに死んだ情景は、当時の心象の最たるものをエグく描いたはず。ひたすたにホラーを与えたかった作品。

ふつう
77 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:45:38 ID: Be:
俺も最悪つけた
78 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:46:46 ID: Be:
>67
 パラダイムって言葉を誤解してるのかな?
 個人個人の思考を集合させた全世界的な枠組みがパラダイムなわけで、それを
「自分自身の」ってまた戻すのは意味不明ですね。考え方って書けばいいのに。
79 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:47:26 ID: Be:
おー杉井、前スレで立てた過去スレのサーバ調子悪いから
削除した。
こっちで必要なとき読みな。
http://gominokawa.nobody.jp/

80 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:48:08 ID: Be:
>>79GJ
81 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:48:13 ID: Be:
手堅く纏まっているが、コンペ作品として見るとインパクトが足りないかな。
欠点はないが、優れている部分も特に見えず。

<普通>

インパクトで点数つけんなよと言いたい。
82 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:48:21 ID: Be:
PLAYBOY は何が面白くて、普通と思うものに、ふつう、と言ってまわるんだ。
とりたてて言うほどの事がないなら、だまって無視すりゃいいじゃないか。
お前の感想読んでいると、無言の最悪よりムカつくんだが。
83 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:48:57 ID: Be:
>79
 ありがとうです。
 でも、ギコナビの過去スレ消さないように注意しますので、もう大丈夫かと思いますです。
84 Name: ばたこ ◆xaH8S50UTs [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:49:00 ID: Be:
>>77GJ
85 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:49:32 ID: Be:
>>81
別にいいんでないの?
86 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:49:38 ID: Be:

>>76
ヤヌスの鏡とか、あんた相当年配だな。
87 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:50:32 ID: Be:
みんなしっかり読んでるんだな
88 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:50:46 ID: Be:
ぐぐってみた。

私の生まれた年じゃないか。。。。
89 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:50:49 ID: Be:
 インパクトの有無を評価することはなにもおかしくないと思いますが。
90 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:51:35 ID: Be:
祭だからインパクトは大事だろう。
ありきたりなものでなく
まだ読んだこともないような作品を読みたいよ。
91 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 22:52:42 ID: Be:
>>83
ギコナビ?
時代はFFだろ
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
92 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:52:45 ID: Be:
まあ、ふしはらに<とても良い>入れてる人だから無視していいんだろうけど
93 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:52:48 ID: Be:
MJのお気に入りは?
94 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:53:09 ID: Be:
まー、アロアナはインパクト狙いすぎだけどな。。。w
フシの場合は治外法権化しとるからな。。。
95 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:54:17 ID: Be:
むしろ感想にインパクトがほしい
96 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:55:04 ID: Be:
 ギコナビをバカにするな(#゚Д゚)
 最初になんとなく入れたのでずっと使ってるんですよ。慣れちゃったし。
97 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:55:32 ID: Be:
私は壺愛好者。
98 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:56:21 ID: Be:
おれが好感だったのは
・風の歌
・フシの記号(おまいは昔のプリンスかよw)
・橙
・野小便
とかかな。
アロアナと三角は好みではないがすげーと思った。
99 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:56:25 ID: Be:
作品にインパクトがあれば、おのずと簡素もインパクトを持つんじゃねーの?
100 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:58:08 ID: Be:
>>99は多分小説とも随筆ともつかない作品を出してる
101 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:58:10 ID: Be:
なー、PC入れ替えたら壷が機能しないんだが
ファイアーウォールが効いてるOSだとだめなんか? >壷
102 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 22:59:49 ID: Be:
>101
 その可能性はありますね。詳しくないけど。
103 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:01:34 ID: Be:
で、ギコちゃんいれたんだが、おれのモニターは15インチでさ。
字がちっこくて視にくいからなんいも通さずきておりまつ。
>>102
やっぱしか。。。まあいいが。。。
104 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 23:04:21 ID: Be:
次なにか祭りの予定あんの?
105 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:12:29 ID: Be:
すみません、今回の祭りでアリの穴に初投稿した者ですけど、
どれの作者か名乗り出て投票した方がいいんですか?
106 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:14:03 ID: Be:
簡素書くときに、
○○作者と記名する人と記名しない人と両方いるよ。
107 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:14:21 ID: Be:
>>101
一度、ファイアーウォールを5分ほど無効にして壷を立ち上げればOKだと思うよ。
俺の場合はそれでその後は干渉しなくなった。
108 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:14:33 ID: Be:
 作者投票のことなら、自作の感想欄にて一位二位三位を投票してください。青い表示が出るので
作者証明できます。複数投稿している場合はどちらか一方のみでお願いします。

 読者として感想をつけることを言ってるのなら、名乗る必要はどっちにしろないですよ。
109 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:16:42 ID: Be:
>>107
お、さんきゅ。
やってみます。
110 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 23:34:44 ID: Be:
来た。

地図の果てには
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000159
111 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:36:08 ID: Be:
どのコテハンがどの作品書いたのかって教えてくれないの?
112 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:36:28 ID: Be:
私小説だろうか?
113 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:37:46 ID: Be:
>110
 どもです。

>111
 祭り終了まで伏せておいて作者当てで盛り上がるのが慣例となっています。
114 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:47:08 ID: Be:
今回簡素早いよな。あと一週間過疎にならないか心配だよ。
さみしがりやの俺としては。
115 Name: BE ◆bTNW8Xq.LU [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:48:39 ID: Be:
「地図の果てには」って題名、良いね。
読んでみようかな?という気になる。
116 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:50:04 ID: Be:
あ、酉が違う。
117 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:50:18 ID: Be:
76っぽい
118 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:50:23 ID: Be:
>>108
分かりました。どうもです。

ところで、文芸板とアリの穴は全くの初心者で、コテハンなんてないのに、
自分の投稿が「○○の作品だ」って決め付けられてたんですけど、
それも黙ってた方がいいんでしょうね。
119 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:50:30 ID: Be:
地図、なかなかだったぞ
BADENDは参加したんだっけ?
120 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:51:04 ID: Be:
>>118
なんというか、半年ROMれ。
121 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:54:11 ID: Be:
こらこらわたこ
初心者にはやさしくなさい。
あくまで作者あてを楽しんでいるだけで、
決め付けたりはしてないぞゴラア。
122 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:54:37 ID: Be:
>>119
うん、参加した。
評価が最悪ですわ。
123 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:55:39 ID: Be:
>BE
ふたなり?
124 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:56:18 ID: Be:
>>118
そういう発言は荒れるもとなので
皆黙っているのだということを
読解していただかたい
125 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:57:04 ID: Be:
ふたなりって何?
126 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:57:56 ID: Be:
>118
 気にしないで祭りを楽しんでください。
127 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:58:43 ID: Be:
BADENDは何かおすすめある?自作も混ぜて何作かあげてよw
128 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/29(日) 23:59:13 ID: Be:
>>125
「人間である、それが唯一確かなこと」
129 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:00:02 ID: Be:
最後に凄いのきたね
地図の感想1を書いた人も読むの早くない?
速読とかしてんのかな。
俺なんて30分かかったよ。
130 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:00:04 ID: Be:
さて、投稿終了ですね。

結局、どれだけ集まったんだ?
131 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:02:06 ID: Be:
 投稿期間終了しました。作品を寄せてくださったみなさん、ありがとうございました。
 32作品(参考作品も含めると34作品)集まりました。
 今週中は感想期間です。引き続き盛り上がっていきましょー。
132 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:02:34 ID: Be:
>>127
いや、全く読んでない。
これから全作読む。
133 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:03:25 ID: Be:
乙。
俺も乙。
全作読もうとしてる同士も乙。
134 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:05:22 ID: Be:
あらすじを読むだけで時間かかった…
135 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:05:49 ID: Be:
白石以外は全作読むかもしれん
136 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:07:59 ID: Be:
 他の全作合わせてもまだアンダマンの方が長い……かな?
137 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:12:41 ID: Be:
地図の果てには、なかなか読み応えはありますね。
138 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:16:42 ID: Be:
地図と新しい朝を比べると、
終わってる男をどう読ませるかの力量がはっきり出る。
139 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:19:56 ID: Be:
>>138
なるほど。どう読ませるか、か。
地図には、読んでくれっていう強いメッセージはないのに
読みたいと思ってしまう何かがある。なんだろ。なにがあるんだろ。
140 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:20:43 ID: Be:
>>139
えろ
141 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:22:53 ID: Be:
まあ生理が来ない時点で結末までわかるからな。
地図、は何が起こるか予想がつきながら予想がつかない。
このぎりぎりの突き方か。
142 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 00:24:55 ID: Be:
どうせなら子供を降ろすため敦が試行錯誤すればよかったんだよ。
143 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:25:06 ID: Be:
エロい作品読ませろ。
144 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:25:09 ID: Be:
はぁ、そこまで考えて書くべきなんだよな
読者にバレルかバレないかのぎりぎりの緊迫感を保ってるもんな、地図は。
145 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:28:23 ID: Be:
予想が付くオチと予想が付かないオチなら、
俺は個人的には予想の付かないオチが好きだ。

ただ、地図みたいなものは、ある程度予想させないと読ませられないのではないかと思う。
なぜだろう?

146 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:29:00 ID: Be:
 こりゃー巧いですね。読ませる力が圧倒的。
 スタージョンの短編を思い出した。
147 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:29:54 ID: Be:
エアクラチオンってオナニーのこと?
ぐぐってみたけど、ヒットせず。
小池一夫が使う、エレクチオンみたいなもん?
148 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:31:09 ID: Be:
 作者の造語でしょう。エレクチオンから発展した。

 というか、これ、タイトルすごいね。全部読み終わってからタイトルを見ると、「おお」って
ため息が出る。
149 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:31:59 ID: Be:
 あるいはスペイン語とかラテン語あたりから引っぱってきたのかも。
150 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 00:32:52 ID: Be:
>>147
なんかそれと間違えたようだね。
151 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 00:33:55 ID: Be:
>>149
それなら少しはヒットしそうじゃない?
たぶん間違えたんだよ。
152 Name: 147 [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:35:54 ID: Be:
>>148
>>150
それなら納得。
しかし、これは細部まで気を使ってる感じがいいねぇ。
国家権力は多少謳いすぎな感じもしたけども、面白かった。
153 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:39:10 ID: Be:
まともなところはまともなのに、異常なところは異常ってあたりに
作り物臭さを感じた。国家権力つうリクツも強引に感じた。
おれは普通にしらけたけど。
つっても同じプロットであれより上手く書く自信はない、てことも併記しとく。
154 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:42:26 ID: Be:
確かに妙に冷静に狂っているんだよな。
静かな狂気、とはまた違うし。
主人公のキャラが掴めんかった。
もう少し、主人公の弱さや迷いなんかがないと、あっさりしすぎている。
155 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:42:47 ID: Be:
この祭りのテーマは実は放尿のエロス。
156 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:44:07 ID: Be:
>>148
ごめん、読解力ないからわからない。
寝小便の布団を地図に例えたの?
もしかして、また勘違いかな
157 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:44:13 ID: Be:
 放尿エロ祭りだったのですか。幹事なのに知らなかった衝撃の事実。
158 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:44:20 ID: Be:
おもえば無差別祭りなのに
テーマや構成がかぶっている作品があるんだな。
159 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:45:13 ID: Be:
>156
 隠語で、布団に寝小便することを「地図をかく」というのです。
160 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:46:53 ID: Be:
>>159
ありがとうございます。
みんな物知りだな。常識なのか。
161 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:47:47 ID: Be:
一瞬、
最近の子はパンパース充実により地図をかいたことないのかと焦った。
そんなわけないな。俺もパンパースだったし。
162 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:49:10 ID: Be:
おれも知らなかった。
163 Name: ラーメン大好き@名無しさん [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:49:30 ID: Be:
寝小便と野小便か。
164 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 00:50:51 ID: Be:
ゆとり教育のせいだな。
大人ならほとんど知っているからな。
165 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:52:41 ID: Be:
 僕も、小学生くらいのときに読んだちばてつやの漫画ではじめて知りましたけれどね。
『おれは鉄平』だったかな。パンパースは関係ないかも。赤ん坊のうちは警戒してますから
そもそも布団にはしちゃわないでしょう。幼稚園、小学生、くらいですね。
166 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:53:20 ID: Be:
 って、ここはなんのスレですか(笑)?
167 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:54:17 ID: Be:
放尿とエロスを語るスレ。
168 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:54:34 ID: Be:
スコップで穴を掘る作業がこんなにきついとは思わなかった。
姉のせいだ、と言い放ち、放尿の魅力、国家権力
なにか惹き付けるものを出して、飽きさせない。
でも主人公のことについては、あまり書かれてないよね。
それでいいのか、それでも読み進めるものがあればいいのか。
でも、何が残った?放尿に取り憑かれた悲劇の物語だが、だからなに?ってのはない?
169 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:57:02 ID: Be:
発想は凄いけど、書ききれていない感じかな。
こういうキャラを書くには圧倒的な筆力がないとしんどいだろ。
ニッポニアニッポンみたいに。
170 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 00:58:52 ID: Be:
だから何とは思わなかった。
ちゃんと納得できるキャラ像がかけてると思う。
171 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:58:55 ID: Be:
>主人公のことについては、あまり書かれてない
やっぱりこれがネックになっている作品ではあるんじゃないかな。
172 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 00:59:19 ID: Be:
俺も一気に読んだよ。読まされた。
でも考えてみたら、読後感はすっきりしていたが、だから何が言いたかったの?ってのはない?
放尿に取り憑かれた主人公が自分の勘違いを腹いせに事件を起こした。
そういう人間の愚かさを言いたかったわけなのか?
173 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:00:15 ID: Be:
>>169
そう、それだ。
ありゃあ並のプロだってキツいだろう。
エピソードは悪くないと思うけど、程よい異常さという点において
成功しているとは言えない。ときおり読者が徹底的に引くくらいの
異常さが覗くようなものをぱらぱらと埋めていたら、あと国家権力に
もうひとしかけあったら、すげーいい線いってたかもしれない。
174 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:00:41 ID: Be:
まああれだ。野小便の筆力と比べると寝小便の方は描写が弱い。
しかし、こんな時間に小便小便とレスしていると、



むなしいんだが。
175 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:01:33 ID: Be:
母親と姉によって追い詰められた心境がいまひとつなんだよねー。

病気になったプロセスが曖昧な感じ。。。
176 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:02:02 ID: Be:
 小説に言いたいことは必要ないですよ。読み手にある「感情の動き」を与えられればいい。
読後の心地よい疲労感とかね。

 言いたいことを伝えたくて小説書いている人もいるでしょうけれど。
177 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:02:24 ID: Be:
>>170
そっか。納得できるかできないかが勝負かもな。
そこから先はそれぞれだもんな。
178 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:03:40 ID: Be:
野小便と地図を併せて読めば
放尿のエロス、美女の羞恥心を弄ぶサディズムを存分に堪能できますな。
179 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:03:49 ID: Be:
>>176
>小説に言いたいことは必要ない
これは同意。
>読み手にある「感情の動き」を与えられればいい
これは必要だが、足りないキガスル。
180 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:03:56 ID: Be:
後つけたりして名前や住所調べあげたりするのだってけっこう引くと思うけど。
そうか、ついでにゴミもあさっていろんなプライバシー調べたりするともっとよかったかも。で、どんどん取り憑かれていくと。
181 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:04:13 ID: Be:
 なかなかよい投稿期間締めくくりでした。
 さて、小休止してコンビニにジャンプを買いに行ってきます。
182 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:04:46 ID: Be:
読みやすかった、というだけだったな。
その「感情の動き」がなかった。
いや、なくてもいいんだが、
作者はあれで「追い詰められて行く感情をきめ細かに書いた」と思っているとおもう。
それはまずいと思う。
183 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:05:08 ID: Be:
>>176
ごめん。変なことを言ってしまって。
読み手の気持ちを動かすことが大事で、読み手の思想を変えるなんて無意味なのか。
反省する。
184 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:05:51 ID: Be:
>>182
くわしく。

>>183
無意味ではないと思うし、そういう作品があったって良いんじゃないですか。
185 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:09:24 ID: Be:
後つけるくらいでは読者はひかんからな。
なんかあらすじっぽかったんだ。
「異常」の描写がない。
ここに病気の人がいまして、と始まる。
186 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:12:12 ID: Be:
>>180
つか、「理解できなくはない」というラインに収まっちゃってる感じ?
姉とのエピソードで、異常さのなかに垣間見える正常さが光ってただけに、
ああ、そういう感じで読めばいいのかと、読者は思ってしまう。

偏執的な傾向を見せ始めるときから、筆が急ぎすぎてるんだよな。
じっくり書き込んで、読者を誘導しなかったツケが、国家権力と
可哀想な妹さんのところで「強引だなぁ」感に繋がってる――

というようにおれは思った。
187 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:12:33 ID: Be:
優先感想付けリスト

橙が転がる
楽園の三角
HANDS
地図の果てには

この四作かな。。。
188 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:13:39 ID: Be:
とにかくキチガイ系の内面を書くのはクソ難しい、というだけは確かだ。
189 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:13:50 ID: Be:
>筆が急ぎすぎてるんだよな。
締め切りだったから時間なかったんでしょ。それは割り引いてる。
190 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:14:58 ID: Be:
確かに、異常ではあるけど冷静すぎるきらいはある。
致命的なのは寝小便に対する情熱や拘りが足りないな。
俺なら「寝小便萌え! むっはーむっはー!」だけで10枚は書ける。
191 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:15:07 ID: Be:
>>186
すべてが理解できる範囲を超えてしまったら読めなくなってしまいますよ。

サジ加減はあれで良いんじゃないかなぁ。
192 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:15:16 ID: Be:
>>189
そこ割り引くのは意味がない。
じゃあ中学生なら割り引くか?
193 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:15:29 ID: Be:
読者は書き手の都合なんか考えないよ。
194 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:15:37 ID: Be:
HANDSはいらないよ。
遺憾だけどフシの方が優れてる。
195 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:16:09 ID: Be:
>183
 読み手の思想が変わるほど動かせたらそれは大傑作ですよ。無意味なんかではないです。
196 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:17:24 ID: Be:
>>192
書き手としては締め切り絡むと目が優しくなっちゃうんだよね。。。
年齢だとあんまり割り引かない。
197 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:17:25 ID: Be:
つうか地図って野小便インスパイアじゃね?
だから駆け込み投稿と。
そうでなければテーマかぶりすぎ。
198 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:17:38 ID: Be:
いや、国家権力とのかかわりであの主人公だと、
どうしてもニッポニアニッポンとかぶる。
トキを殺すほどの異常性を書けるわけはないが、
寝小便への執着じたいあまりに弱い。
199 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:20:37 ID: Be:
執着云々よりとにかくまだまだ書き込みが足りなかったんですよ。
それだけの事ですよ。
ぜいたくですよ。大傑作をこんな祭りでしかもタダで読もうなんて。
火目の巫女だってお金出して買おうと思っているんだからw
200 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:21:01 ID: Be:
地図、は読み終わってすぐは「おもしろかった!」と喝采するが
時間がたつと、してやられた、って感じになるな。
おれ、いま、してやられてる気がしてきたんだが。。。
201 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:21:50 ID: Be:
……

…………

別に、面白くはなかったかもしれない。。。。。。
202 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:22:13 ID: Be:
 全然関係ないけど今週の銀魂スゴス
 まだ4pしか読んでないけど腹イタス
203 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:22:54 ID: Be:
>200
 こういうのを文芸ゆいます。
204 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:23:10 ID: Be:
してやられるために読むもんじゃないの。
うまく騙されたい。ラストがうまくなかったけど。
205 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:23:55 ID: Be:
なんだろうな地図。
これほど読みやすく面白かったなに、
読後きれいに何も残らない。
このバッドキャラなら、徹底的に不快感残さないとダメだろ。
206 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:24:53 ID: Be:
>>205
つ秘め事
207 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:24:58 ID: Be:
まあ、タダで、アリで読んだということを思えば、
損した気にはならない作品だ。

でも内容的に救いがないよなw
208 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:25:37 ID: Be:
まあラストは予定調和だしなあ。もっとすぱっと切り込んでほしかったのかもなあ。
209 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:26:28 ID: Be:
読んでるときには読者に整合性を考える暇を与えないというか。
つまり上手いのだがな。
210 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:27:20 ID: Be:
読み終わってからの広がりが全くないんだな。
ようは楽しめない。
211 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:28:33 ID: Be:
 作者だれだろう。野小便と同じ人だったりしたら告白しちゃうかも
212 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:29:51 ID: Be:
野小便と同じはありえないと思うな。
野小便の筆で地図書いていたら優勝できる。
213 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:29:55 ID: Be:
まるで関係ないが、いちおー私も投稿しましたよ。
214 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:31:09 ID: Be:
>>213
えおえええおえ????

