○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その2

板一覧 | 書き込み | 全件 | 新着50件 | 新着に移動 | ブラウザ表示

1 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [] Date: 2006/01/27(金) 13:27:31 ID: Be:
>>2
前スレコピペ頼む。。。
2 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:28:04 ID: Be:
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1135847965/l50

3 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:28:18 ID: Be:
MJはやい!
4 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:29:35 ID: Be:
スレタイ:創作文芸板競作祭りスレッド61

・投稿期間 2006年1/26〜1/29
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・枚数 アリcgi表示で5枚以上
・複数投稿可能
・参加者は投稿者欄に『無差別祭り参加』(コピペ推奨)と入れる
・テーマ、ジャンルとも不問
・作者さんにはNo.1、2、3作品を投票してもらい、作者賞を決めます。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点)

二月末にはみすず幹事によるホラー/ミステリ祭りも予定されています。
5 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:29:39 ID: Be:
>>2
さんきゅ

飯食ってエディタに戻ります。。。
6 Name: おそいか [] Date: 2006/01/27(金) 13:30:17 ID: Be:


・投稿期間 2006年1/26〜1/29
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・枚数 アリcgi表示で5枚以上
・複数投稿可能
・参加者は投稿者欄に『無差別祭り参加』(コピペ推奨)と入れる
・テーマ、ジャンルとも不問
・作者さんにはNo.1、2、3作品を投票してもらい、作者賞を決めます。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点)
7 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:31:21 ID: Be:
・投稿期間 2006年1/26〜1/29
・感想期間 〜2006年2/5
・開催場所 アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
・枚数 アリcgi表示で5枚以上
・複数投稿可能
・参加者は投稿者欄に『無差別祭り参加』(コピペ推奨)と入れる
・テーマ、ジャンルとも不問
・作者さんにはNo.1、2、3作品を投票してもらい、作者賞を決めます。
 No.1(4点) No.2(2点) No.3(1点)
8 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 13:31:58 ID: Be:
同じことを考えた人がいたみたい。
>>1、= MJ はちょっとバカ。
9 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:32:00 ID: Be:
あら? 被ったんか?
知らんかった。。。どーにでもしちくり。。。
10 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:33:13 ID: Be:
sdふぇえうsどうせすぐにしょうえhちしますよ。
11 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:33:21 ID: Be:
>>1000
長編は最初の一作さえ書けちゃえば、要領が掴める。
最初はプロットとか考えずに筆が赴くまま重ねていって、
風呂敷を広げ終わったら締めへの段取りを考えていく。
おれの長編処女作はそれで仕上げた。人はどうか知らんが。
12 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 13:33:37 ID: Be:
>>9 このオッサンのマイ・ペースぶりには負けるわ。
13 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:35:00 ID: Be:
昨日今日来たガキじゃねえんだから
スレ立てくらいちゃんとやれよMJ。また酔ってんのか?
14 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:36:26 ID: Be:
どっちもすぐに消費だからよかっぺ。。。

飯、行ってきます。
15 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:37:03 ID: Be:
おい、みなさん、
待望の小泉作が心を毒蛇に食い破られながらきましあよ
16 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:37:56 ID: Be:
興味ナッスィングw
17 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:39:49 ID: Be:
小泉って総理?
18 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 13:44:42 ID: Be:
小泉……
今回は特に酷い…
う そ み た い な
妄想。

ピカソの絵をみた中学生が、
なんだ俺にもこのくらい書けるさって
シャーペンで書いたような、
19 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:54:26 ID: Be:
そして自分の作品は決して教えようとしない七誌であったとさ。
20 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 13:56:28 ID: Be:
白の咆哮叩き、
一歩間違えれば小泉な漢語
時系列がわかりにくい。
変な恋愛ドラマが挿入されている。
途中からアニメチックな展開
ていうか、書き出しと、終わりの感じが違う
叙述っぽいのと、描写っぽいの。何か変だろう。
これでいいのか?

部分的見ればアリの穴レベルのところもあるが、
全体的に見ればいいと思う。
だってくだらない日常なんて読みたくないもん!