衝撃的真実
215 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:31:51 ID: Be:
沢山集まったな。
規模がでかい祭。
この板常駐って、おれが来た頃は、40にん/日といわれてたが
いまは100にんいるんじゃないか? もっとか。
216 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:32:31 ID: Be:
>>214
驚いてくれてどうもありがとうございました。

たぶん、ばればれなんだろうけどね。
217 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:32:35 ID: Be:
>213
 見事な隠蔽工作でした。見習いたいものです。
218 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 01:32:46 ID: Be:
楽園だろ? ま、それはまだいいか。
219 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:33:20 ID: Be:
>>217
祭りは、始まる前から水面下で駆け引きが行われているのです(゚∀゚)
220 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:34:30 ID: Be:
 まさかチュッパ君がコテネタの官能小説で客を引く作戦に出るとは。
一ヶ月前までは予想もしてませんでしたよ。成長したなあ……
221 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:34:54 ID: Be:
今回は二大小便小説、『野小便』と『地図の果てには』の一騎打ち。
さすがに作者は違うべ。
濃厚なエロさと筆力は野小便、小説作るテクでは地図ってとこ?
222 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:35:21 ID: Be:
チュッパ君てだれ?
223 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:35:53 ID: Be:
良かった、楽園つまんないと思ってた
杉井ならどうしようかと思っちゃった
MJは嫁ないおやじ
224 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:35:56 ID: Be:
わたこにそんな腹芸ができたとはな。w
心からGJ
225 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:37:03 ID: Be:
野小は書いた者に不気味さを感じてしまう。。。
ま、作家属性かもしれんが。。。
226 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:39:18 ID: Be:
ん? わたこもだしたんか。
デリヘリものかな。。。朝のなんたらはまだ読んでないが
タイトルからするとあれっぽい。。。
227 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:39:24 ID: Be:
チュッパ君と誰も呼ばなくても言い続ける事に意義があります。
228 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:39:27 ID: Be:
2/5まで待っても良かったんだけどねぇ。。。

>>221
おしっこ対決。
229 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:40:37 ID: Be:
わたこが楽園? ありえないずら。。。おまいら、しっかりすろょ。。。
230 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:41:08 ID: Be:
むずかしいな。
わたこっぽい奴がありすぎる。
一作だよなあ。
231 Name: 223 [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:42:07 ID: Be:
やべ、楽園はちゃんとしてたや
朝のがつまんなかったんだ
すまん楽園作者
眠すぎて勘違いしてもうたわ
232 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:42:10 ID: Be:
 一瞬で話題をさらうこの呼吸、ただものではない。成長しましたね。
233 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:42:43 ID: Be:
MJ、ネタにマジレスかっこわるいからw
234 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:43:44 ID: Be:
「デリバリ」「人間である」「新しい朝」
のどれかだな。。。「新しい朝」は未読だが、いかにもわたこが付けそうなタイトル。。。
235 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:43:59 ID: Be:
煮え切らない
おたくっぽい
喪男の妄想小説
こんなんを探せばいいかと。>>わたこ作
236 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:44:23 ID: Be:
>>231
目がパッチリ開いてるときに十回朝の匂ひを読んできなさい。
237 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:44:37 ID: Be:
いや、ほんと見直したよわたこ。
わたこが全作品自演してると言われてもここまで驚かないな。
238 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:45:48 ID: Be:
>>236
すまん
わたこのは読む気がおきん
239 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:46:09 ID: Be:
>>238
お前はもう、読んでいる。
240 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:46:16 ID: Be:
 ここで僕は、一皮剥けて包茎も直したチュッパ君が自作推薦もまじえて
隠蔽工作をしてくると予想して、『橙が転がる』と言ってみます。



 ……ちょっと無理があるか。
241 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:46:54 ID: Be:
そうか、だから俺は今体調が悪いんだな>>238
242 Name: 241 [] Date: 2006/01/30(月) 01:48:16 ID: Be:
わたこへの安価な
限界だ
明日仕事だから寝るわ
幹事、その他乙
243 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:49:17 ID: Be:
わたこに橙は無理。わたこは読みやすさが売り。
ただ、杉井が橙を酷評したから、本能でかぎ取ったならちょっとおもろい。w

デリバリ、眩しい、喪失、朝の、どれか?
244 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:49:29 ID: Be:
おれも落ち。
>幹事
おつかれ。。。というか、とりあえず〆切乙。

ばいび〜〜。。。
245 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:50:22 ID: Be:
>わたこに橙は無理。わたこは読みやすさが売り。
褒められてるのでしょうか、貶されているのでしょうか。
246 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:51:25 ID: Be:
短所は長所!
247 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:51:25 ID: Be:
 デリバリーだとしたら面白くもなんともない結末じゃないですか。
そんなの認めないです! サプライズがない!
248 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:51:32 ID: Be:
>>243
前スレを見ると参考になるかもね。
249 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:52:00 ID: Be:
喪失の濃密な構築力、筆力はわたこにはない。
眩しいの文体センス、省略の潔さはわたこにはない。
俺の予想は
デリバリ、朝の、人間のどれかだ
250 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:52:42 ID: Be:
 まあ、地図についてはかなり語ったので他の行きますか。
 久々に夜食にカップラーメン食べてかなり後悔しているところですが。
251 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:52:58 ID: Be:
>>244
252 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:53:45 ID: Be:
人間のギャグはわたこにはないなあ。
喪失みたいなバラバラした作品を書くとは思えない。
ここはサプライズでアロワナ
253 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:54:15 ID: Be:
ラーメン食ったのか。やる気満々だな
254 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:55:04 ID: Be:
アロワナなら見直す。
255 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:56:07 ID: Be:
わたこはらしい、きっちりした文章があまりなかった気がするので、
ネタできたかと。

あ! パパ象!!!
256 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:57:50 ID: Be:
私はいったいなんだと思われているんでしょうか。。。

>>250
アンダマン以外なら一応可。
アンダマンだけ読んでない。
とにかく白石さんが「ご主人様」とのたまうところしか記憶に残ってない。
257 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 01:58:30 ID: Be:
作者の痛さからすれば針山。
258 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:00:43 ID: Be:
僕は二人のブラフ合戦を期待します。
259 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:00:56 ID: Be:
>256
 むしろ、「実はアンダマンが私でした! 白石さんと共謀してダマしました!」とかなら
一生ついていきます。あり得ませんね。

 なにか、話題に載っていないのってありましたっけ。
260 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:01:15 ID: Be:
無差別お祭男?
261 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:02:05 ID: Be:
>>259
そこまで暇人じゃない(゚∀゚)
262 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:03:54 ID: Be:
わたこは
いつも板にいるからものすごい暇人だと思ってた。
263 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:04:48 ID: Be:
ガラス玉、北国の春、カーニバル、グリグラ
264 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:04:55 ID: Be:
 今262が言ってはならないことを言いました
265 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:05:18 ID: Be:
   ◢░ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀         ▀▀▀▀▀▀▀▀▀ ░◣
  ▐░::                              ::░▍
  ▐░::                                :::░▍
 ▐▓░:: ::         ....▄                 :: :::░▓▌
  ▐▓░░░::       :░::▀▀▀▀▀▀▀▀       :::░░░▓▌
  ▐▓▓░░░:::: ::                   :: ::░░░▓▓▋
   ▀█▓▓▓░░░░:::: ::            ::░░░░▓▓▓█▀
266 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:05:38 ID: Be:
北国の春、忘れてたww
267 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:05:39 ID: Be:
>260
 あれは、作者当てくらいしか語るところがないんですが。
 名無しさんだったら意味ないし。
268 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:06:25 ID: Be:
 北国の春は徹頭徹尾、なにをやりたいのかわからなかったんですが……
269 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:10:06 ID: Be:
いちおー軍団のことを書きたかったんじゃなかろうか。。。。


軍団なんていいたくもないが。
270 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:10:10 ID: Be:
まず何を書きたいのかわからなかった。ネタかと思ったらそうでもなさそう。
271 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:10:16 ID: Be:
北国は
思い出語り?
272 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:11:10 ID: Be:
>>271
だとしたらカワイソス(´・ω・`)
273 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:12:44 ID: Be:
やっぱりデリバリが本命か? なんか違うんだよな。
楽園の、女の子がわざわざ体操服に着替えてプレハブ部屋に行くとか理由について妙に理屈っぽいことを言うとか、その辺がわたこ臭かったんだが。。。
274 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:13:15 ID: Be:
 コテネタにしてはめっさテンションが低くないですか。
 名前だけ借りて、なにか別のことをやろうとしたような。なにかはわからないけど。
275 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:13:23 ID: Be:
軍団の名前を出すと、あの妄想家がしゃしゃり出て
ここぞとばかりに軍団叩きをする悪寒
276 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:13:33 ID: Be:
思い出語り以外何があんのよ
277 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:14:27 ID: Be:
>>274
最近おかしいひとがいるからわからないよ。
278 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:14:34 ID: Be:
 チュッパ君はわざわざ体操着に着替えさせてからプレハブ小屋に行かせるような
そんな人だったのですか。知りませんでした。最低ですね。その娘紹介してください。
279 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:14:46 ID: Be:
コテネタではなく、たまたま同じ名字だったという可能性の方が、


それならわかるかというと、さて。
280 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:15:22 ID: Be:
>>274
登場人物の名前考えるの面倒だから、名前だけ
拝借しただけだよ。考えすぎ。

と釣られてみた。
281 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:15:50 ID: Be:
>>278
うちの娘はやらないぞ!(`・ω・´)
282 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:16:35 ID: Be:
>>274
コテネタじゃないっしょ
名前を借りただけかと
>>275
すでにもうやってる
純文祭の爺の優勝にも、軍団云々ぬかして散々ケチつけてたし
283 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:16:47 ID: Be:
>>281
いるのかよ
284 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:18:13 ID: Be:
>>276でFA

かと
285 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:18:18 ID: Be:
さあさあ皆さん次言ってください。作者さん達が首を長くしてお待ちですよ。たぶん。
286 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:18:48 ID: Be:
>281
 ほう。ブルマはかせて後ろからズボズボやってるわけですか。娘に殺される前に
さっさと逮捕されてしまいなさい。
 それからビデオは押収させてもらいます。
287 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:19:50 ID: Be:
>280
 まあ、そうなのかな?
 というか、杉井だけなんですよね、かぶってんのは。荒井はよくある名前だし。
コテネタとして扱うのは失礼かも。

 あまり語るべき事もないので次行きますか。
288 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:19:52 ID: Be:
>>286
ブルマだけだと思ったら大間違いです。
289 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:20:38 ID: Be:
ズボズボってw
生々しいよw
290 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:20:42 ID: Be:
北国の春、思い出話だとしたら、(-ノ-)/Ωチーン
291 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:20:51 ID: Be:
わたこ42歳、主婦
娘を愛してます
趣味は2ちゃんです
292 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:22:26 ID: Be:
>>291
年齢はその半分だし、そもそも男だし。


グリグラ、誰かあらすじ書いて。
それを参考にしながら明日にでも読みたいかな。
293 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:23:35 ID: Be:
ネタにマジレス、それこそわたこだ
294 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:25:14 ID: Be:
>288
 ブルマ+おむつですか。さすがにその趣味にはついていけません。

 グリグラは日本語と共通の文字を使ったウソマコ語で書かれているので、専門学者でないと
判読不能ですね。専門学者も完全には判読できない。ロゼッタストーンの発見が待たれます。
295 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:26:35 ID: Be:
わたこ研究員の解説を待っている。
前回は俺のうそまこのために、丁寧な解説をありがとう。
あれがないと読めなかった。
296 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:27:38 ID: Be:
>>295
( ゚д゚)
297 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:28:35 ID: Be:
解説があっても読めねえですわ、あれは
298 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:28:53 ID: Be:
 どっちにしろ今夜中は無理ですね。今世紀中に解読できるかも怪しい。次行きますか。
299 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:28:59 ID: Be:
ガラス玉は何がしたかったんだろう。
300 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:30:02 ID: Be:
さあ?>>299
301 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:30:40 ID: Be:
実はインフレーションを小説で説明した経済小説だったんだよ!!
302 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:31:27 ID: Be:
宝の価値なんてはかなくてむなしいですねって言うだけだろ。
なんか道徳訓話みたいだった。
303 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:31:46 ID: Be:
>>301

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
304 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:32:39 ID: Be:
 今ひどい痔演を見た
305 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:33:36 ID: Be:
寓話にしては味気無いな。
306 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:33:49 ID: Be:
>>301
4点
307 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:34:29 ID: Be:
またわたこが例の最悪まんがじゃん簡素した時のようになっている
ちゃんとガラス玉に簡素しろ
308 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:35:06 ID: Be:
>>307
その価値なし
309 Name: 読むだけ参加者 [] Date: 2006/01/30(月) 02:37:35 ID: Be:
「楽園の三角」まで読んだ。
もの凄くよかった
これは今までのコテの人じゃないんじゃないのか
似た作風が思い当たらない
完成度が高い

さて続き読みまひょ
310 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:37:40 ID: Be:
がらす玉は何がやりたかったんかわからんな。初めて書いたんかもな。
311 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:37:51 ID: Be:
そこまで言うな>>308
どうせわたこは暇人だ
312 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:38:41 ID: Be:
>>309
313 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:39:00 ID: Be:
>309
 読むだけ参加も大歓迎です。ありがとうございます。
314 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:39:38 ID: Be:
楽園か。俺あんな理屈っぽい女が出てくるだけでげんなりするけどな。
人の好みは本当にそれぞれだな。
315 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:40:04 ID: Be:
実は読んでいなかったので急いで読みに行っているわたこ
316 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:41:20 ID: Be:
 そんじゃ、一個ずつ戻るとして、『池のほとりで』

 ……これは語りづらいかなあ。作者が変な手癖で固まってる感じがして。
317 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:41:36 ID: Be:
>>314
俺も好みじゃない。むしろ寒いとすら思う。一定の技術は認めるが
318 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:42:12 ID: Be:
賛否両論こそ良作

などと暴言を吐いてみる夜
319 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:42:50 ID: Be:
 話題からずれて焦る僕

 理屈っぽい女でしたっけ?
320 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:44:24 ID: Be:
>>318
アンチと擁護がいる作品ぐらいのが
おもろいちゅうのは同意。
話題にならないのが一番きつい
321 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:44:46 ID: Be:
池のほとりは作者が高校生以下であってほしいが、そうでもなさそうだな。
あのご都合ぶっとびオチはどうだ。
322 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:46:36 ID: Be:
>>321
きついね
323 Name: 読むだけ参加者 [] Date: 2006/01/30(月) 02:48:38 ID: Be:
「野小便」読了
描写うまい
あと22個もある
禅寺の修行僧なみの忍耐強さが試される
辛いのでたまにここで発散させながら読んでこ!
324 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:48:44 ID: Be:
 深刻そうな話を深刻そうに書いてせりふにリーダを混ぜると深刻に見えるんじゃないか、と
思って書いているような節があってちょっと怖い。いや、わかりませんけれど。なにか高度な
ギャグなのかもしれないし。
325 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:49:30 ID: Be:
>323
 できればあっちの感想欄に感想を……って、書いてくれてるのかしら?
326 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:49:55 ID: Be:
>>324
ありゃマジっしょ
ギャグじゃないよ、、、
327 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:50:48 ID: Be:
今改めて楽園読みに行ったが、たしかにあの知識はわたこにゃないな。
たぶん意外と年いってるやつだと思うな。なるほどな。
だからと言って評価は変わらんが。

池のほとりは、セカチューかなんかの読みすぎじゃないのか。
海外に行くしな。
328 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:52:53 ID: Be:
>326
 はっはっは。スルーしてください。

>327
 知識っつーと、ストIIが出てくるところとかですか。
329 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:52:56 ID: Be:
おそらく池のほとりはセカチュー系しか読んだことがない。
330 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:53:20 ID: Be:
>>324
サブリミナルだよ。

結局は赤小説?
331 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:53:28 ID: Be:
滑っているセカチュウという評は既出だったかも
332 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:56:25 ID: Be:
既出だな。アリでは、つうか2ちゃんではセカチュー読者って少ないと思ってたし、
しかも滑りっぷりがマジひいた。
333 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:58:10 ID: Be:
祭だからアリでは云々はあまり関係ないと思われ
334 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:58:35 ID: Be:
 セカチューは恋人自殺してませんし。最後外国に行くというだけで共通点だと
騒ぐのは、ぶっちゃけ片山恭一に失礼でしょう。なにかと比べるまでもないのでは。
335 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 02:59:07 ID: Be:
なにげに幹事が一番酷いことを言っている件について。
336 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 02:59:49 ID: Be:
>>328
ツルゲーネフに妙にこだわってたり、ザ・クラッシュの『ロンドン・コーリング』
とか出てくるところあたりだな。
わたこがクラッシュ聞いたりツルゲーネフなんか読むのかという気がする。
337 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:01:12 ID: Be:
カタキョー自体が滑ってるからいいんじゃん?
338 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:01:43 ID: Be:
>335
 それはいつものことですから。
 んじゃ次行きますか。ウンコマン、じゃなかった、『近未来王子罧原 1』
 これは僕はなにも語れないので、なにかあったらどうぞ。
339 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:02:33 ID: Be:
>>337
おまいはベストセラー作家にはなれねえ
俺は読んでないがセカチュウ
340 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:02:58 ID: Be:
>>334
じゃ「いま、会いに行きます」とか。Yoshiとかでもいいよ。
それ系。
341 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:02:58 ID: Be:
片山に謝れ!

比べるまでもないよなあ。しかしあれを評価していた読者もいたみたいだなあ。

342 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:03:16 ID: Be:
>336
 なるほどね。少なくとも音楽の趣味は明確に違うっぽいですね。
343 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:03:48 ID: Be:
>>336
それはわたこを馬鹿にしすぎだぞ。

ここでわたこが一言↓
344 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:04:14 ID: Be:
ツルゲーネフなんてヨメネ('A`)
345 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:04:35 ID: Be:
カタキョー擁護多いな。
トンデモなだけYoshiの方が笑えてマシなんだけどな。
346 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:04:59 ID: Be:
おまいらひどいな、わたこはばかじゃない
少しゆるいだけだ
347 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:05:15 ID: Be:
>>340
YOSHIは文字で笑わせることができる数少ないコメディー作家だぞ。
348 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:05:29 ID: Be:
実は、ディープラブは読んだことがある。

プラトニックセックスもっと下品丸出しにして、冗長にした感じだったな。
349 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:05:50 ID: Be:
祭って、こいつらの酒の肴なのか?
杉井ってのが偉そうに仕切っているが、アンタは何を書いたんですか?
350 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:06:03 ID: Be:
 というかツルゲーネフから気の利いた引用があるわけでもないので、あれは
読んでなくても書けるのでは。
351 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:06:10 ID: Be:
うわ、きたよこれ。
352 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:06:36 ID: Be:
おい杉井…

俺達のわたこはマジに腕をあげているぞ。
353 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:06:48 ID: Be:
針山さんですか?>>349
354 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:07:55 ID: Be:
>>350
でも何回も出てくるし、なんかこだわりはあるんじゃないの。
355 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:08:11 ID: Be:
>352
 なんか、ユートピア祭りあたりで前世の記憶に目覚めて未知の力が蘇ったらしいですよ。
356 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:08:21 ID: Be:
>>359
確かに、、
プラトニックセックルを読破したようだからな
357 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:10:05 ID: Be:
>>356
読んだの高校時代ですニョ。
358 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:10:11 ID: Be:
>354
 そのへんは作者に訊いてみないとわからないですね。
 でも、少なくともあの作品のツルゲーネフをトルストイやドストエフスキーや荒俣宏に
置き換えても話は成り立ちますよね。
359 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:10:25 ID: Be:
そうか俺のわたこも大人になったか。まあいいか。安らぎコテならうそまこがまだいるしな。
360 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:11:52 ID: Be:
 なぜに読もうと思ったのか気になるところではありますが。
 飯島愛にいっぱいお世話になったとか……そんな歳じゃないか。もうとっくにAVは
廃業してる年代ですよねチュッパ君の学生時代っつうと。
361 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:13:39 ID: Be:
>>357
きっちりと笑えないマジレスを返してくれて
ほっとしている、、、
気が利いたレスするコテに変身したかと思い焦ったぞ
362 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:13:52 ID: Be:
>>356がすごい、未来にレスしてる。
363 Name: 読むだけ参加者 [] Date: 2006/01/30(月) 03:14:49 ID: Be:
HANDS終了
面白かったが重かったし長かった
寝る
ログ楽しみにしてますよ
他人の感想を読むのもまた楽しからずや(反語

楽園は、女の子が主人公の体を触る部分と、最終章の意味をもうちょい強調してよかったと思うな
さすればあの唐突感が薄らぐでしょう
364 Name: 356 [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:15:18 ID: Be:
ミスったwww
眠いうえに酒も入ってるからな、勘弁しろ
365 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:15:41 ID: Be:
>>358
いや、ドストや荒俣じゃなくて、ツルゲーネフなんだよ。
何故かといえば、楽園って、あれはなんか悲恋の物語だろ?
ツルゲーネフもあひびきや初恋を書いているからな。
あの作者にとってはツルゲーネフじゃなきゃいけなかったんだと思うよ。
本で持っているとしたら初恋だろうけどな。
366 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:16:12 ID: Be:
>>365
初恋なら読んだ。
367 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:16:24 ID: Be:
>>363
368 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:16:48 ID: Be:
初恋じゃない、白樺が出てくるからあひびきのほうだった。
369 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:17:07 ID: Be:
>363
 おやすみなさい。

 楽園は文章いっぱい詰め込んである割には肝心な部分の書き込みが足りない
印象が強いですね。設定の割にえろくないし。
370 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:17:52 ID: Be:
読むだけ参加者さんありがとう。いい夢を。
371 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:18:10 ID: Be:
>365
>368
 じゃあ作者認定ってことですか?
372 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:19:01 ID: Be:
あひびきと楽園じゃあ話がだいぶ変わるが。

まあ確かに楽園もあひびきも、覗きの話ではあるけど。
373 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:19:57 ID: Be:
>>368
あひびきは短編だが?
374 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:20:05 ID: Be:
たしかに野小便のエロスにはかなわないな。
375 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:20:39 ID: Be:
>>373
短編ですね。

密会を覗いてた主人公が最後、女の前に姿を現して逃げられる話ですな。
376 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:21:14 ID: Be:
 つながりがあるような、ないような。
377 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:21:31 ID: Be:
あ、読んだのがあひびきって事か。
378 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:23:21 ID: Be:
>>376
俺の考えすぎかもな。
だが人名だけを借用したにしては何回も出てくるしな。。。
379 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:25:01 ID: Be:
楽園、杉井さんじゃないのか。
380 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:25:37 ID: Be:
 あとこれ、改行まるでないんですが、どういうことですかチュッパ君?
 せりふが連続しているところが読みづらくてしょうがないんですが。
381 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:27:12 ID: Be:
 僕じゃないですよ。そもそも49枚も書いてるひまなかったですよ。
382 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:27:46 ID: Be:
>>380
私に聞かれても困ります。
383 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:29:42 ID: Be:
私だって50枚近くも書く時間なんてなかった。

試験がやヴぁかったし。
384 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:29:54 ID: Be:
 そうですか。
 ツルゲーネフはともかく、クラッシュに関してはけっこう詳しく言及していますね。
385 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:33:49 ID: Be:
ヲタっぽい嗜好といい、古いロックに詳しいことといい、
うーん、誰かそんな作品を書いたやつがいたっけな。。。
またりで読んだような。。。
386 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:34:26 ID: Be:
MJさん……まさかね。。。
387 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:35:20 ID: Be:
なんとかエベなんとか言ったっけかな。。
388 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 03:38:03 ID: Be:
クラッシュくらい音楽好きなら大概聴いてるでしょ。
UKパンク御三家だし。
389 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 03:41:46 ID: Be:
それ言ったらヤードバーズだってロック好きは聴いてるぞ。
今時ヲタ嗜好のくせにパンクなんかに詳しくてという事は
創作板の中では。。。
390 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 04:12:49 ID: Be:
あと10作で読了
疲れたぜさすがに
391 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 04:15:33 ID: Be:
>>390
392 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 04:34:15 ID: Be:
杉井はもう寝たか。
アンダマンでも語ろうかと思って来たのだが。
393 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 04:53:38 ID: Be:
そういやアンダマンだけは読んでなかった
忘れていた・・・棄権します
394 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 05:01:45 ID: Be:
>>393

アンダマンはあれだ、インドネシア地震の悲惨さと
筆者の性格の悪さの2つで出来たものだと思って
おけばいいよ。
395 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/30(月) 05:10:45 ID: Be:
六歳下の女の子とデートして癒された。
カラオケでブルーハーツの『すてごま』歌ったら、

なにこれ! すげーカッチョイ! だって。

皆さん祭りお疲れ様です。オレも卒論頑張ります。
396 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 05:25:43 ID: Be:
いくらなんでも一月の末尾に卒論締め切りって遅くないか?
大学によってちがうもんなの?
397 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/30(月) 05:29:31 ID: Be:
うちの大学では学科ごとにかなり差がありますね。締め切り。
事務が大変だからでしょうね
398 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 05:54:25 ID: Be:
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
399 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/30(月) 06:20:03 ID: Be:
オッス!オラ罧原堤。おめえに最悪入れてやっから最悪十回ずつ叩きこんでくれよな!


ふしはら

5: 最悪 <Ny38c.K.> 2006/01/30(月) 03:41

このおっさん僕の名前かたって他人の作品に最悪入れている迷惑な人ですのでこの人をアク禁にして欲しいと思います。
メールできないのでここに書きます。
400 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/30(月) 06:44:30 ID: Be:
>『パパ象』簡素22
優勝させたくないので採点します。
22: 最悪 <2w6x92on> 2006/01/29(日) 20:54

こいつがある高得点作品に最悪をぶち込んでいないとこから察するにこいつが優勝させたい作品が丸わかりで笑えるんだが。
401 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/30(月) 06:57:01 ID: Be:
自演で優勝しても恥ずかしいだけなのにな。ラリーなんてその疑いをかけられただけで、
かなりへこんでた。つまりあの人はまともだった。が、みすずみたいな恥知らずの考えることなんてまったくわけわからんね。
402 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 07:00:08 ID: Be:
ブルーカラー・フシハラは今日もコキ使われて下さい。
403 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:01:35 ID: Be:
オレは優勝争いに絡めそうにないから、同情点入れてくれてかまわないぜ!
404 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:03:18 ID: Be:
8つのΣのうち、7つまで解明した。

あとはわかったフリして済まそうとおもふ。
405 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:04:11 ID: Be:
雨降ってるけどジャンプ買いにいくよ。
406 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 07:12:08 ID: Be:
頭悪
407 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 07:20:28 ID: Be:
俺も「ぼくの婚約者」(弓月光)読みたいから月刊ジャンプ買ってこよ。
408 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:29:38 ID: Be:
またネット喫茶きてしまった・・・ああ・・・
409 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 07:30:57 ID: Be:
>>408
いろんな人に無言最悪をブチ込んだのって球ちゃん?
410 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:40:38 ID: Be:
>>409
うん。そうだよ。
冒頭一行でクソだとわかる作品には、最悪をつけた。
僕が読んだ作品で、最悪つけてないのは、

自由落下アロワナ

近未来王子罧原
傷跡の調律
● ○ ○

だけだよ。近未来王子罧原はみすずの可能性があるから、
「普通」にしといた。
411 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 07:46:10 ID: Be:
>>410
厳しいね。最悪入れてない5作品はいちおう全部読んだわけだ。
球ちゃん的にはどういう冒頭が最悪なんだろ。
412 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 07:57:39 ID: Be:
>>411
魂のこもってない、うざい説明から
はじまる文章は、その時点でoutだよ。
413 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 07:59:40 ID: Be:
杉井が楽園ではないのか。
むずかしいな。
わたこの方がむずかしいが。
414 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 08:05:29 ID: Be:
高橋死ね。
415 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 08:06:58 ID: Be:
>>412
図書館から借りてくる本に対してもそのスタンスなの?
416 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 08:08:18 ID: Be:
>>415
yes!
417 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 08:29:56 ID: Be:
あの娘がアソコをなやませる
みんながアソコを舐めさせる

欲求 欲求 欲求 欲求不足♪
418 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 08:33:58 ID: Be:
>>416
まあ、分からなくはないけど、1行っていうのはちょっと極端な気がする。
せめて10行とか1つのシークエンスとかにした方がいいんじゃないかな。
でも、1行目が良くないってことで、その後も疑って読んでしまっては同じことなんだけど。
419 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 08:38:07 ID: Be:
ぼくみすずの友達だから最高いれてください>>高橋
420 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 08:44:22 ID: Be:
ぼくふしはらの友達だから最高いれてください>>高橋
421 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 10:12:35 ID: Be:
深夜に丁寧な感想がされているな。
友愛かな?
422 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 11:05:37 ID: Be:
>>200-400
423 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 11:08:22 ID: Be:
>>400-412
424 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 12:30:40 ID: Be:
チュッパ君って呼んでる人、気持ち悪い
425 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:13:19 ID: Be:
ねぇ、読まずにして最悪入れてるのは無効にならないの?
きちんとした理由から最悪なら分かるけど、
無言最悪とか、「優勝させたくないから」とかの理由はただの妬みだろ。
幹事もしっかりその辺決めろよ。どうみても同じやつが何度も最悪いれてるぞ。
なんか対策考えろ。
426 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:18:10 ID: Be:
今に始まったことではない。
427 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:18:13 ID: Be:
読まずに最悪いれているかどうかの判断を誰ができる?
きちんとした理由の最悪かどうかどうやって判断する?
どうみても同じやつ?おまえはアリ管か?


煽り耐性のないやつは参加してはいけない。
428 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:21:30 ID: Be:
でも425の気持ちは分かる
429 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:23:52 ID: Be:
cattail
430 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:25:23 ID: Be:
いつもは特定のコテ作なんかが、そのコテの粘着に最悪くらったりする
コテ作と勘違いされて最悪投下される場合もある
その点名無しは気楽だったが、今回は平等に最悪投下されてるから
まだましとも言えね ?
431 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:28:03 ID: Be:
だから、「この小説は○○が××で、あまりに酷い出来ようで私はこれを読んで気分を害した」
とか、そういう風にきちんと書いてあるなら納得出来るんだ。
でもただの小学生の悪口みたいなやつとかが納得いかん。
たしかに駄作だが、リア消防は流石にいないだろ(いたらごめん。)
上で高橋が「一行だけ読んで」とかいってんのも、
確にそれはそれで感想だが、全体を読んでないなら納得がいかない。
せめて全てを読んでから最悪を入れてほしい。
ちょっと落ちる
432 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:29:30 ID: Be:
今回ましなのは複数投稿のせいもあって作者あてが迷走していることで
コテ粘着の動きが鈍いからかもな。
433 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:31:09 ID: Be:
>>430
たしかに。それに無言最悪のほうが、ひとことなんか勝手なこと言って
最悪入れるやつよりはダメージが少ない。
434 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:32:22 ID: Be:
書いてあることはどれも同じような内容だに〜
435 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:34:15 ID: Be:
高橋に賛同は絶対にしないが

最後まで読めなかった、というのは十分最悪いれる根拠になると思う。
各自必要な感想だけ拾うしかないだろ。
順位を気にしている奴なんて本当にいるのか?
たとえばアホな官能小説が得点を伸ばしているが、
あれを評価しているやつなどいないだろ。
436 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:37:54 ID: Be:
それから深夜に数名で批評会をするのは止めてくれ。
読めない奴らが先入観を抱いてしまう。
スレで批評している奴らも大して読めてないようだし。
437 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:42:24 ID: Be:
>>436
ちょっと痛いぞお前。
スレでぼろカスに言われてて、読みに行ったら良くて
高評価を下すことはよくある。
つうか俺は大概そう。
スレに変な粘着や嵐や他作者を貶めようとする奴がいるのは
みんな分かっている。
もちけつ
438 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:43:12 ID: Be:
昼間にごちゃごちゃいうのも問題だな。
公平無私、完全に客観な視点が担保されるまで、何も書き込むな。
夕方に飛ぶ、ポー、ポー、フクロウさんを待つように。
439 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:45:12 ID: Be:
だって夜寝てるもん
440 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:45:20 ID: Be:
>>436 が嫁めいる見本を見せてくれます。刮目して待て!
441 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:45:51 ID: Be:
痛い。ここをどこだと思っているんだ。作品を晒した以上、批評されるのは当たり前だろ。
読めない奴はたしかにいるが、
そんなやつらに作品を晒しているのもおまえなんだよ。
442 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:48:09 ID: Be:
お前って誰だ。いいかげん、アンカーのつけ方を覚えろ
443 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:48:17 ID: Be:
>>436
わ た こ へ の 嫌 味 か ! ?
444 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:48:40 ID: Be:
おお、わたこへの嫌みだ
445 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:49:21 ID: Be:
>>444  なら、いい。
446 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:50:05 ID: Be:
なんだそりは
447 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:50:10 ID: Be:
むごい。あまりに痛すぎる…
448 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:50:38 ID: Be:
無言最悪とか一行最悪って、高橋がやってるんだろ?
他にいたとしても似たようなやつだから無視しとけばいいだろ。
だれかが順位UPするときに、
無言や一行の最悪を除いた点数を一緒にUPすれば?
449 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:51:25 ID: Be:
下らない明らかな貶しレスはスルー。
てかむしろ、変なのに粘着されちまってかわいそうやな
という気分で
その作者を生暖かく応援する気にすらなるよ。
良い作品なら
450 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:52:10 ID: Be:
杉井(うわ、面倒くさい提案……)
451 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:52:27 ID: Be:
深夜が駄目なら昼にケーキを食べればいいじゃない。
夕方の批評だけをうけつければいいじゃない。
452 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:53:02 ID: Be:
>>448 
そうやって、点数を補正する人間の客観的性は誰が保証するんだ?
453 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:53:53 ID: Be:
>>451
ワロタww
批評はいつでもいいよ。
厨房の意見に合わせる必要なし
454 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:55:02 ID: Be:
>>452
>無言や一行の最悪を除いた点数を一緒にUPすれば?

読める?
455 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 13:55:05 ID: Be:
無言「最悪」と一行「最悪」がダメなら、2行で「最悪」を入れるのみ!
456 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:55:08 ID: Be:
MJが、おれが採点委員やるとかいってなかったか?
やらせればいいのに。
457 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 13:55:23 ID: Be:
そろそろ落ちます。
無言最悪も感想のうち。
適当なこじつけをごたごた述べた感想と
そう変わらないよ。
458 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:56:40 ID: Be:
>>455
なら俺は3行でいくぜ!