がんばが詩とか言っていたけど、それは違うだろうと。
どこが詩だ。
ば〜か。
21 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:01:30 ID: Be:
なぜここでロマを叩く?
がんばを叩いているのか?
22 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:01:55 ID: Be:
そうして他人を見下し、ささやかな優越感に浸って自慰をする七誌であったとさ。
23 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:02:23 ID: Be:
 おぅ、新スレ乙です。
24 Name: 20 [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:03:06 ID: Be:
わたしは見下してなんかいませんよw
25 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:04:15 ID: Be:
レ○?
26 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:04:19 ID: Be:
誰かスレ立ててくんない? さっき立てられなかったよ。

テンプレ

杉井光【火目の巫女】デビュー

もうすぐ発売
 http://www.bk1.co.jp/product/2636862
27 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:07:14 ID: Be:
杉井君が来たからにはもう大丈夫だ。

暇すぎて小泉読もうとしていた名無しは救われた
28 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:14:55 ID: Be:
ニート探偵はあと何本くらい集まると思っているのだろう。
俺は最終日に80前後のやつか3本くるとよんでいる。
どうやらMJはまだ出していないようだな。
29 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:27:27 ID: Be:
小泉の中韓を無意味に挑発するような発言はやめてもらいたいな。
30 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:28:46 ID: Be:
小泉今日子の映画おもしろそう。
31 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:34:40 ID: Be:
まとめ

アンダマンの涙。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
HANDS
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128
傷跡の調律
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
32 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 14:44:18 ID: Be:
なんかオススメある?
33 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:46:38 ID: Be:
>31
 ありがたし
 20本いくかな? 投稿感謝です。
34 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:46:51 ID: Be:
>>30
怪盗ルビイ?
35 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:50:32 ID: Be:
順番に読んでこうとしたけどアンダマンが長すぎて挫折しました
36 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:51:58 ID: Be:
今のところどれがお薦めでありますか?
話題作だけ目を通したい。
白石氏のは除いて。
37 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 14:53:28 ID: Be:
最初の作品からよむのは通の人だけです。
デリバリから読まれるのがよいでしょう。
38 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:00:09 ID: Be:
俺的おぬぬぬ度

好きデリ ○
橙 ◎
楽園 ○
HANDS △

ところん、傷跡は未読
39 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:01:02 ID: Be:
二つ飛ばしても、
デリ→フシ→橙
の無差別な流れになるわけだw

アンダから一作ずつ順番に読めている人がいたら尊敬する。
40 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:11:56 ID: Be:
>39

|д・)ノ ハーイ

 新作まだですが。
41 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:18:14 ID: Be:
>>40
いや、杉井は途中中断して他のもつまみ食いしてただろ。
379枚きっかり読み終わった後、狐を読んだ命知らずを求めるw。

ところでHANDS読みにくいんだが。
42 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:20:00 ID: Be:
453 :杉井光 ◆h92HIkARU. :2006/01/26(木) 01:20:48
 人狼ですね。ネットでもよくやってるやつ。
 デリバリーだけ読み終わりました。ふぅ。

470 :杉井光 ◆h92HIkARU. :2006/01/26(木) 02:29:56
 『少女は一人、風を見る』は、そのまんま少女の話でしたし、『保守一家』は主人公はおじいさんですが
嫁や孫のキャラもけっこう強く出ていましたよ。でも、なんとなく467氏の言いたいことはわかります。
ぱっと読んで「これ作者は女性かな?」と思うような作品は書かないんですよね、あの人は。
 デリバリーは違うと思います。

 白石さんのは中断して狼読んでます。たしかに読みやすい。
 改行多いから枚数ほどには文字数多くないですね。

474 :杉井光 ◆h92HIkARU. :2006/01/26(木) 03:06:36
 刻むぜ波紋のニート!

 狼読み終わりました。眠い上に登場人物が多いのでよくわかりませんですた……
43 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/27(金) 15:21:03 ID: Be:
>41
 (´・ω・`)
44 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 18:12:44 ID: Be:
作品と点数がかけ離れているわけだが。
表示点数×1/10点でFA?
45 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 18:26:12 ID: Be:
どれから読むか迷うな。デリバリがいいって書いてあるからそうするか。
野小便から以降と思ってたんだがどうも賽銭兄貴じゃなくて作者Aの作品みたいなんでやめるか。
再投稿らしいし。
でヴィっト・暴威聞き込んでたが、そろそろポールいくか。
46 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 18:27:48 ID: Be:
普通にへこんだ
47 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 18:46:51 ID: Be:
>>38のバカが、て言うかまだバカかわからんけど一作もまだ読みきってないから、
そいつがおれの小説は完全無視して、デリバリーに○つけてるから38を信じて読みきってみるが、
もしくそくだらねえ作品だったらこの38ってのはほんとにうんこみたいな脳みその奴だってことにするから、
このスレで38を常に名乗れよ。
48 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 18:48:30 ID: Be:
罧原堤は精神病院に葬りましょう!
49 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 18:53:42 ID: Be:
>好きをデリバリー

この説明調文体はあとで、なんかのためにやってんのだろーな。くそよみにくいだけなんだが、
あとでこの前半の説明口調がいきるような展開になるんだろう。じゃなきゃ糞なだけだから。小便してくる。
50 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 18:54:49 ID: Be:
キチガイ罧原堤は精神病院に葬りましょう!
51 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 18:59:13 ID: Be:
>好きをデリバリー

なんなんだよこの説明ばっかの小説は。ファミカセの取り扱い説明書じゃねーっつーんだよ。
この裏に物語があって、まるでその説明書みたいだな、これは、現時点では38は糞頭の悪い奴としかいえないが、
読み終わってから断定するが、しかし、こんな38みたいな糞頭の悪い奴がこの板に書き込んでるってだけで嫌気がさしてくる。
○つけてんだからな。こんなのに、いやしかし、まだ読み終わってないから、評価が180度回転すっかも、そうなってほしい。良い作品を読みたいからおれも時間って貴重だから。
52 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 19:00:40 ID: Be:
キチガイ罧原堤は精神病院に追放しましょう!
53 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:10:53 ID: Be:
 今夜顔を出せないのでよろしくお願いします。
54 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:14:09 ID: Be:
>>53
顔出せないなら、亀を出せ
55 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 19:20:24 ID: Be:
38によると橙がいいそうだから次はそれ行くか。しかし『好きデリ』の良さはまったくわたしにはわかりませんでした。
こんなの読んだって時間の無駄なだけじゃないか。作家という仕事をなめてるんじゃないのかって思った、読者をなめてるんじゃないのかって。
56 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:23:17 ID: Be:
感じの開き方なんかはまさに本人なのがバレバレな簡素だなw
信号機?
アホちゃうかwww
57 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:24:12 ID: Be:
漢字の開き方、な。
「くわわる」の連発で噴出した。
58 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 19:26:02 ID: Be:
しかしおれの作品の感想14が長い、たぶん76さんだろうけど、長いからまだ読んでないけど、
こんなにしっかり感想書く人がいるのにおれが『好きデリ』につけた感想はなんなんだよと反省した。反省させられたいきなり。
でもあの作品にはとても良いが三つ入ってるから、当然『好きデリ』の作者はおれの愚痴レベルの妄言など無視すればいいので気が楽だ。
これからは感想も頑張っていきたい。
59 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:35:49 ID: Be:
あの簡素はBADENDジャマイカ?
60 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:38:38 ID: Be:
「パパ、象さんが欲しいわ」
これはよくわからなかったが、私の読み方で合ってるんでしょうか。
61 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:40:03 ID: Be:
あ、タイトル間違えた><
62 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 19:53:19 ID: Be:
浪人のときに一度だけオナホールを使ったことがある。

さっき六年ぶりに買ってきた。
63 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:53:53 ID: Be:
馬太郎さんは参加しないのかな。
あの人何しているんだろう。
64 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 19:54:30 ID: Be:
やっぱテツハヤナリの作品から読むか。
ちょっとデビット・ボーイ一時間ぐらい聞いた後に。記名で出してくれたし。
あと高橋くんが記名で出してくれたらいいけど。
今ちょっと思ったけど高橋君って信号無視して重傷おったって言ってたけど17歳なんだよな。
あれたしか車の運転じゃなかったっけ。
65 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 19:54:56 ID: Be:
千五百円もした
66 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:55:08 ID: Be:
私は仮面浪人して東大入ろうとしたけど、全然無理だった。
67 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 19:56:19 ID: Be:
おまいらはいちぎょうしょうせつスレにもかてない
68 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:57:16 ID: Be:
私の作品の最初の最悪はきっと私に恨みを持つ人が入れたんじゃないかと思う。
フシハラさんの作品の最悪もきっとそういう事だと思います。
69 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 19:58:16 ID: Be:
私は一行小説スレに通ってるから勝ち負けはない。
70 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 20:00:12 ID: Be:
入った 入った
71 Name: 誠二ことテツ [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:00:33 ID: Be:
恨みを持つ人間がいると発想自体が変だ。それ被害妄想だろう。
72 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 20:01:16 ID: Be:
やべ これ
まじ たまんね
73 Name: 誠二ことテツ [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:03:01 ID: Be:
オナホールなんかじゃたたないぜ。
74 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:03:47 ID: Be:
>>71
何か作品晒せ。
75 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:08:20 ID: Be:
オナホールっていくらくらいするの?
76 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 20:10:36 ID: Be:
湿布をお湯に漬けると代用できるよ。
悶絶できます。
77 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:15:40 ID: Be:
みんな高潔じゃないな><
78 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:17:03 ID: Be:
>>77
君は本当に高潔なのか?
79 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:18:12 ID: Be:
童貞=高潔と思い込んでいる。
80 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:18:39 ID: Be:
本当の私は高潔です。本当は。
81 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:20:06 ID: Be:
>童貞=高潔と思い込んでいる。