<最悪>
459 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:57:25 ID: Be:
昨夜の針山といい、今回はいきのいい厨房が参加しているようだな。
460 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:57:26 ID: Be:
高橋は無視でいいだろ。
こいつに見込まれてるやつは気の毒だなw
461 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:58:01 ID: Be:
1行が駄目なら2行で入れるさ。そういうもんだろ。
酷評を酷評と判断できるのは作者のみ。幹事でもMJでもない。
462 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:58:45 ID: Be:
高橋はなんでこの板にいるんだろうな?
463 Name: MJ [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:59:14 ID: Be:
例の人を無視すればよい。。。w
464 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 13:59:29 ID: Be:
別に、読まなくたって、君たちのような適当な
こじつけならできるよ。
無言感想も感想のうち。
他人にとやかく言われたくない。
それに、実際、最悪だと思ったし。
冒頭一行で駄目なものは、バシバシ最悪入れるよ。
冒頭二行で足切りならなかったら、「良くない」以上にはするよ。
465 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:59:35 ID: Be:
無言でどう判断すんだ? アホ。
466 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 13:59:39 ID: Be:
文学板を追い出されたから。
467 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:00:01 ID: Be:
無言最悪、一行最悪を入れてくのって楽しいよ^^
割り切れないアホ作者が裏でショックを受けてるのを想像すると、もう快感^^
468 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 14:01:06 ID: Be:
無言感想も感想のうち。
469 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:01:15 ID: Be:
高橋って文学板に居たの?
こいつ、本読むのか?
470 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:02:10 ID: Be:
だからぁ、作者投票で優勝した作品が実質上の優勝。
それで良いじゃん。
どうせ読者投票なんていつもあてにならないんだから。
471 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:02:40 ID: Be:
だけどさ、
俺が参加者なら高橋に最悪入れられていてよかったと思うよ。
みんなそうだろ?
余計な疑惑かからないし。
いれられなかった方がむしろ貶められてるわけだし。
それって辛いと思うんだ。
472 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:02:42 ID: Be:
高橋は、中原中也を、なかはらなかや、と、マジで読むくらいに文学と無関係w
473 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 14:03:15 ID: Be:
>>469
読みまくりですよ。
受験勉強とネットゲームに忙しくて
ここ三日はあまり読んでませんが・・・tt
474 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:03:20 ID: Be:
>>471
。・゚・(ノД`)・゚・。
475 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:03:30 ID: Be:
今さら最悪投下で騒ぐって、荒らしを喜ばせたいようにしか見えない。
全員、半年ロムればいいのにね。
476 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:04:23 ID: Be:
>>471
お前は論理的でないからw
477 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:04:31 ID: Be:
高橋大介。
478 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:04:43 ID: Be:
>>473
祭りでお勧め一作上げて、その素晴らしさを語ってください。
(自作でも可)
479 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 14:04:49 ID: Be:
>>471
いや、それはない。
「票を何も入れない」は読んでいないか、読んで
「良くない」よりはうえだけど、「普通」よりもした
ってときにつけます。
普通だと10点入るからね。
「票を入れない」も一種の評価だよ
480 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:05:17 ID: Be:
高橋、そんなことやって気を引いても
おまえの相手はだれもしないよ。
ふしはらもみすずも腹の中ではおまえを馬鹿にしている。
481 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:05:18 ID: Be:
猫星高橋例の人

この辺は無視するといいある
482 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 14:06:04 ID: Be:
>>478
ふしはらの「ずんたった〜」ってところが良かったです
483 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 14:06:57 ID: Be:
そろそろ落ちます^^
484 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:07:30 ID: Be:
例の人ってだれ?
485 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:07:48 ID: Be:
そろそろ祭り専門のサイトが出来てもいいよな。
メアド登録制でOK。
486 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:08:05 ID: Be:
>>484
お前。
487 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:08:38 ID: Be:
>>485
なにそのまたり文庫。
488 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:09:04 ID: Be:
例の人、自演常習のゲイ達者w
489 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:09:08 ID: Be:
>>485
そうか、作ってくれるのか。頼んだ。
490 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:10:12 ID: Be:
なんだ作者Aか
491 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:10:41 ID: Be:
昨日からわたこが俺を苦しめる。
なぜなんだ。
なぜいまさら全作品読ませようとするんだ。
作者あてしか楽しみがない俺に。
492 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:11:50 ID: Be:
>>491
(・∀・)ニヤニヤ
493 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:14:20 ID: Be:
>>492
期間ぎりぎりまで待って影響しない時点で当ててみせるから、
当たったらその日は俺をご主人様と呼べ。
494 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:14:53 ID: Be:
>>493
いいよ、その代わり、外れたら私をご主人様と呼んでください。
495 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:15:02 ID: Be:
何作あるのか数えるのもめんどい。
誰かおせーて。
496 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:15:35 ID: Be:
>>493
呼ぶ
497 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:16:30 ID: Be:
>>495
>>1-12
498 Name: 493 [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:17:50 ID: Be:
よし成立。負けるか。


わたこさあああああん
499 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:22:33 ID: Be:
わたこはほんまにいつもいるな
500 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:44:51 ID: Be:
縺輔※縺ゅ→2譎る俣縺ッ髱吶°縺 縺ェ
501 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 14:45:34 ID: Be:
こいつあすげえ
502 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 14:49:16 ID: Be:
モテる呪文を教えてもらえると聞いてやってきました
503 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:14:11 ID: Be:
ホテるカラダを慰めてもらえると聞いてやってきました。
504 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 15:28:52 ID: Be:
なんだったんだ
505 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 15:50:09 ID: Be:
まったく、語れない。杉井やわたこのように、自作が絡んでもしれっとしてられないからな俺は、たぶん。
かといって、名無しで自作擁護にも走れない、それはプライドなんてもんじゃなく
生み出した作品ってのは、完全に作者の手を離れている、今まさに、荒れ狂う大海原へと、ひとりっきりで航海中、
親である俺は、双眼鏡で陸地からただ見ていることしかできない。
がんばれよ、と、そっと呟く。そんな呟きですら、過保護なのかもしれない。作家の気持ちは、すでに充分理解できた。
506 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:52:03 ID: Be:
橙だろ?
507 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:52:46 ID: Be:
76の作者予想聞かせれ。
508 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:52:48 ID: Be:
どうも語られてるみたいですね。しばらく静観しますです。ノシ
509 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:52:49 ID: Be:
おや76ひさしぶり。
あと一時間は静かだろうから、何か語ってくれないか。
510 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:54:03 ID: Be:
76とPLAYBOYは同一人物。
511 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 15:56:23 ID: Be:
いや、同一人物ではないって。
512 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:56:27 ID: Be:
みんな寂しかったんだなw
なんだこのレスの食いつきっぷりは。
513 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 15:57:40 ID: Be:
^^
514 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:57:49 ID: Be:
76のお奨めは?
515 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 15:58:12 ID: Be:
作品については語れないんだよ、ぜったいボロが出るからな。俺はそういうのは苦手だ。
516 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 15:58:59 ID: Be:
語れることだけ語るのは、いい姿勢だ。
無言最悪も、感想のうち。
517 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:59:06 ID: Be:
無言最悪がまたいる。
おれ帰ろっっと。
518 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 15:59:10 ID: Be:
たしかに76はそういうの苦手そうだなw
519 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 15:59:28 ID: Be:
ウソマコが出したことが、俺にとっては興味深い、まだ読んでないが。
520 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:00:44 ID: Be:
そうだ、うそまこが浴室の子供と表祭出したと言ってた。
あれは驚いた。
521 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:00:44 ID: Be:
高橋が、無言最悪について突っ込まれていたが、
高橋の場合、「この無言最悪はぼくだ!」と宣言してるんだから、別にいいと思うな俺は。
正体不明の無言最悪ほど、放火したくてたまらなくなる。
522 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:02:06 ID: Be:
高橋はかまってほしいだけだろ。
523 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:02:15 ID: Be:
>>520
俺も驚いた。「浴室の子供」あれには、消えてしまったが簡素いれた。
独特の文のゆらぎがあって、「狙いなの?」と書いたが、まさか、ウソマコだったとは。
524 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:02:49 ID: Be:
うそまこってだれ?
525 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:03:22 ID: Be:
ウソマコの表、は、予想は「白」だけど、他の読んでないからわからないなあ。
526 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:03:58 ID: Be:
読める……読める……!
浴室の子供は読める!!
527 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:04:11 ID: Be:
>>523
あの簡素は嬉しかったです。Whitesightとnightがそう。
528 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:04:12 ID: Be:
うそまこってだれ?
529 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:04:27 ID: Be:
>>524
ウソマコってのは、ミステリー祭りに「嘘と真のグラッセ」っていう、まず読めないというミステリーを出した偉人。
俺はあれの研究者1号を名乗っていたからな、懐かしい。
530 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:04:33 ID: Be:
俺も白だと思う。あれはよかった。
つうかな、ウソマコって言うだけで過剰反応しすぎなんだよ。
531 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:05:29 ID: Be:
>>527
うそ! あの2作書いたの? 読んでないが評価は高かったよな、おお、すげえ、変わったじゃん!
532 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:05:38 ID: Be:
ちっ、間違えた。白の人すまん。うそまこのは読んでないすまん。
533 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:05:57 ID: Be:
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060109000030&keyword=浴室

これがウソマコ?冒頭一行で最悪クラス
534 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:06:16 ID: Be:
あの1号が76だったのか・・
おもしろい
535 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:07:08 ID: Be:
ふつーに読めるってことは、
あの読みにくいのはわざとなのか。(;´Д`)
536 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:07:14 ID: Be:
じゃあ、ウソマコは自作完全にばれてるんだから、ウソマコのオススメをきかせてくれ。
537 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:07:20 ID: Be:
>>531
76って誰だろうと思ってたんですが多賀さんでしたか。
あの簡素は最初、わたしは謀れてるんだろうかと思った。
538 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:08:36 ID: Be:
>>533
その3行目あたり、

「俺の家は母親がおらず、通っていた小学校にとても近かった。」

こういう文章が俺はすきなだけだ。1行目はたしかに普通だな。
539 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:08:45 ID: Be:
>>535
そこがわたし自身よく分からないので重症には違いないんでしょうね。
>>536
楽園の三角まで読んで、その中ではとくに無しです。
540 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:08:52 ID: Be:
ウソマコ1号76かよ!w
浴室には「良い」か「とても良い」いれた。俺。
541 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:09:38 ID: Be:
うそまこいきなり
ぶったぎりだなおいw
542 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:10:36 ID: Be:
>>539
じゃあさ、今回出したウソマコのグリグラのあらすじをくれ。あれミステリなの?
543 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:10:37 ID: Be:

 640 :わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/01/29(日) 16:16:24
 グリグラ。
 感想3のひとに同意するが、もしかしたら失語症みたいな障害をもっているのかな、
 と思ったりした。
544 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:10:53 ID: Be:
>>533
一行で判断する事は悪いとは思いませんが、
裏を返すとそれだけの評価しか出来ていないという事になりませんか?
545 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:12:11 ID: Be:
>>544
その固定はスルーでいい
546 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:12:25 ID: Be:
>>540
ありがと。
>>541
こういうのが読みたい、みたいなのを言ってもらえるといいんですが、
ただオススメはと聞かれると、わたしの趣味に合うものが少なかったので特になしになってします。
547 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:13:27 ID: Be:
評価の仕方は人それぞれだからな、高橋のように冒頭1行で決め付ける奴だっているよ、俺も古本屋とかではそうだよ。
そういう奴のために1行目に気合い入れるか、入れないか、は作者の自由。
548 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:13:48 ID: Be:
>>544
だから何が云いたいの?
こんな祭りは、ボクのような異端分子が
一人いるだけで破綻するんですよ。
549 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:14:34 ID: Be:
>>542
ミステリではないです。幽霊が歩いていて、誘拐された妹を兄が同級生と捜していると、
変な成り行きで夜の小学校に不法侵入する何者かを捕まえてくれと頼まれる。そんな話です。
550 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:14:42 ID: Be:
>>546
う〜ん、俺が読みたい、読み込みたいのは正直、上位に入りそうなやつ。
誰がどんな感想つけるかまで読むのも勉強になるから。
551 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:15:40 ID: Be:
グリ・グラの冒頭読んだけど
言語感覚が独特
・一端の市民
・今に言えば
552 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:15:47 ID: Be:
高橋はむしろ盛り上げてるだろ。
無言の最悪だって、理由を書こうと思えば書けるだろうし。
どうせスレで発表するんだから、記名最悪のほうがいいと思うが。
553 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:16:36 ID: Be:
>ミステリではないです。幽霊が歩いていて、誘拐された妹を兄が同級生と捜していると、
>変な成り行きで夜の小学校に不法侵入する何者かを捕まえてくれと頼まれる。そんな話です。
この紹介からもうついていけない俺は負け組み
554 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:17:15 ID: Be:
>>549
>誘拐された妹を兄が同級生と捜していると、

グラッセの続編の予感がした。
555 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:17:45 ID: Be:
類似の名前をつけるのは趣味の範疇?>うそまこ
556 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:18:04 ID: Be:
>>551
西尾維新、おすすめだよ。
こないだ本屋で数ページ立ち読みしたんけど
なかなか言語感覚が独特だったよ。
時間があれば、買ってじっくり読んでみたい・・・
557 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 16:18:15 ID: Be:
崩壊もしていないし、盛り上げ役にもなってはいないと思うが
558 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:18:43 ID: Be:
なんか高橋、文学オタクになりつつあるな。俺は否定しないが。
559 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:18:45 ID: Be:
>>553
ついていけない、とはどういうこと?
精神薄弱者、だからですか?
560 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:18:58 ID: Be:
>>550
罧原さんのですかね。長さが絶妙というか、あと五枚でも長かったら駄目だったと思います。
561 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:20:04 ID: Be:
小学生のアイちゃん
妹 愛ちゃん
誘拐犯 愛島

あの有名なグラッセも登場人物の名前で混乱してしまった。
562 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:20:05 ID: Be:
ああ、そうか、フシハラのとか、記名されてるんだから、語れるな、そういえば。
563 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:20:28 ID: Be:
ロマネスクコンティ&ブラックベルト 裏 1&表 2

これはすごい。フッシーの最新作は、わりと駄作な部類に入る。
ただ、他の作者と比べれば、頭ひとつ抜けてるよ。
564 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:20:40 ID: Be:
小泉テツオのも語れるな。
565 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:21:38 ID: Be:
紹介文によると
十分ミステリーだと思うが>グリ・グラ
566 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:22:09 ID: Be:
何が書いてあるのかわからないだけで、充分にミステリ。
567 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:22:29 ID: Be:
私はヒカルです。76さんの作品は今トップですよね。
568 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:22:32 ID: Be:
>>554
由布と矢崎を出そうと思って止めました。面倒になりそうだったので。
グラッセの続編は続編で書いてます。トリックが出来たところで止まってるんですが。
>>555
タイトルは何をつけたらいいのか何時も分からないので、
グから始まる横文字って限定すると楽なんですよ。それぐらいしかこだわりはないです。
569 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:22:56 ID: Be:
アンダマンも作者確定だな。
白石さんのは、泰国パパイヤ読んで、あの長さをアリで読みきったからな、おもしろかった。
今回もおもしろいんだろうが、ちょっと躊躇してしまう、でもたぶん読む。
570 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:24:16 ID: Be:
壮大なるブラフ合戦がはじまる悪寒
571 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:24:27 ID: Be:
>>567
激しく肯定して、激しく否定したい。俺にふるな。
572 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:24:33 ID: Be:
>>561
それは全く関係ないです。
>>565
ミステリになるかもしれませんが、推理小説ではないに訂正しましょう。
573 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:25:22 ID: Be:
野小便

これ76の作品?
読み返してみたら、他の作品よりかは、よかった。
でも、最悪だな。小泉よりは下だから。
小泉には良くないをつけた。
574 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:25:26 ID: Be:
>>568
そういや、全部グ、だな。なるほど。
575 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:27:17 ID: Be:
なんか、最近、小泉の読めるようになってきちゃった。
頑なにおまえさんが作風を変えないおかげで、読者側の歩み寄りがはじまるかもしれない。
革命だな。
576 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:27:21 ID: Be:
私は二つ出しました。
名無しで出すのも作戦ですよね;ごめんなさい。
フシハラなんかは作者をばらすような感想ばっか書いてて正直迷惑だ。
577 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:27:28 ID: Be:
アロワナ が76?
だとしたら、76も、わりとセンスがある。
578 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:27:32 ID: Be:
グラッセ グルニエ グリム
そう言われてみると「グ」で始まってるね
579 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:27:46 ID: Be:
76、おまえ小泉にたじろいでいるようで競馬に勝てるのか?w
580 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:27:54 ID: Be:
といっても、傷跡の調律はぜんぜんだめだが。
581 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:27:57 ID: Be:
橙が転がるは青鬼の微笑の人なんじゃないかなってちょっと思いました。
582 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:29:31 ID: Be:
競馬は勝てる。こないだは負けてしまったが、俺は馬の気持ちがわかるから。同様に小泉の気持ちもわかる。
583 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:29:32 ID: Be:
話が二転三転してついていけね('A`)
584 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:29:36 ID: Be:
76さんは昔、私に最悪を五作連続くらいで入れてましたよね。
分かってます。あれは意地悪じゃない。
585 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:30:36 ID: Be:
わたこは傷跡の調律に感想入れなくて良い。
586 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:30:38 ID: Be:
わたしは、だいたいの恐怖のイメージはひとつ持っていてそのイメージから無尽蔵に展開できるよ。
ホラーすきすき。どこで読めるの?
587 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:31:10 ID: Be:
ああ、青鬼の微笑…って誰だっけ…
588 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:31:26 ID: Be:
>>585
心配しなくても入れないよ。
589 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:31:32 ID: Be:
>>580
ただ読むだけじゃ、だめだ。まずは部屋を暗くして、ファンタジーっぽいクラシックをかけ、
ろうそくを灯し、中世の雰囲気を自らセッティングしてから、読む、すると、入り込める可能性50%にあがる。
590 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:31:34 ID: Be:
>>584
お前が誰だか分かっている、って感想返しが懐かしいな
591 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:33:18 ID: Be:
>>584
五作くらいだったっけな。もっといれたと思うけど。それで人格崩壊しちゃったんなら、ごめんね。
592 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:33:19 ID: Be:
グ、ぐる、狂う、愚、グラウンド、暮れ、など……わたしの中では恐怖をあらわす音韻。
593 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:33:42 ID: Be:
>>589
('A`)メンドクセ
594 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:33:59 ID: Be:
小泉「蛾」に「良くない」を入れたけど、
もう一回読み返してみたら、なかなかよかった。
生に至る病・・・こういう言語センスは、小泉の個性なのだろう。
595 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:34:14 ID: Be:
>>591
まあ、あれを乗り越えたから、今の私がある。
596 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:35:02 ID: Be:
ああ、青鬼の微笑ってあったな、そういや。あの人ってアミダと複数投稿したんだっけな。忘れたな。
597 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:35:14 ID: Be:
今青鬼の簡素欄見て来た。
アミダノヒカリ 「ぬにー」のひとだったw
598 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:35:16 ID: Be:
>>587
ミステリ祭りに出てた作品。わたしの中であの作者さんはポイントが高い。
>>589
そこまでやってしまうと、それは作品の魅力とは関係なくなってしまいそうですけど、
そういった雰囲気に合う小説ということで良いのかな。
599 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:35:51 ID: Be:
>>594蛾はまだ私かどうか分かりませんよ。
600 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:36:01 ID: Be:
「蛾を残虐に壊しておいて、都合のいい事ね。でも不可能ではないわ」
「どうすればいいの」
「〈生に至る病〉に罹ったらいいわ。それは死者が此岸に戻る病。ここの世界では、古くから知られているのよ」