そんな事思ってません。例えば76さんなんかは童貞じゃないけど高潔です。
82 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/27(金) 20:25:39 ID: Be:
堪能しました
おやすみなさい
83 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 20:26:19 ID: Be:
ブリーフ=高潔と思い込んでいる。
84 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:27:26 ID: Be:
無差別祭りには一つ記名で出したから、
あと一つ無記名で毒を忍ばせよう。
85 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 20:34:21 ID: Be:
>小泉

どの作品が良かった? なんか読む気がしない、おすすめをおしえてくれ。
86 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 20:39:42 ID: Be:
やっぱないのか。
87 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 20:40:35 ID: Be:
自分で探せってか。
88 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:41:01 ID: Be:
1.白石さん
2.フシハラ
3.パパ、象がほしいわ
今のところ作者投票するとしたらこんな感じ。
89 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/27(金) 20:45:34 ID: Be:
フシハラさんに象の解説して欲しいな。
90 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 20:49:28 ID: Be:
象は短いから今から読みに行ってみる。
91 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/27(金) 21:11:27 ID: Be:
>>88
おれはいまのところ
1.好きをデリバリー
2.パパ、象がほしいわ
3.
92 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 21:13:46 ID: Be:
キチガイ罧原堤は精神病院に追放しましょう!
93 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 21:33:25 ID: Be:
HANDS読んだ。
これは縞田確定だな。
主人公の境遇が橙とにてる。
会話部分は上手いんだが
描写がしつこいな。
この話に胎児焼きは必要だったかな?
その忌まわしい事象への救済が、腹違いの妹の存在そのものって〆は
ちょっと風呂敷広げて閉じれてないキガス。
中上ばりに妹とやっちゃったらいかったかも。。。
94 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 21:35:20 ID: Be:
野小便も読んだ。
あれ、作者Aなのか? マジで?
いままで読んだ作者A作では最も好感。
良作です。
95 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 21:38:04 ID: Be:
ディテールにリアリティがある作者Aなんておれには初かも。。。
あの庭球厨房女子は上手く書けてる。
96 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 21:44:28 ID: Be:
ロリコン確定。
97 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 21:49:02 ID: Be:
うるへー。。。
作者ACEのも読んだ。
これはいつもの作風だな。
これも良い。
珍しく寓意を仕込んでる。。。w
98 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:31:28 ID: Be:
〜1/29って日曜中にうpすればよいということ?
99 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:33:53 ID: Be:
(2)GAME OVERになったんだが、
ここまでで読了ってことで感想書いてもいいんだよな?
100 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:35:24 ID: Be:
>>98
アリ時計で日曜の23:59まで。
101 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:37:55 ID: Be:
おいおいおい。。。
楽園、めっちゃ上手いじゃんかよ。
あれ、杉井だろ。
喫煙って線もあるが。
技術的には完璧なんちゃう?
森田童子の歌が聴こえてきたような気がしたが。。。
〆がちがっとりますた。。。w
102 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:45:49 ID: Be:
前スレでおれが書いたとか言ってたな。。。
杉井。。。三味線は今回は無理ポ。。。w
103 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:47:01 ID: Be:
楽園、ずっと同じリズムだから途中で飽きた。
104 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:48:51 ID: Be:
あれNでないの? ユートピアのオキナワ天国とセットなんだと思ったけど。
105 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:53:03 ID: Be:
楽園は小道具とかもちゃんと伏線が効いてるよ。
〆もあれでいいのだが。。。
だが、丹念に丁寧の重ねてきたエピソードをあそことに落としちゃうかなー。
技術では今の時点でこれがダントツだな。(未読は除く。あたりまえか)
106 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 22:54:45 ID: Be:
いや、おれは杉井とみた。。。これはかなり自身がある。。。
つか、やはりプロはすげー、と。
107 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/27(金) 23:26:14 ID: Be:
>>101を訂正。。。
最終章を読んでなかった。。。章間の隙間開きすぎ。
つか、最終章はいるかな? いるか、やっぱし。。。悩む。
108 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 23:46:06 ID: Be:
>>107
ぷっwwwww
最終章よまずに褒め讃える
=読めてない
=作品駄作