ここの部分、なかなかよいよ。
この文章の流れに、小泉独特の大胆さを感じる
601 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:36:09 ID: Be:
小泉は、何気に打たれ強い、そこがいい。
602 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:36:19 ID: Be:
ぬにー
603 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:36:25 ID: Be:
>>789の76
のギャグセンス、、、
やはり小に似ている
いや別人ちゅううことは分かってるが
604 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 16:37:16 ID: Be:
76以外は全員天然コテでただ今回しております
605 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:37:35 ID: Be:
ぬにー、って今の今まで忘れてた、おもれえ。
606 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:39:20 ID: Be:
MJ出したんかな。ぽいのがないんだよな。

MJ,BADEND、このふたりは俺のなかでかぶるな、近い。
607 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:39:32 ID: Be:
高橋とかコイズミとかって中学生?
608 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:39:56 ID: Be:
なんだか混じれないからしばらく静観しますね。
609 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:40:47 ID: Be:
>〈生に至る病〉、それは〈残虐性〉だった。

何だこれw小泉は実に大胆不敵だなぁ
610 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:41:31 ID: Be:
>>607
私は大学生。わたこって何で女名にしてんの?
611 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:41:52 ID: Be:
小泉のは別に悪くない説、でも唱えよっかなこれから。
正直、心の澄み切った人には届くと思うぞ、あれ。
612 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:42:17 ID: Be:
俺は杉井で苦しむ。楽園と風でなくて、自分でほめている作品でもないと言ったら、もういいの残ってないぞw
613 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:42:19 ID: Be:
>606
あるじゃん、、、
614 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:43:13 ID: Be:
>>610
Σ (゚Д゚;)

神話研究しろ。
615 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:43:35 ID: Be:
>>610
女だからw
616 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 16:43:48 ID: Be:
>>610
オカマちゃんだから
617 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:44:15 ID: Be:
>わたこって何で女名
小野妹子は男性。
618 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:44:29 ID: Be:
ヘドロにまみれた心の持ち主には届きません。僕もそうです。
そう考えると、自分の心の純度を計れる物語、ということになる。
619 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/30(月) 16:45:10 ID: Be:
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1136300647/l50

わたこはこのスレ100000回音読しろ。
オカマの書き込みは、男的だよ。
ネナベのソレと、同様にね。
620 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:45:21 ID: Be:
>>608
簡素欄には簡素書いてくれないの?
621 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:45:35 ID: Be:
優勝したらみすずさんとデートしてもらえるはずだったんだけどなあ。
やっぱり無理だったらしい。
622 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:45:46 ID: Be:
>>612
杉井は、変化球だと思う。そういうタイプと見た。
623 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:45:56 ID: Be:
話蛸
624 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:46:42 ID: Be:
そういやドーベルマシンがいないな。ライブドアで死んだか。
625 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:47:06 ID: Be:
>>621( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


626 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:47:59 ID: Be:
みすずもわたこも男だってwwwww
おまいらバカばっかだな
627 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 16:48:23 ID: Be:
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「藻舞」「おまいさんを愛用。
 ・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」「(´・ω・) カワイソス」
  などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
  これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
 ・2ch語、AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
 ・謝れば何でも許されると思ってる。自分語りの同義語→チラシの裏
  「チラシの裏スマソ」「ここからチラシの裏〜ここまでチラシの裏」
 ・意味無く流れをぶった切るのが大好き。切る物に自分らしさを付加。
 ・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
  「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
 ・煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
 ・内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す。
 ・論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
 ・「〜だが。「〜かと。」「〜じゃね?」といった、漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもりになっている。
628 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:49:30 ID: Be:

(´・ω・)
629 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 16:50:03 ID: Be:

(・ω・`)
630 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:50:10 ID: Be:

(´・ω・)
631 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:51:09 ID: Be:
76に萌えたのは俺だけじゃないはずだ
632 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 16:51:19 ID: Be:
(・ω・`) (´・ω・)



633 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:53:21 ID: Be:
( ´∀`)σ)´Д`)
634 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:56:40 ID: Be:
>>628-633
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!
635 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 16:57:44 ID: Be:
最下位はわたしになりそうだね。
636 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:00:14 ID: Be:
ずっとむかしから仲間(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
637 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:01:44 ID: Be:
>>635
ウソマコ作品には順位など関係ない。読み解くのが楽しいのだ。
コアなファンのついた難解で知られるシリーズもののゲームのようである。
638 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:02:20 ID: Be:
>>635鳥がラビコールと読んでしまい、意味が兎が呼んでると思った。
639 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:02:59 ID: Be:
だって読めないし
640 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:08:16 ID: Be:
>>637
楽しんでもらえればいいんだけどね。
>>639
わたし自身の認識では、後半に行くほど多少ましになってるはずです。
気が向いたら後ろから読んでみてください。
641 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:09:41 ID: Be:
どうせプロになる気はないんだろうし、ウソマコにはいまのスタイルをつらぬいてほすぃ。
642 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:10:18 ID: Be:
後ろから読む・・・・・?
643 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:13:48 ID: Be:
>>641
プロになるかはさておき、書いている以上、新人賞には応募しますよ。
>>642
エピローグから章単位でもいいですし、行単位でもいいですよ。
わたしはそういった感覚で書いている部分が多いので、試した事は無いんですが。
644 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:17:28 ID: Be:
ああ、新人賞に送るなら少しスタイル変えた方がいいかも。
余計なことかもだけど。
645 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:21:23 ID: Be:
>>644
別のタイトルがついてるので大丈夫です
祭り作、簡素数にあまり差が出ないといいですね
646 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:24:20 ID: Be:
>>645
ああ、そうなんだ。
ま、頑張って。創作が好きな気持ちは伝わって来るし。
時間があったら読んで簡素を入れますよ。
んじゃ。
647 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 17:31:32 ID: Be:
わたは「好きデリ」だろ。間違いないはず。
648 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:01:41 ID: Be:
MJ頭領が『喪失』に感想入れてる、、、
MJ頭領作とばっか思ってたが、これには自信があったんだが、、、

もしかしておれはものすごい勘違いをしているのではなかろうか? なかろうか?
あとイワン土光と思ったが小泉がどんな反応するか見てみたいから、『蛾』は俺の作品を下書きしただろ。
あと、ボクの『というか僕の人生の、一生涯を通しての人生の重要な女性になってくれないのね。つまり発展しないでさようなら。』にもテレビが出てくるから暇なら読んでみてね&herats;
そんな暇ないね。祭り作読まないといけないからね。馬鹿なこと言って、おやすみ。
649 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:02:39 ID: Be:
650 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:08:30 ID: Be:
mjは北国だっつの。簡素も入れてないだろ。
651 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:09:42 ID: Be:
あと、今週の土曜日病院いくついでに三遊亭円楽のAAを全作に貼ろうかなと、今日仕事中思ってたんだ、着物のところに『レナ命』って書いて、無言で、それで一作だけに最悪つけて、
一年ぶりにヘルスいって、ヘルスでプレイし終わったらまたネカフェにいって、もう一回同じことしてやろう、このやろうって。そんで大牟田に帰ってきたら大牟田のネカフェでもう一回同じことしてやろうと思ったが、そんな気はなくなったな。ヘルスに行く気もなくなった。
652 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:10:41 ID: Be:
こんなAAね。それで一作だけ最悪いれて、あとの全作に最高いれようと思いもした、正直、でもやめるわ。
                      ______
                  ,.ィ'´ ̄    `ヽ
                ,ィ´  _,........_     `!
                  i´   i´   ``ー‐-、ヽ
                   l    l         !. l
               l  ノ  _,,,,,,,_   _,,,_l l
               ト、 l -'´_,...._   i'_,.._ l!
                   l `!   ー , i i 、ー- l
                 l (  ー、 ,ィ !、__, i、 ,!
                ヽ、、 ヽ  、 ,  'l
                ,.ィi ヽ  '--‐‐‐' ノ
         _,....、___,...--'´ ヽ `ー、 ´ ` ,ィ´ヽ_
       ,ィ'´         ヽ  `ー ‐ /    `ー-、_
      ,ィ            ヽ    /        `ー、_
      l              ヽ   /   ___________     ヽ
       l               ヽ_/.-‐''´       ``ー-、_ ヽ
      ,!              _,ィ´              `ー、ヽ
      /     レナ命          \                 ヾ、
    l                \                  ヽ
    l                      \                ヽ
    /                     \,.ィ i i l l , , ,         ヽ
   ,!     `ー‐‐‐‐----、___________________,--‐‐-、__-=         l
   ,!                  ,!        `ー-ニつ__,......--‐‐''"l´
  ,!                    /            `)        l
  ,!                 /____,..........、_    __ノ`´        l
 ,!                /        `ー-―'´           l
653 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:12:03 ID: Be:
その扇子の中に書いたほうがいいな。
654 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:12:19 ID: Be:
まさかフシがレナにホの字だったとはw
655 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:13:08 ID: Be:
>>653
ここは額に書くべきじゃないか
656 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:13:55 ID: Be:
これ結構いいな。『最高』バージョンもあったりして。
                      ______

                  ,.ィ'´ ̄    `ヽ
                ,ィ´  _,........_     `!
                  i´   i´   ``ー‐-、ヽ
                   l    l         !. l
               l  ノ  _,,,,,,,_   _,,,_l l
               ト、 l -'´_,...._   i'_,.._ l!
                   l `!   ー , i i 、ー- l
                 l (  ー、 ,ィ !、__, i、 ,!
                ヽ、、 ヽ  、 ,  'l
                ,.ィi ヽ  '--‐‐‐' ノ
         _,....、___,...--'´ ヽ `ー、 ´ ` ,ィ´ヽ_
       ,ィ'´         ヽ  `ー ‐ /    `ー-、_
      ,ィ            ヽ    /        `ー、_
      l              ヽ   /   ___________     ヽ
       l               ヽ_/.-‐''´       ``ー-、_ ヽ
      ,!              _,ィ´              `ー、ヽ
      /     レナ命          \       最悪        ヾ、
    l                \                  ヽ
    l                      \                ヽ
    /                     \,.ィ i i l l , , ,         ヽ
   ,!     `ー‐‐‐‐----、___________________,--‐‐-、__-=         l
   ,!                  ,!        `ー-ニつ__,......--‐‐''"l´
  ,!                    /            `)        l
  ,!                 /____,..........、_    __ノ`´        l
 ,!                /        `ー-―'´           l
657 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:14:06 ID: Be:
そんなことより、「えいみーのお部屋」作ってほしい (いじいじ
658 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:15:12 ID: Be:
ゲストは76さんがいいなあぁぁ
659 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:17:06 ID: Be:

 ごろごろごろ〜 ●
660 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:17:52 ID: Be:
アロワナのAAプリーズ♪
661 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:18:25 ID: Be:
エイミーっていう映画があったな。
直球だけど、父親がミュージシャンってとこがよかった。サントラもよかったな。
662 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:19:47 ID: Be:

橙は ごろごろごろ〜 ● 
アロワナは ガァオー ?
663 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 18:19:55 ID: Be:
● ○ ○に最悪十回ぶち込む準備は整った。
664 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:24:43 ID: Be:
『ところん 4』で試し切りしてきたとこで寝るか。もちろん読んだうえで。
665 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:25:15 ID: Be:
76さん こんにちわーーー
えいみーでーーす

(予想)優勝おめでとうございます♪
666 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:26:27 ID: Be:
                                                                ガオー

                ,.ィく下ミt=-_、
                ト三ミヾミ、_ミ=-`ァ_、_____,, .. 、、 -----―――--- 、 .. ,,_
                  ├二ミミvイvイ ,r</ /ヽ/ l´  / i´ l´ (  (  r ,r (  i´  ̄/`フ Zーァ- 、.,__ 
     _,. -===- 、    ├三ミ、/レ<l´ヽ  j、 〉_人_/ヽ 人 人_r-、 r'ヽノヽ/`ヽ  〉、r'ヽ,rく_,人__/,r-r-イト' ̄` ‐- 、_
   /三三二ニニミーァ、_ iニ彡´イ>! 〉-l´Y  l {   |  {  !  |  l  !   i  〉-v' i  |  ! ,.ィ´=‐ァ-イ´ ̄     ``‐- 、
  ∠三三三二ニニミイ丁>ァ!ヽ{`ヽ }、_>、_〉ヽ〉ヽ入rーv'´ヽノヽ_/ヽ、/ヽ、/`l  i_>-v'ーy' //    |    ,.-‐-、   ,_,.イ)
  ヽ二二ニ二ニ=二|ヨEH}{_)、_/ヽ/Y´Y′|  l  |  |  i  t  !  i   !  i  〉、/ ( (_ノ レ |    !     ! (;:;) ) / /
   ヽ三三二ニ='´,人FLノYヽ」、人/`Yーイ`ー!`Y`ー{`ー!`ー|\l`ヽ/`ヽl`ヽイ`ヽ__>、_/Y´ヽ_/  i     i    `ー´/  /
    ├二ニ彡'´三ノ /トァィ'´ |/>、ョトt'トイ>、イー、〉、_ト、_ヽ、i、_,ヘ_人_/ヽ、/ヽノ_」ュ_/ ', , ' i  ヽ、 ;  ヽ   _,./_,. -'´
    ヽ彡´,r'/_,. -'ノ//!   !//`ーァ、TI}ョE、エ´>-〈ト、7_>v'_/三ニ==ァ_,.∠´三二ニ三三二三≧_ヽL .. ニ=-‐‐ '´
      `<三彡'/ノ/,ノ   |///////アファァ┴--==-イ`7彡<三二三二ニ二ニ-‐二=-‐'´
       `ー==‐'´     i///////////ノノノ// /彡三ニツ    ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヽ、///////∠=-‐'´  ∠ニ=-‐'´
                   `ー‐‐‐' ´

667 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:27:32 ID: Be:
わーい? ♪
これエビ?
668 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:28:08 ID: Be:
>>665
誰、きみ。
669 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:29:29 ID: Be:
>>666
すごーい
どうもありがとうです♪
保存しました。
670 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:29:29 ID: Be:
>>668
構うな、多賀w
671 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 18:29:38 ID: Be:
18:23現在 トップ5

自由落下アロワナ  ★★★★★ (180./14)
● ○ ○       ★★★★★ (160./18)
パパ、象がほしいわ ★★★★★ (120./18)
野小便         ★★★★★ (100/10)
アンダマンの涙    ★★★★★ (90/9)
672 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:30:18 ID: Be:
こんなの作れるってすごいですね。
うれしーー
673 Name: きんぎょ [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:31:50 ID: Be:
アロワナは76さん?
と名無しで聞いても答えてくれない(号泣
アロワナに食べられたいです。
674 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:32:53 ID: Be:
『アナロワ』が76はありえない。そう思わそうとしているんだろう。あれはみすず。
自作がどれかわからないように、まあ、そ。自作がバレたらおれの作品のように最悪投下くらいまくるだろうから。
隔離に敵視されてるからなぁ。76さんも。そういうことなんだなあ。そういうことなんだよ。絶対に、そう。
眠るとするか。まだ一話しか読んでないけど『壁越え』みたいなセンスあるものを書く人だから、ただMJ組長が『喪失』じゃないんだよな、不思議だ。天国の階段でワンダー、ワンダーつぶやいてるロバート・プラント並に
675 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:34:15 ID: Be:
えいみー 、76、おめでとう。末長くお幸せに。
676 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:34:40 ID: Be:
アロワナかアナロワってなんだよ。一応検索してみるか、13件ヒットしたから大丈夫なようだな、ホッと胸をなでおろしたところで睡眠薬飲むか
677 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:35:09 ID: Be:
俺は隔離に敵視されてるのか。そんなことないだろ。俺は関係ねえし、相手にもされてないだろ。
678 Name: フルーツきんぎょ [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:35:14 ID: Be:
だめ!
679 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:37:23 ID: Be:
早いんじゃないのか、寝るのはまだ。睡眠は充分にとるタイプなのか。
680 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:39:38 ID: Be:
>>679
10時ぐらいまではおきててもいいんだけど、いざ10時になったときにすんなり眠れないかもしれないから。
そうすっと夜中の1時、2時まで起きといて、睡眠不足になったりするから、これぐらいから酒ガンガンいって睡眠薬投下しとかないと。
681 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:41:03 ID: Be:
そうか。なら仕方ないか。
682 Name: フルーツきんぎょ [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:41:25 ID: Be:
お酒に一服盛ってもいいですか
683 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:41:28 ID: Be:
みすず、
「アロワナ飼ってる、飼ってる」てむかしからスレで言いまくってたから間違いないな。
684 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 18:41:44 ID: Be:
 /│ えいみー
<─┼────── 
 \| 76
685 Name: フルーツきんぎょ [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:42:24 ID: Be:
フェレット飼いたいなあぁぁ
686 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:42:55 ID: Be:
まあ、ドストエフスキーの小説はけなせないよ。
あれは最高峰だから。
でもそれ以外の作家の小説ならなんとでも貶しようがあるわけだ。それはどんなけなし方も出来る。ただそれだけのもの。ドストエフスキー以外なら。
687 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:43:41 ID: Be:
ドスト馬鹿w
688 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:43:49 ID: Be:
わーい♪
689 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:43:53 ID: Be:
みすず全然出てこねえな。これで次の祭りの幹事やれんのか。
690 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:44:47 ID: Be:
だが、アロアナと東北縫い、は文が似ているぜい。。。w
擬音の連続、動作の連続。。。
691 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:46:04 ID: Be:
ドストエフスキーといえば相変わらず「罪と罰」を眠る前に読み進めているが、
物語はともかく、あれ、訳者の文章ひどいぞ。そうとう文章力ない訳者だろ、あれ。原文がどうなのか知らないが。
692 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:48:29 ID: Be:
幹事はいないのか、幹事は。
693 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 18:49:09 ID: Be:
常々、見たいと思ってきたんだ。
ハッピーエンドで終るラブストーリーを。
この創文板でも。
なんでも詩板では、リアルで結婚したカップルもいるそうじゃないか。
76 ◆FiLMG7dyEs 照れるな。
694 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:49:35 ID: Be:
76さんてどこかカメラワークを感じさせる文章ですよね。
と真面目ぶってみるし。
695 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:49:55 ID: Be:
江川卓か?
696 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:50:56 ID: Be:
創作文芸板にもるって聞きましたけど?
祭に関係ないからパス
697 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:51:23 ID: Be:
76は地図の果てにはだと思ってた
698 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:51:36 ID: Be:
江川じゃないな、工藤精一郎とあった。江川と立ち読みで比べて、江川よりはましだったから買ったんだが。
699 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:51:39 ID: Be:
しかしな〜、北国におれ疑惑がかかった途端に高橋の最悪と意味なし良くないが。。。w
作者、気の毒。。。w
700 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:52:14 ID: Be:
「創作文芸板にもいるって」の間違いです
701 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 18:52:50 ID: Be:
『北国の春』は賽銭兄貴か76さんだろう。
そういえば柔道仲間とか感想書いてたが、応援団だった。雰囲気が『北の海』を彷彿させたし、
主人公の太一が足払いかなんかの柔道技で倒されたから勘違いした。
この主人公ギターひくんだな。ギターひくコテハンというと、、、
702 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:53:05 ID: Be:
高橋の最悪は二度目で無効でやんの。。。w
703 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 18:53:37 ID: Be:
いや、俺はどの作品とも言ってないし、言う気もないし、出してるかさえ危ういし、やばいです。
704 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:54:37 ID: Be:
ニェット!ニェット!
705 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/30(月) 18:54:41 ID: Be:
荒井とかいってるしな。
杉井建設も。。。w
706 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 18:59:45 ID: Be:
666 名前:76 ◆FiLMG7dyEs 投稿日:2006/01/30(月) 18:26:27
                                         ガオー

                ,.ィく下ミt=-_、
                ト三ミヾミ、_ミ=-`ァ_、_____,, .. 、、 -----―――--- 、 .. ,,_
                  ├二ミミvイvイ ,r</ /ヽ/ l´  / i´ l´ (  (  r ,r (  i´  ̄/`フ Zーァ- 、.,__ 
     _,. -===- 、    ├三ミ、/レ<l´ヽ  j、 〉_人_/ヽ 人 人_r-、 r'ヽノヽ/`ヽ  〉、r'ヽ,rく_,人__/,r-r-イト' ̄` ‐- 、_
   /三三二ニニミーァ、_ iニ彡´イ>! 〉-l´Y  l {   |  {           〉-v' i  |  ! ,.ィ´=‐ァ-イ´ ̄     ``‐- 、
  ∠三三三二ニニミイ丁>ァ!ヽ{`ヽ }、_>、_〉ヽ〉ヽ入rーv'´ ぼくのアロワナも大暴れ  i_>-v'ーy' //    |    ,.-‐-、   ,_,.イ)
  ヽ二二ニ二ニ=二|ヨEH}{_)、_/ヽ/Y´Y′|  l  |  |  i             〉、/ ( (_ノ レ |    !     ! (;:;) ) / /
   ヽ三三二ニ='´,人FLノYヽ」、人/`Yーイ`ー!`Y`ー{`ー!`ー|\l`ヽ/`ヽl`ヽイ`ヽ__>、_/Y´ヽ_/  i     i    `ー´/  /
    ├二ニ彡'´三ノ /トァィ'´ |/>、ョトt'トイ>、イー、〉、_ト、_ヽ、i、_,ヘ_人_/ヽ、/ヽノ_」ュ_/ ', , ' i  ヽ、 ;  ヽ   _,./_,. -'´
    ヽ彡´,r'/_,. -'ノ//!   !//`ーァ、TI}ョE、エ´>-〈ト、7_>v'_/三ニ==ァ_,.∠´三二ニ三三二三≧_ヽL .. ニ=-‐‐ '´
      `<三彡'/ノ/,ノ   |///////アファァ┴--==-イ`7彡<三二三二ニ二ニ-‐二=-‐'´
       `ー==‐'´     i///////////ノノノ// /彡三ニツ    ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヽ、///////∠=-‐'´  ∠ニ=-‐'´
                   `ー‐‐‐' ´
707 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:00:04 ID: Be:
カフカの審判の、中野孝次の文章はよかった。
708 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:03:05 ID: Be:
コテが語りたがらないってことは、ほとんどのコテが出してんだろうな。
語ろうにも語れないもんだな。MJですら。杉井プロとわたこは別格だな。
709 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:03:14 ID: Be:
>>706
かーわーいーいー
えいみー死にそう〜♪
710 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:03:34 ID: Be:
76 ◆FiLMG7dyEsさん、下を読んでよーく考えた方がいいんじゃないですか?

342 名前:えいみー メェル:sage 投稿日:2006/01/30(月) 18:52:23
また二丁目に行きたくなっちゃいます!

343 名前:えいみー メェル:sage 投稿日:2006/01/30(月) 18:56:50
えいみーねえ、チョコバナナ好き♪
711 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:04:46 ID: Be:
俺が、ここ、とアリスレしか覗いていないと思ったら大間違いだ。
712 Name: husiharatoiuhito ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/30(月) 19:04:56 ID: Be:
>荒井

これだけでおかしい。
>なくなったら荒井が買い行く。どんどん飲んでくれ

審判はどの翻訳者の文章も気に入らなかったから読まなかったな。
いろんな文庫かって見たけど、岩波文庫のカフカ短編集か寓話集の解説に載ってた
『おれの役目は殴り役だ。だから殴るんだ』って文章が良いと思って、文庫本たちのその箇所をチェックしたけど、
全然良くなくて、なんか『、』が乱発されてるのもあったし。
713 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:05:35 ID: Be:
上のは偽者のえいみーです。
正確にいうとチョコバナナアイスが好きです。
714 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:05:52 ID: Be:
俺はかちゅ〜しゃ使いだ、タブで、クリッと、クリッと、ふーん、へー、としている。
715 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:06:30 ID: Be:
76 ◆FiLMG7dyEsは、同性愛を差別する気だな。はっきり答えろ。
716 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:06:44 ID: Be:
訳書がいやなら原書で読むしかないな。
717 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:08:42 ID: Be:
かちゅーしゃ?
ふーん
718 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:09:24 ID: Be:
岩波のほうこそ俺はキツイが。カフカ短編集の訳者はたしか、今手元にないからわからんが、池内だったかな?
池内の審判は、かなりダメだった。カフカに関する知識量と、その訳のよしあしは比例しないと思った。
719 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:10:23 ID: Be:
同性愛差別?
おまえはいったいいつの時代の人なんだ。
720 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:11:04 ID: Be:
もう、いいよ。76と、えいミーが相合い傘で。
それで丸くおさまるんだろ?
早く嵐おさまるように、76の利他的な博愛の精神に期待する。
721 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:12:49 ID: Be:
別に荒れてないじゃん
722 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:13:47 ID: Be:
>>719 っていうことは、76 ◆FiLMG7dyEsはホモを差別しないって事だな。
ならば、なおさら、えいみーちゃんと、仲良くなることに問題なしだ。
それで、この話は終りにしよう。
723 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:14:07 ID: Be:
サザエさんたらこんなところまで!
724 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:15:15 ID: Be:
>>684
>>684
725 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:16:01 ID: Be:
へんなの ?
726 Name: えいみー [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:17:11 ID: Be:
夜ごはん食べに行きます。
ばいばい
727 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:22:18 ID: Be:
HANDS結構いいな。もっと高い評価を付けてもよかったかも。
728 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:25:49 ID: Be:
えいみー=レナ祭りを荒らすな
729 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:26:00 ID: Be:
あとからその発言は酷だな。
730 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:27:42 ID: Be:
あとパパ象もよかった。
今のところ作者投票するとこんな感じ。

1.フシハラ
2.パパ象
3.HANDS
731 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:32:10 ID: Be:
 76さんは出てくるタイミングがいつも悪いんですよ。昨日、半分眠りつつもけっこう
盛り上がってたんだから、ちゃんと出席しないと。
732 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:32:12 ID: Be:
別にアレないじゃん
何こいつ? >>728
そういうことを書くことがあれる元。
733 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:32:14 ID: Be:
私はもう公募の長編238枚書き上げてしまったからな。
暇なんだ。
次の祭りにも参加しよう。
734 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:32:38 ID: Be:
よしもとばなな似の☆は消えろ、邪魔
735 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:33:28 ID: Be:
ポプラ社に出すか小説すばるに出すかで迷うな。
736 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:34:28 ID: Be:
>>734
おまえが消えろ。
うるさい。
祭に関係ない叩きをするな。
737 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:35:26 ID: Be:
>>733
どこ送ったの?
738 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:35:38 ID: Be:
みんな分かっててスルー(カレー)してるんだ。カレーしろ
739 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:36:05 ID: Be:
サザエしつこい。
740 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:36:39 ID: Be:
>>737
まだ決めてない。

「M」
>作者が処女なのでこれ以上は書けません。
この発言はいいなw
741 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:36:39 ID: Be:
出席してもな、どっちにしろ、語れないわけなんだ。だから読んでる。
742 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:36:54 ID: Be:
何か作品について語ろうぜ。
サザエはほっといて。
743 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:37:45 ID: Be:
自由落下アロワナ  ★★★★★ (180./14)
● ○ ○       ★★★★★ (160./18)

俺が何度も何度も最悪ぶち込まれて点が伸びない最中、
76と罧原、お前らだけ仲良く優勝争いですか?へっへっへっ

次の祭では必ずお前ら喰ってやっからなあああああああああぁぁぁぁ
見とれよおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉx
744 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:37:56 ID: Be:
>>740
送るとこ決めないで書いたの?
745 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:37:56 ID: Be:
雑談スレの間抜け鳥さらしでまだ懲りずにいるよ。
746 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 19:38:52 ID: Be:
自由落下アロワナ  ★★★★★ (180./14)
● ○ ○       ★★★★★ (160./18)

俺が何度も何度も最悪ぶち込まれて点が伸びない最中、
76と罧原、お前らだけ仲良く優勝争いですか?へっへっへっ

次の祭では必ずお前ら喰ってやっからなあああああああああぁぁぁぁ
見とれよおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉx
747 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:39:03 ID: Be:
>741
 読んでないのかよ。
 今どのへんですか?
748 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:39:19 ID: Be:
別人の鳥だろ。
スレ違いだ。
よそでやれ。
749 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:39:47 ID: Be:
>>744
いや、一応ポプラ社小説大賞を狙って書いたけど。
賞金に釣られたw
750 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:40:13 ID: Be:
76がアロワナ?
751 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:40:22 ID: Be:
ちがう、杉井らの発言を読んでる、ROMってるってことよ。
作品はほとんど読んだよ。俺は人の作品読むのがすきだからな。
752 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:40:37 ID: Be:
カレー
753 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:41:15 ID: Be:
小すばだと枚数足りないんだっけ? >小泉
754 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:41:51 ID: Be:
自分こそ参加者じゃないんだから消えろ、取りますバカ間抜けレナ
755 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:42:00 ID: Be:
白石の長いのも読んだ>76
756 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:42:42 ID: Be:
すごい妄想だな。
757 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:43:02 ID: Be:
枚数は足りる。どっちも200枚以上だから。
でも受賞後のサポートはどっちも同じようだし、
それなら高額賞金の方がいいか、と。
758 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:43:29 ID: Be:
>751
 じゃあアンダマンから語りましょうよ。
 ちゃんと歌聴きながら読みました?
759 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:44:52 ID: Be:
>>757
なるほど。

>アンダマン
あれはブログだったってほんとかな?
760 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:44:55 ID: Be:
Nさんの作品どれだろうな。
761 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 19:45:15 ID: Be:
小泉、公募に出さず次の祭りに出せ。
罧原と76をお前の238枚で負かすんだ。
762 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:45:20 ID: Be:
雑談スレの>200から>320までロムればキ違い女のばかっぷりが分かる
763 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:45:37 ID: Be:
パパ象だったらおもしろいw <N
764 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:45:41 ID: Be:
アンダマンは読んでないんだよ、杉井くん。今、途中なんだ。
ただ俺は白石さんの文章すきだから、チョコチョコ進めてるんだけどな。
あの量に躊躇している人に向けて、杉井が語ってくれよ、あれはたぶんいいだろ、読んでないが。
765 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:46:23 ID: Be:
 一部は白石さんのサイトで公開されていたらしいですね。
 歌のURLが二回紹介されたりしているのはblogの名残でしょう。
766 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:46:36 ID: Be:
>>762
雑談スレの話をもってくるな。
邪魔
767 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:47:24 ID: Be:
白石は文章が安定していて読みやすい。
768 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/30(月) 19:47:39 ID: Be:
>>761
別のやつで負かすよ。

>>763
Nたん。記名で出してくれたらとても良いだったんだけどな。
769 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:48:13 ID: Be:
自分の文体を確立してしまってる気がする。
白石は
770 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:48:13 ID: Be:
みんな分かってるから、頼むからカレーしてくれ。相手は真性だから。
771 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:48:16 ID: Be:
>764
 んじゃ他のにしましょう。独り語りしても面白くないです。
 76さんのお気に入りでも挙げてくださいな。僕はコーヒー淹れてきます。
772 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:48:31 ID: Be:
そうだよ、ディフェンディングチャンピオンは、出しているのか、幹事の予想をききたいわけだが。
773 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:49:27 ID: Be:
タイトルで惹かれたのってどれ?
たくさんありすぎてどれから読んでいいのかわからんw
774 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:50:03 ID: Be:
結局30作品くらい集まったようだね。
775 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:50:48 ID: Be:
アンダマンは文章を軽くしておもしろおかしく書いてあっても
結局正論に帰しちゃうんだよな。だからつまらない。
白石の作品すべてに通じるよ。ま、それは結局白石が常識
人なんだって事なんだけどな。
776 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:51:18 ID: Be:
俺のお気に入りは自作だが、フシハラの●○○でも語ろうか。記名だし。
俺はああいうのかなりすきだけど、杉井とかのタイプが、あれをどう感じるのか知りたいな。俺もコーヒー淹れるか。
777 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:53:02 ID: Be:
白石がどんなに文章がうまくても
フシが適当に書いたものにはかなわない。
ものの見方が全然違うからな。
778 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:54:32 ID: Be:
あれ、アンダマン終わりか。つまらんな。
779 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:57:15 ID: Be:
>>775
でも白石の作品は正論に帰するって言うけど、
フシの作品だって黄色と赤信号の停滞を描いて、
それでも、その考える時間も必要だ?と言ってるから正論なんじゃないの。
780 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 19:57:44 ID: Be:
 罧原さんのは評価してないんで語ることないです。
781 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 19:59:13 ID: Be:
ああ、アンダマン読んだ人がいるようだな。じゃあ語ろう、アンダマン。
782 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 19:59:48 ID: Be:
>>779
主張する強度の差じゃないかな。
うまくいえないけど。
783 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:01:19 ID: Be:
>>780
w
784 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:01:23 ID: Be:
>>775
>結局正論に帰しちゃうんだよな。

これは、逆に必要だと思うが。ああいうドキュメンタリーならなおさら。
どういうことがいいたいんdなろう。
785 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:01:45 ID: Be:
白石のはその価値観にゆらぎを感じないんだな。
フシのはどっかにあいまいなものを残しているし、
また何かを発見しようとしてる。そんな気がするんだ。
あくまで妄想だが。
786 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:04:22 ID: Be:
ただ、まだ読みきってないのはすまないが、それでも言わせてもらうと、
作者白石さんがあれを書いて、読者に伝えようとしたことがあると思うんだよな。
それがリアルな被災地の状況を伝えたかった、というなら、あの量は必要だと思う。
ただ、その状況をリアルに書いて、そのうえで、また別の感情を読者に与え、起こそうとしていたのだったら、
短編でもできるような気がする。
787 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:04:59 ID: Be:
>782
 じゃあそれは正論かどうかとはなんの関係もないのでは。
 アンダマンの根底に流れるテーマは「想いを伝える」ことで、それがたとえばつながりづらいネットや
携帯電話や電話越しのミュージシャンとのインタビューや日本の報道批判や役場前掲示板に大量に
張られた張り紙やサイトでの白石さんの怒りやそういった諸々の事象を通して重層的に描かれて
いるわけですよ。だからあれはただのドキュメンタリだと思って読んではいけないんです。
 その場にいてその場の空気だけを書くなんて事はしていない(というか時間的物理的に無理)。
788 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:05:34 ID: Be:
俺は罧原の作品なら語れるぜぇ
789 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:06:18 ID: Be:
>>784
当たり前の事なんだが、ドキュメンタリーだって結局は
書いたやつのフィルターを通して事実めいて語られるだろ?
そのフィルターがどういう見方をするかによって変わってくる。
白石のはなんか正論からの展開がないんだな。発見というか。
事実を積み重ねるとかえって面白くなるって事がよくあるだろ?
白石にはそういうのを求めている。
アリの祭りでそこまで要求するのは贅沢だろうが、白石のハイレベル
な文章能力だから言うんだ。
790 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:07:10 ID: Be:
>>785
フシハラのは自分を否定しつつ、否定しきれていないところが、曖昧に感じるんじゃないの。
それは人間らしいとも言えると俺は思うな。
791 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:08:22 ID: Be:
>789
 たぶんその「正論」というのが言いたいことと少しずれていると思うので、
ちょっと別の表現で言ってみてもらえませんか。まだいわんとするところが
よくわからないです。
792 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:08:36 ID: Be:
>>787
重層的に語られていたってそれは技法の問題であって、
仮に高度な技法を駆使していたって発見がなきゃしょうがないだろ?
それならニュースだけ読んでりゃいいって事になる。
793 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:09:30 ID: Be:
>>787
>アンダマンの根底に流れるテーマは「想いを伝える」こと

こりゃぜったいいい話だな。それにリアルな災害を重ねてる、うん、すげえな。
794 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:09:48 ID: Be:
>>790
うん面白いね。ゆらいでる。
795 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:10:19 ID: Be:
>だからあれはただのドキュメンタリだと思って読んではいけないんです。

どう読むかは読者の自由。
解釈は人それぞれだから。
796 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:10:59 ID: Be:
>792
 まあ、792さんに伝わらなかったのですからそれは白石さんの力不足としか言えないですね。
残念です、僕もなんとなく。
797 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:10:59 ID: Be:
>>789
そのフィルターを楽しむわけね。それは俺もあるな。
ただ、あれはリアル災害だから、できるだけニュートラルな視線で語られるべきだと思うな俺は。
798 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:12:40 ID: Be:
フシハラがあの津波を書いたら、それはそれですごいだろうが、
やっぱ白石さんのような視線と文章のほうが、しっくりくると思う。
799 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:13:04 ID: Be:
いいかい、想いなんつったって、遠くにいる者にはわかりっこないんだ。
それをわかれって言うのは傲慢なんだよ。
人には伝わらないと思うけどそれでも言いたい。この姿勢が大事だと思う。
白石のはわかれって言うんだよ。わかるわけねえだろそんなもん。
わからないなりにそれぞれ痛みを自分に置き換えて感じる。それしか出来ないんだよ。
800 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:13:34 ID: Be:
いやいや、罧原は自分を否定していないだろ、歯痒くは有るだろうが
801 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:14:15 ID: Be:
>>792
>それならニュースだけ読んでりゃいいって事になる。

そりゃそうだ。
現実の津波、プラスアルファで作者の思いが乗っけられてるんだろうな。
802 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:14:54 ID: Be:
 んじゃまあ次行きますか。
803 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:15:05 ID: Be:
>>797
じゃあリポートだけでいいって事になる。
白石みたいに主張する事はないんだよ。
804 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:15:39 ID: Be:
>>799
これは、しっかり読みきったあとの意見だな。俺はまだそこまで読み進めてないな。
「わかれ」これは、たしかによくないな。もし本当にそうなら。
805 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:16:38 ID: Be:
>>800
してるだろ。自分っつうか、現在の状況。
806 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:16:41 ID: Be:
>>800
そういう部分もある気がするな。不自由な立場の自分を。
まそれはそういうものとして受け止めるしかないんだけどな。
807 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:16:53 ID: Be:
 話してる人間が全員読んでるものじゃないと意味がないので話題を変えましょう。
808 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:18:05 ID: Be:
傲慢w
809 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:19:08 ID: Be:
>>805
それは歯痒いだけだろ、自己否定はしてないよ。
810 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:20:09 ID: Be:
じゃあ、「● ○ ○」、これいきます。
杉井幹事が「評価してない」とのことだけど、いいと思わなかったってことかい?
811 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:21:19 ID: Be:
 罧原さんは文章力が武器、もっと言えば演出力が武器ですから、シュルレアレスムに
逃げるのは時間の無駄遣いでしかないと思いますよ。
812 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:21:37 ID: Be:
俺さ、そういう本とかで読むドキュメンタリーについて
いつもそうやってイライラするんだよ。鎌田慧とかさ。
まだ立花隆の方が資料が豊富なだけ許せる。
俺はなんか、サヨ的な正論に持ち込まれるのがいやなんだよ。
白石のはそういう余地を残しているから、あえて厳しい
ことを言うんだ。まあ正直は正直だし、レベルも高いけどな。

813 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:22:12 ID: Be:
>>809
俺は>>790で、

>フシハラのは自分を否定しつつ、否定しきれていないところが、曖昧に感じるんじゃないの。

と書いたように、完全な自己否定ではないよ、もちろん、ダメだ、いや、これでいいんだ、って彷徨ってる感じ。
けど、肯定は絶対してないだろ。
814 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:22:13 ID: Be:
じゃ終わりでいいや。ありがと。
815 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:23:23 ID: Be:
>>811
厳しいね。
でも方向性の違いだろう。
816 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:23:35 ID: Be:
>812
 それはマスコミ批判的な部分があったから気にくわない、てことでしょうか、要約すると。
817 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:23:43 ID: Be:
>>811
それはシュール系を否定してないか。
そういう作風、絵画にしても、映画にしても、需要はあるだろ。
818 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:23:55 ID: Be:
むしろ罧原を自分を肯定している、自分が正しい筈だと。
819 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:25:19 ID: Be:
むしろ罧原は自分を肯定している、自分が正しい筈だと。
シュルレアレスムって何?
820 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:25:25 ID: Be:
>>818
否定の裏側だろ、それ。
否定を否定するための肯定ならしてるけど。
821 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:25:35 ID: Be:
>817
 そうじゃなくて罧原さんの文章に合ってないってことです。熊を倒せるくらいの格闘家が
間違ってダーツの大会に挑戦しちゃうみたいなものです。
822 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:25:56 ID: Be:
>>816
続けるの? 
いや関係ない。全体を通して思うだけだよ。
そうはいっても価値観を変えていくのは難しいよね。
823 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:26:55 ID: Be:
>>821
何がいけないの?
いいじゃん。選択は自由だよ。
824 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:27:11 ID: Be:
くだらん
825 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:27:18 ID: Be:
>822
 あ、違うのですか。続けてもかまわないですが、その「正論」なるものの正体が
全然つかめないので、なにを問題としているのかさっぱりわからないんですよ。
826 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:27:53 ID: Be:
>>820
うーん?
罧原の作品の核が自己否定に有ると本気で思うのか?
自己否定の揺らぎに有ると思うのか?
違うだろ、どう考えても。
827 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:28:09 ID: Be:
>>821
ああ、つまり杉井はフシハラの文章に王道の力強さを見たわけか。
文章は力強い、俺もそう思う、けど、あいつの内面はめちゃセンチで、ファンタジーだと思う。
ドストエフスキーアンド妖精ちゃん、って感じ。だから、あの作風も、それはそれで合ってると俺は思うがな。
828 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:28:39 ID: Be:
>>819
肯定したい、って事と肯定してるは違うと思うよ。
たぶん肯定し切れてないよ。どっかで疑ってる。
これも妄想だけど。
829 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:28:55 ID: Be:
フシハラは「記号」の意味を履き違えているんだよ。
言葉のもつ「記号性」といわゆる表記上の「記号・マーク」とは別物。
たとえば信号機なら、日本だけでもかなりの種類があるわけだが
それを「●○○」で分かれと読者に強要している。
縦の信号も横の信号も二段もその他いろいろあるんだよ。
その信号自体に含まれる意味も違ってくる。
小説が文章で書かれなくなることが新しいとでも勘違いしているのか?
AAの類もそうだ。
フシハラの中にそういった勘違いがあるのは認める。
830 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:29:34 ID: Be:
>>826
自己否定、現状否定、にあるだろ、と間違いなく俺は思うぞ。
むしろ、自己肯定している文やら、作品やら、あげてみてくれないか?
831 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:29:38 ID: Be:
杉井の傲慢な物言いに一々腹が立つんだが、消してしまうと流れがつかめないから困る
832 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:31:24 ID: Be:
>827
 そゆことです。
 たとえば女性のエロスとか、人間の孤独とか、理由のない哀しみとか、そういう普遍的なものを
真正面から書けばいいのに、自分にあってないことを無理してやってるから小細工にしか見えません。
正しく才能の無駄遣いですよ。
833 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:32:04 ID: Be:
>>825
ああ杉井は現代思想とかそういうのに関心ないだろうから
わからないのも無理ないと思う。ここで言うのはいわゆる
サヨク的な正論って事なんだけどね。
サヨク的な正論というものがどういうのかは
エイズ関係の市民運動なんかチェックすると
おぼろげにわかるんじゃないかな。
興味がなければスルーして。
834 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:32:54 ID: Be:
>>829
そんな記号と記号性の違いくらい、フシハラは理解してんだろ。
タイトルを「青信号」と書けば、誰でもわかる。でも本人は「●○○」と書きたい。
わかってくれるか、どうだ、読者、伝わってくれ、という気持ちが見えるがな、俺には。
それを受け止めてやれば、奴は書き手として、読者を信用するだろうし、そうすっと、もっと深いところまで提示するような
気がする。
835 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:34:01 ID: Be:
>833
 わかりやすく説明してくれるとありがたいですが、話題からずれてしまっているようなので
このへんでフェイドアウトしておきますか、長々とすみませんでした。
836 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:34:53 ID: Be:
>>832
ああ、でもこの杉井の発言はフシハラにとって重要かもしれないな。
そう言われてみると、そういう、真正面からぶつかったものも読んでみたいな俺も。なるほど。
837 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:34:59 ID: Be:
フシハラは精神病。病人に感情移入はできない。
838 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:35:13 ID: Be:
>>831
ばかだなー煽りのテクなんだよあれは。
>>832
真正面から書くのに違和感があるんだろ。
大上段から書くのって恥ずかしいもんな。
839 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:36:02 ID: Be:
妖精ちゃん、はキモかったな。

ドストエフスキー + ドラゴンボール

これだな。
840 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:36:58 ID: Be:
言語活動として小説を書いているのに
固定した記号(マーク)のイメージに寄りかかるのはよくない。
もの書きはそこにないものも活字の中に生まなければならない。
それは形であったり色であったりにおいであったりするわけだが、
青信号が点いているから「GO」なんですよ、などというのは
表現者として怠慢かつ傲慢だ。
841 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:37:53 ID: Be:
要するにだ、置換するイメージがあんいかつ貧困だといいたいんだよ。
駄作以外の何ものでもない。
842 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:38:17 ID: Be:
>839
 いったいどんだけ売れるんですかそれは。

 まあ、本人が真正面から書きたがらないでしょうから、しょうがないですね。
 照れなんですかね。わかりません。とにかくもったいないとは思います。
843 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:38:35 ID: Be:
>>830
ちょっと待て、作品の中に自己肯定を示す文面なんて無いかも知れん。
読み直さんと分らんが。
しかし罧原の一連の作品が常にそうだと俺は確信するんだな。
さらに、罧原の作品の核は自己否定ではなく別のところに有ると確信している。
844 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:39:44 ID: Be:
>>821
さすがだな
俺もなんとなくそういうことを感じていたが、うまく言葉にできずにいた
845 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:40:25 ID: Be:
>>840
でもどんな言語にもイメージがないと
意味わかんなくなるよ?
よりかかりとまでは思わないけどな。
記号はあれだ、使ってみたい年頃、って事じゃないの。
846 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:40:46 ID: Be:
>>840
すごい固いな。そして自分の首をしめてないか、それ。

>青信号が点いているから「GO」なんですよ、

これがおもしろいんじゃないの読書って。
つまりタイトル「進んでよし」→「GOです」→「青信号」→「●○○」にしたんだろう脳内では。
じゃあ、どんなタイトルだったら傲慢じゃないの?
847 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:40:57 ID: Be:
●○○に作者の思想性などという重厚なものは何もないよ。
あれはただ単に意識の流れを書きたくて失敗しているだけだ。
stream of consciousness 
848 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:41:01 ID: Be:
そろそろ他の作品でも語ってみない?
849 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:41:04 ID: Be:
ふしはらは精神構造がおかしいから普通に書く事ができない。
850 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:42:11 ID: Be:
>>843
>罧原の作品の核は自己否定ではなく別のところに有ると確信している。

ズバリ、どこ?
851 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:42:12 ID: Be:
 というか感想欄でMJさんが同じことを言ってた。

>おれのなかでは、フシのものには二通りあって、一方は「平日」や「ドヤの晩」のような、設定に仕掛けがないもの。
>もう一方は「マーカーワールド」その他のSF的ファンタジー的もの。
>おれは切実感のある前者のファンだったが、本作は属性的に後者だろうが、良いと思ったな。

 でもMJさんは今回のを評価するのか。うーん。
852 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:43:14 ID: Be:
>848
 罧原さんのはまた別の機会でも話題に出ると思うので、次に行ってもいいですが、
どれに行きますか?
853 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:43:49 ID: Be:
 潜伏している作者さんがさりげなく自作を話題にのぼらせるのも大歓迎。
854 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:44:05 ID: Be:
爺は認識を問うからな。文章の粗探しも趣味だがw
855 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:44:40 ID: Be:
ふしはら死ね。言いたいことはそれだけだ。
856 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:44:45 ID: Be:
実際に●○○の中で主人公(=作者)は何も進ませてはいないよ。
一歩も進んでいない。
ただ自分を容認し、取り巻く世界もそれに付随させることで
抱合しようとしているだけだ。
むしろ「逃避と停滞、問題の凍結」といったほうが近い。
857 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:44:45 ID: Be:
>>840
いや、命令的な「進め」じゃなくて、「進んでよし」ぐらいかも知れんじゃんW
858 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:45:58 ID: Be:
>>850
ずばり、社会否定。
859 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:46:01 ID: Be:
アンカーなくてよくわからん。
860 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:46:59 ID: Be:
結局ふしのは私小説なんだよな。
自分語りが基本なんだよ。
861 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:47:32 ID: Be:
>>858
ほう、そのこころは?
862 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:49:17 ID: Be:
>>856
衰退がテーマか。かっこいいね。現代文学だね。
>>858
俺も否定したいね。
でもフシはそこまで大げさじゃないと思うよ。
863 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:51:11 ID: Be:
>>861
その心は、罧原は思想家。
しかし未だ確立されていないんだな、社会を変える筈の思想が。
罧原の作風って必ず後半に揺らぐじゃん。
前半に社会の痛みを描くが、後半にそれを救いきれなくて放り出す。
それが揺らぎの根源だな。ほとんどの作品に如実に現れている。
864 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:51:47 ID: Be:
社会否定というよりは、「そっちがそうする(疎外する)気なら
こっちからしてやるよ」という拒絶だ。
相手にとっては痛くも痒くもない拒絶、すなわち自己欺瞞の変形。
狐が見上げる酸っぱいぶとうと同じ。
そんな弱い自分、どうってことない人生でも「ぼく、生きてていいんだよね?」
という呟きが「●○○」なんだろう。
865 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:53:40 ID: Be:
要するに思想においても未成熟、不定形、不安定なんだよ。
フシハラは。
866 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:54:06 ID: Be:
ドストエフスキーがまさにそうじゃん。
罪と罰、カラマ、ドストは主人公をその信仰において救えていない。

まさに罧原とはドストエフスキーの生まれ変わり。

罧原堤、まさに天才。
867 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:54:22 ID: Be:
フシハラは精神年齢が低い。
868 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:55:28 ID: Be:
>>863
それ、浅くね? もしくは誤読してねえか?

>前半に社会の痛みを描くが、

これ、社会の痛みではないだろ、自分の痛みじゃない?
それを後半に向って救おうとするも、放り出す、なぜ放りだすかといえば、現実の自分がいるからだと思うが。
作品内だけで、救済を得ようとして、できないんじゃないかな。だから甘えも見えるんだと思うが。
869 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:56:27 ID: Be:
>>866
ちょっと待て。
手放しで賛美するだけじゃ、荒らしと変わんねえぞ。
870 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:56:58 ID: Be:
BEや76はフシハラ作品に感想した?
教えてもらえれば読んでくる。
871 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:57:16 ID: Be:
ふしはらは中学生が無理してドストエフスキーを模倣して大失敗してる感じ。
872 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:57:59 ID: Be:
●○○に社会の痛みなんてあるわけがない。
あれは徹頭徹尾「自分」から一歩も出ていないんだよ。
悲しみがあるとしたら、それは作者=主人公の中の感傷だ。
873 Name: BE ◆nEdVj9pCpw [] Date: 2006/01/30(月) 20:58:30 ID: Be:
>>868
あぁ、別にそれでも良いね。
社会を救うじゃなくて、自分を救うでも良いね。
874 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 20:58:42 ID: Be:
これは別に明かしてもいいと思うが、フシのに長い感想をいれたのは俺だよ。
875 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 20:59:35 ID: Be:
思いついたので杉井に書き残す。

例えば80年代の原発反対ブームをみてみる。
その時原発反対ライブなんてのがあった。
しかしライブにはものすごい電力を使う。
ものすごい電力を使うにはどうしても火力発電等では
足りず、原発が必要だ。
しかし原発反対派は自力で発電もせず、無批判に
原発から送られてくる電気を使って原発反対を訴え
ライブを行う。どう考えてもうそ臭い。
原発反対派の裏には共産党やらなんやらが控えている。

そんな例が巷にはいくつもあるわけだ。このように一見正論に
見えるものをどこかの誰やらが政治的に利用する。正論には
表立って反対出来ないからな。
しかしその清潔な正論が社会全体を窮屈なものにし、真に
自由な行動を取れなくさせる。そんな社会がいいかい? って
事なんだ。簡単に言うとね。

876 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 20:59:38 ID: Be:
ふしはらは風俗でしか相手にされなくて、それを人間の悲しみとか言ってる痛いやつ。
877 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:00:58 ID: Be:
フシハラ語るなら長編研ナオコを読んでからにしろよ。
ぐだぐだの文章が次第に像を結んでいき、ラスト読者を嘲笑い落下していくという主人公の意識の変遷。
あれこそフシハラ、今回のフシハラは薄味でつまらん。
878 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 21:01:12 ID: Be:
なんか作品というよりフシハラ論になってしまったな。メシくってくる。
879 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:02:02 ID: Be:
>>876
そんなもんじゃん?
飼ってたネコが死んで悲しいとか
いうのと変わんないよ。
880 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:02:24 ID: Be:
>>875
それこそうそ臭い正論だろ。
火力発電で足りないライブなんてあるもんかw
881 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:02:58 ID: Be:
フシハラが天才?ドストエフスキーもあの世で失笑してるよ。
882 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:04:28 ID: Be:
 あれ。ちょっと目を離したすきにだれもいない。
883 Name: きんぎょ [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:07:26 ID: Be:
――さんがいなくなったのでオチます。
フシハラさんの作品についても、もう大体語ったし。
884 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:08:12 ID: Be:
BEが痛いから。
885 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:09:03 ID: Be:
>>880
ばかだな、電気はライブでだけ使うもんじゃないだろ。
ライブで大出力使えば他にしわ寄せが行くだろうが。

886 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:09:41 ID: Be:
BEは天才。
887 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:11:57 ID: Be:
 じゃあ『野小便』について語りましょうよ。
 作者はきっと実体験に基づいて書いたと思うんです、ただし女の方。(;´Д`)ハァハァ
888 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:13:33 ID: Be:
>>885
原子力発電所がなければライブが不可能なのか?違うだろ。
889 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:13:51 ID: Be:
語る事ねーなー。
話者の意地の悪さが光るってだけだなー。
別にいいけど。
890 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:15:44 ID: Be:
 ですからあれは「やられた」方なんですよ。作者は純情な女の子の方なんです。
そして言葉責めされてしまったので小水とは別の液体まで。

 語ることないですね。たしかに。
891 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:16:54 ID: Be:
>>885
不可能だよ。他でいっぱい使うんだからさ。
他でいっぱい使えば間に合わないだろ。
電気は家だけで使われるわけじゃないんだよ。
工場もあるし空港だってなんだって電気使うんだよ。
ライブみたいな遊びするにゃ火力じゃ間に合わないんだよ。
今はどうか知らんけど、80年代はだしかにそうだった。
ソース出せっつっても図書館行かんとならんから出さんけどな。
892 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:18:15 ID: Be:
あごめん。
891は888へのレスな。
893 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:18:23 ID: Be:
 ところでこれって再投稿って書いてありますけれど、前はどこに投稿してあったんですか?
894 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:19:21 ID: Be:
>>893
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060120000076
895 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:22:07 ID: Be:
>894
 おう。タイトルが違っていたのですね。めっさ最近じゃん。
 これ作者本人のものなんですかね。作者さん、もし見ていたら、「おしっこ」の感想欄に、
「野小便」として再投稿した旨を書いてください。
896 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:24:37 ID: Be:
「野小便」回想だけだもんな。再投稿するなら女の子との再会とか何か書き加えてほしかった。
897 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:25:49 ID: Be:
では、パソコン。あれ実は俺のアリ初投稿作品なんです。
尻つぼみ、とか、続きを書くべき、との意見をいただきましたが、その通りだと思いました。
で、文章とかはどうですか?
898 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:26:55 ID: Be:
 チラリズムの美学かもしれませんけれどね。
 あの後、二人がますますいけない関係に、とかなら喝采ですが、でも美学は
損なわれてしまう。
899 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:29:05 ID: Be:
 文章はいいんじゃないですか。オチがとにかく弱い。
900 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:30:57 ID: Be:
オチが弱いですか?
もっと強烈なものを用意するべきなのか。
それは地図の果てには、を読んで感じた。
読み進めるネタを仕込む必要があるのか。
901 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:32:38 ID: Be:
>>897
SSとしてはわかりやすくていいと思うよ。
なんかアダルトサイトで終わりかよとかいう意見あったけど、
ネットカフェに行くやつなんか見てると、たいていゲームか
アダルトとか2ちゃんだもんな。
文章は
>その要求のためだけに廻転した。
みたいな妙な漢字(回転でいいじゃん)以外はとくに問題
ないような気がした。
902 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:34:36 ID: Be:
オチは好みじゃないの。ああいうしんみりしたのが
いいって人もいるし。
903 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:34:39 ID: Be:
 というか題材を使い切っていないんですね。
 正確に言えば、あれパソコンになってないですよね。なったのはインターネットブラウザです。
それからオチは回線ショート。「パソコンになった」という面白い素材なのに、その素材ならではの
展開がない。ぶっちゃけ洗濯機になった、でも炊飯器になった、でも今のままなら一緒です。
だから後半の読み応えが薄れるんです。
904 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:36:18 ID: Be:
だってネットカフェに行くやつなんかブラウザくらいしか使わないじゃん。
それより詳しくなるとわからない人も多いだろうし。
それともP2Pでも(ry
905 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:37:12 ID: Be:
なるほど。題材がね。煮込みキレてない、と。
創作素人の自分としては、実際、どうやって書くべきかわからないんだよね。
まずプロットを煮詰めてから書けばいいのか、でもそうすると、かちっとしてしまう気がするし、
書き進めていくうちにネタを考える方がいいのか。
906 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:38:51 ID: Be:
正直、煮込みキレてなかった。
ただパソコンになった状態から書いてみよう、と書き始めた。
で書きつづっていっても、とくに話が膨らまなかった。
これは作者の想像力が乏しいのか、題材が悪いのか。
907 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:38:54 ID: Be:
>>905
自分でも書いた内容を忘れた頃に読み返してみると案外よいアイディアをつけられるかも
908 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:40:14 ID: Be:
テーマにしろ内容にしろ、「物語自体」はどのようなものでもいいと
俺は思っている
大切なのは「書き方」じゃないのかな
909 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:41:32 ID: Be:
>>908
やっぱり「いかに書くか」に行き着くのか。
910 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:42:10 ID: Be:
プロットはつくっておいたほうがいいよ。
慣れるまでは。
ある程度の長さの小説が自在にコントロールできるなら
すぐに書き始めてもいいだろうが、素人の場合だいたいは失敗する。
たとえば、
家を出たのはいいがどこに向かったらいいか分からずに、すぐに
迷子になる――というのが目に見えている。
911 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:42:53 ID: Be:
>905
 それは人によります。
 まずなんとなくネタを思いついたら、僕はそれを頭の中で文章として書きます。なぜなら実際に書くと
手間がかかってしょうがないからです。思いついたばかりのネタはたいてい形が整っていないので
小説にならずに失敗します。これを何度も(脳内で)書き直します。そのうち、「この話で変わらない部分」、
要するに話の核が見えてきます。そしたらそれを取り出して、どうやったらいちばん面白くその核を
描けるかを考えます、ここがいわゆるプロット段階です。
 それでできあがったら、ようやく本番を書きます。

 今はワープロという大変便利なものがあるので、短い話なら上記のプロセスをすべて実際に書いて
やっても不可能ではないですね。

 あくまで僕のやり方ですが。
912 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:45:16 ID: Be:
>>909
だと思うね
だから
>>906の「作者の想像力が乏しい」とか「題材が悪い」
というのはないと思うよ

913 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:46:02 ID: Be:
例えば、パソコンになった状態をもっと書いて、
他人が2ちゃんに荒らしている行為とかを書いたりした方が良かったのかな、と今は思ってる。
ん、確かに書き方、題材をもっと使う、べきだったんだよな、

レスくれた人ありがと
914 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:47:52 ID: Be:
おれ何にも用意しないで書いても
勝手にプロットに沿ったものっぽくなる。
染み付いたものみたいだから、いかに
そこからずれるかを考えて書いてる。
プロット決めて書くと即興っぽい生々しさが
出ないんだよね。書いててつまんないしね。
だからつまんなくなったり書くのに飽きたり
したらあえてお筆先に任せる事にしてる。
915 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 21:50:28 ID: Be:
俺もプロットに沿わせると面白くなくなる
プロットは次のイメージを沸き立たせるための踏み石くらいでいいんじゃないの
むしろ凝り作ったプロットを破り去ったときに光が・・・(杉井君のことじゃないよ
916 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:51:02 ID: Be:
>>915
そりゃ、書いたプロットがつまらないのとそれを書く文章力がないだけだ。
917 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:51:47 ID: Be:
>>910
思うがままかけなんてのは玄人になってから、か。そうか。
素人の作文なんて駄文の羅列だよな。

>>911
この話で変わらない部分、核、それを取り出す、それをどう書くかを考えてから、
始めてプロットですか。なるほど。深い。
確かに地図の果てには、あの作品なんて書く前に、どんだけ考えてんだよ、って感じた。
かなり練り上げてから、書き出したって感じたもんな。

参考になります。
918 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:52:45 ID: Be:
 プロットが発想の妨げになるという考え方はよくわからないですね。
 だってそのプロットは発想力を駆使して組み立てたものでしょ?
919 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:57:40 ID: Be:
 ふと気づけばもう900過ぎてんのか。早いな。
 今夜中に次スレ立てないとですね。
920 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:58:02 ID: Be:
とにかく、自分でも核を見つけずに書いたのがパソコン。
行き当たりばったりで書いたから、パソコンになった状態で、そこから広がりがなかった。
誰かが、広がりがない、とか、作者の独りよがり、とか言ってたけど、
その通りだと思った。ただ書きつづったから、一時的な感情でしか書けなかった。
921 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:58:42 ID: Be:
>>920
パソコンになったらどうなるんだろう?

そういう素朴な疑問すら立てられなかったのですか?
922 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 21:58:44 ID: Be:
レスくれた人ありがと。
次回はもっと良いのだします!
923 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:00:07 ID: Be:
>>918
「しばり」になってしまうというか
直観力が殺されるんだよなー
単語を羅列して物語を構成してるときよりは
実際に文を作ってるときの方が頭が活性化してるせいもあると思う

>>916
なんだとこのー!!
くさや食わすぞ
924 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:00:25 ID: Be:
ドラえもんに似たような話があるなぁ。
魂ステッキっていう話だったと思うけど。

>さっきから下らないサイトばかり巡回して、なにやってるんだ! 
>そんな要求に応えるパソコンの身にもなってくれ! 
925 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:03:49 ID: Be:
>>921
それも考えなかった。どうなるも考えなかった。
だから広がりがない。
926 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:03:52 ID: Be:
どうも最近埋める風潮があるみたいだが
残しておいてほしいんだな
927 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:05:11 ID: Be:
実は自分はプロットがあまり分かってません。まず契機ありき。ファーストモチーフなり決め打ちテーマなりを目の前に置いたら、どんどん転がす。
展開するのにまかせを誤字や誤解、誤読をおそれず進める。要はテンポを失うとインスピレーションを無くしてしまうから。
本当は集中力が続かなくて……。最後に体裁をちょこちょこっと整えるくらい。事前の全体的構想とかぜんぜんない。ラストどうなるのかどきどきしながら書くなんて楽しいじゃないか。
書くのか楽しくてできあがったのは意図いないもの。詩は意図を込めることが全てで書いていたのでその反動がでたのかも。即興はいいね。
928 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:06:10 ID: Be:
>>916
だってパターンは出尽くしてるんだもん。
昔の人が全部やっちゃって新しい事なんか
何もないんだよ。  
杉井ならともかくわたこみたいな駄作書きに
言われたくないなー。まいいけど。
>>918
上の理由と同じ。
事象を置き換えてパターンにはめるってだけ。
だからいかに書くかに行き着くんだよね。
929 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:08:00 ID: Be:
要するに何も考えてないだけか。
930 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:08:41 ID: Be:
>>926
またここにアップしとくよ。
http://gominokawa.nobody.jp/
931 Name: プロットがなんなのか考えてから書けっつーの!ぷー! [] Date: 2006/01/30(月) 22:09:31 ID: Be:
スルー推奨。
932 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:10:33 ID: Be:
>923
 それは多分に慣れの問題だと思いますよ。
 プロットを作らなくても、ちゃんとしたものが書ける方法を僕は二つだけ知っています。

 一つは、頭の中で一瞬にしてちゃんとした話を組み立てられる天才になることです。
実際、文芸の世界にはこの手の天才がゴロゴロしているそうですが。

 もう一つは、何度も何度も愚直に同じ話を書き直し続けることです。
933 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:11:52 ID: Be:
>>930
すご
そんなのあったのか
じゃ、はりきって埋めるか
934 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:12:28 ID: Be:
>930
 素敵。惚れます。
935 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:13:31 ID: Be:
>>932
もう一つ。
青チャートの例題を覚えて入試に備えるように、
プロットのパターンを暗記しておく事です。
好きな分野の小説をたくさん読み、
それを真似る事で身につきます。
936 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:14:02 ID: Be:
わたこって実は頭いいようなきがする
937 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:14:58 ID: Be:
>>932

前者は天才でもなんでもないだろ
創作歴が長ければしだいにそうなるような気がする
内容がよければ「天才」だろうけれど
で、俺は天才じゃないから後者の作業をしてるわけだな
同じ話ではないが
938 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:18:50 ID: Be:
俺はロムの方が多いから、なぜ杉井の叩きがいるのかわからなかった
が実際にレスのやり取りをしてみると、
スタンスが相手の論破なんだな
ログを追ってるぶんには小気味がよいので面白いのだが、
直撃された人間がプライドの高い人間であった場合、
叩きに転じる可能性があるな
文を書く人間は概して自分のことを馬鹿だとは思っていないだろうから

なんか謎が解けた気分だ
しかしはたで見てるぶんにはまったく気づかないことであった

939 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:20:40 ID: Be:
>文を書く人間は概して自分のことを馬鹿だとは思っていないだろう
これは真実だけど、多くはやっぱり馬鹿なのも真実だったりする。

(゚∀゚)代表わたこ
940 Name: 違うから杉井さんは君達の数倍は思慮深いから [] Date: 2006/01/30(月) 22:20:50 ID: Be:
論理破綻、略して論破
941 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:20:58 ID: Be:
杉井は一言居士だから仕方ないw
そこだけ理解すれば後は楽。
942 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:22:25 ID: Be:
杉井のそれは芸だから。許してやれよ。
943 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:23:27 ID: Be:
芸じゃなくて性格だよw
944 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:23:35 ID: Be:
>>938
論破だけですめばいいけどね。結構杉井って嫌な性格の奴だよ、上下意識強いし。
945 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:23:51 ID: Be:
馬鹿じゃなきゃ小説書かないと思う。こんな儲かるか
儲からんかわからんものに命を削って。
でも面白いんだからしかたない。あえて馬鹿の道。
946 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:23:54 ID: Be:
私は>>927のプレイボーイの考えに近いな。
947 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:23:59 ID: Be:
>>938
そうかな?俺は今レスもらった者だが参考になった。
論破とか感じなかったが。
そんなプライド高いなら2ちゃんに来ない方が良いような・・・
948 Name: お前らとはレベルが違うんだよ [] Date: 2006/01/30(月) 22:24:44 ID: Be:
杉井プロ。
949 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:24:47 ID: Be:
>>943
芸風かw
950 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:26:09 ID: Be:
悪い奴じゃないしいいじゃん、どうでもw
951 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:26:16 ID: Be:
杉井さんは芸じゃなくてGAYです。
杉井叩きはケツ洗って待ってろよ。
952 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:26:41 ID: Be:
許してやるもないも
俺は杉井をすごいやつだと思っている
だからどうしてたまに叩きが湧くのかわからなかったのさ

嗚呼、人と向き合って初めて知ることもある
だんだん祭りの感想からずれてきたな
953 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:27:58 ID: Be:
語るべき作品がないからな。
954 Name: 嫉妬は見苦しいですよ? [] Date: 2006/01/30(月) 22:29:33 ID: Be:
スルー推奨だが…馬苦!
955 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:29:50 ID: Be:
>>947
プライドの高いやつらが集まってるから起きる揉め事が多すぎるだろ?
特にこの板は。
馬鹿だから小説書いてるわけがない。
自分は馬鹿じゃないことを世間に知らせたいんだろうよ。
けれども他の手段ではできなかったんだよ。
実際に馬鹿かどうかはどうでもいい。
956 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:30:21 ID: Be:
 んじゃまあとりあえず、どなたか次スレお願いします。
957 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:31:00 ID: Be:
隔離でも叩かれてたな杉井
958 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:31:24 ID: Be:
>>955
プロかどうかは別として、書き方のこだわりを話してくれるのなら、それでいい。
その言い方がどうであれ、そんなのは大した問題じゃないよ。
そんな小さいことにこだわる理由はないと思う。
さっき杉井が話してくれたことは参考になった。
959 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:32:50 ID: Be:
馬鹿だと思わせておいた方が楽だがなー。
読むやつがこいつは馬鹿だなーと思われるような
小説書きたい。理想だな。
960 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:34:06 ID: Be:
>>959
フシハラに学べ
961 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:34:55 ID: Be:
 テンプレ
------------------------
スレタイ:○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その4
------------------------
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・作者さんは、他の作品の中からNo.1、2、3作品を選んで、自作の感想欄に投票してください。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点) この点数合計で作者賞を決めます。

 作品リストなどは>>2以降に。
------------------------

 それから作者降臨大歓迎。
962 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:37:37 ID: Be:
>>960
思えないから却下。
963 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:37:56 ID: Be:
>>958
いや、だから俺はね・・・
まぁいいや
も一回くらいレス読んでね
964 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:38:35 ID: Be:
>>959
呼んだ?
965 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:38:47 ID: Be:
これの方がいいんじゃないか。

 テンプレ
------------------------
スレタイ:○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その4
------------------------
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・作者さんは、他の作品の中からNo.1、2、3作品を選んで、自作の感想欄に投票してください。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点) この点数合計で作者賞を決めます。

 作品リストなどは>>2以降に。
------------------------

 それから作者降臨大歓迎。 テンプレ
------------------------
スレタイ:○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その4
------------------------
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・作者さんは、他の作品の中からNo.1、2、3作品を選んで、自作の感想欄に投票してください。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点) この点数合計で作者賞を決めます。

 作品リストなどは>>2-30以降に。
------------------------

 それから作者降臨大歓迎。
966 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:38:57 ID: Be:
杉井叩きの一因は、ばななに携帯番号を教えなかったからだと思われます。
967 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:39:31 ID: Be:
プロットかぁ。どんなんだろ?登場きゃらを捏ち上げて性格付けして、舞台を設定してでいいのかなぁ。で、チャートでイベント指示する感じ……なのか。
968 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:39:56 ID: Be:
>>964
お呼びでない。君は中途半端なチュッパ君。
969 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:40:12 ID: Be:
>>963
あ、荒れる原因って言いたいわけでしたか
勘違い、すいませんでした。
970 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:40:59 ID: Be:
もう次スレの相談かぁ、時の流れるのって早いねぇ。
971 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:41:07 ID: Be:
それゲームシナリオっていうんじゃないですか
972 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:41:26 ID: Be:
>>966
教えなかったから2ちゃんで荒れるだけで済んだね。
教えたら実生活に及ぶね。どっちがいいかは言うまでもない。
973 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:41:57 ID: Be:
二つのテンプレの差異がわからねぇ
974 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:44:00 ID: Be:
>>973
下の方が一度で作品紹介とか読めるんだよ。
ためしに↓これ踏んで
>>980-989
975 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:44:16 ID: Be:
>作品リストなどは>>2-30以降に。
 この部分ですね。たしかに今回テンプレ長いからその方がいいかな。
 2以降は僕が貼るのでスレ立てだけ、どなたかお願いしますー
976 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:44:38 ID: Be:
あごめんこれ。
>>970-979
977 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:44:48 ID: Be:
>ばななに携帯番号を教えなかったからだ

教えないのは常識だけど、それを掲示板で晒したのはヒドイ罠。
わたこの件で小のこと責めていたけど、てめえのやってることはたしかに矛盾してる罠。
978 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:44:52 ID: Be:
なる臍
979 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:45:46 ID: Be:
俺が出しゃばると、きっとまたダブって、迷惑をかけるのだろうなぁ
そんな凡庸な星の下に産まれたのだと、最近、納得したよ。
980 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:47:21 ID: Be:
>>977
晒せば被害者減るからな。
杉井は思いやりのある男だ。
981 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:48:23 ID: Be:
1000は杉井さんにあげて下さい。お願いします。
982 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:49:48 ID: Be:
杉井さんはこれからコピ作業するので1000はとれません
僕たちがじわりじわりと
983 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:49:49 ID: Be:
なんで埋めたくなるんだろ
984 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:50:08 ID: Be:
ばななに目をつけられただけで災難、名無しのおれは勝ち組
985 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:50:09 ID: Be:
たたねーじゃねーかよ
986 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:50:35 ID: Be:
埋めたい衝動に駆られて私は思わずレスをしてしまう
987 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:50:43 ID: Be:
>>980
一貫性がないんだよ。正論吐いてるようで。
988 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:51:14 ID: Be:
>>985 ラブホにて
989 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:51:30 ID: Be:
新スレたったね

>>979
自分が立てるときちんと宣言しないからだ。
990 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:51:40 ID: Be:
星が祭りにでしゃばってくるのが本当に迷惑。高橋以上。
991 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:52:13 ID: Be:
>>987
意味わからん。
具体的に言…あ、やっぱいい。
992 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:52:23 ID: Be:
今小学生アイドルのイメージDVD見てへこんだな
どうゆう素性でこんなDVDに出ることになったのか
児童虐待じゃないのか

経路予想

@もー娘。になれると騙された
A親が金儲けのために
B露出するのが好きだ

どうなんだ、どうしてこんなDVDに出ることになったんだ
業者は地獄に落ちろ
993 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:54:15 ID: Be:
>>979はMJ?
994 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:54:43 ID: Be:
なぁ、というか今いるの作者ばっかりだろ?
俺も作者なわけだが
どうして名乗り出れないんだろう
そこらへんの心理を一言ずつどうぞ
995 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:55:04 ID: Be:
コテだから
996 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:55:18 ID: Be:
>>991
一方でプライベートな話題を出した人間を叩いてるくせに、杉井もプライベートな話題を持ち出している
997 Name: くだらない [] Date: 2006/01/30(月) 22:55:40 ID: Be:
998 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/30(月) 22:55:52 ID: Be:
童貞いないの?
非童貞は去れ
999 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/30(月) 22:55:57 ID: Be:
1000は杉井さんにあげるのです。さあ杉井さんどうぞ!
1000 Name: 76 ◆FiLMG7dyEs [] Date: 2006/01/30(月) 22:56:01 ID: Be:
1000なら優勝
1001 Name: 1001 [] Date: Over 1000 Thread ID: Be:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

NOT MODIFIED