109 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/27(金) 23:50:31 ID: Be:
                         , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´,r             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
110 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:15:29 ID: Be:
>>99
別に良いです。
111 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:17:47 ID: Be:
>>110
冗談だよw
そんな本気にしないでくれ。後半頼む。
112 Name: 名無し物書き@推敲中 [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:19:31 ID: Be:
いやたぶん来年以降になると思うし。
落ちます。
113 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:26:08 ID: Be:
週末だというのに俺しかいない悪寒
114 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:26:46 ID: Be:
>>113
振り向けば俺がいる。
115 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:27:02 ID: Be:
>>109
早く入れてちょうだい!
116 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:28:53 ID: Be:
結構いた。一人になるって難しいな
117 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:31:03 ID: Be:
>>116
君は独りだよ。たとえ群集のなかにいても君は独りだ。
118 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 00:31:38 ID: Be:
いても構ってはくれないということか。さようか。象がほしいか。
119 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 00:37:05 ID: Be:
>>115
                         , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´,r             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
120 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 01:02:42 ID: Be:
>>119
一緒じゃん。
121 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 01:04:34 ID: Be:
誰か出て来て。オレを一人にしないで。祭のくせに。
122 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 01:06:11 ID: Be:
>>121
食いつくような話題を振れよ
123 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 01:23:23 ID: Be:
>>120
                         , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´,r             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
124 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 08:30:19 ID: Be:
>グロテスクな馬の顔」と書いてるだろう? 
>だが、そりゃ何だ? 読んでる人に自由に「グロテスク」な感じを想像してもらった方が楽でいいやね、そりゃ。でもさ、もっとこう読んでる人に自分のイメージをはっきりと突きつけないと。もっと描写して描写して、初めて読者が「こりゃグロテスクだな」


こいつばかだな。なんでおれが馬の顔をグロテスクだと思わせなけりゃならないのか、まあ朝から笑わせてもらった、へへへ、
ワンパターン批判に。へへ。当てはめてみましたってか。まあ何もおしえてやらんからこれいじょういわんけど。
125 Name: 予想1 ◆YQIag8SYdg [sage] Date: 2006/01/28(土) 08:30:55 ID: Be:
杉井が人狼
みぞれがえとせとら
楽園はわたこ
HANDSはN
126 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 08:32:16 ID: Be:
>>124
そうだね。描写する必要がないからね。
127 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 08:44:49 ID: Be:
>>124
そうだね。ゴミはゴミだからね。
128 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 08:46:49 ID: Be:
>>124
そうだね。矢吹ジョーみたいだね。
129 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 08:49:56 ID: Be:
罧原堤くんに最悪入れると喜びますのでジャンジャン最悪ぶちこんで上げてください。
130 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 09:05:28 ID: Be:
隔離のやつらがありでの祭りも荒らしてるんだが。
131 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 09:06:11 ID: Be:
罧原堤は【絶対無理】 なぜ小説を書くんだ? 【キチガイ】なのですね!
132 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 09:08:21 ID: Be:
ふしはらが消えればおっけーですね。
133 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 09:14:36 ID: Be:
>『楽園』

いやこれ書いたのは小泉かみぞれだろうな。わたこかもな。
学園もの的なものに読む気もうせる。猫と話すし。虹パパとかラリーあたりかもな、こんなのは。
134 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 09:15:29 ID: Be:
象は名無しかな。
文体しかないからわかんね
135 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 09:18:34 ID: Be:
会話しかないからわかんねだったOTL
136 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 10:18:24 ID: Be:
俺の冒険ワロスw
オチには期待してたんだが、まあ無難かw
137 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 10:29:23 ID: Be:
まとめ@

アンダマンの涙
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
HANDS
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128

138 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 10:30:17 ID: Be:
まとめA

傷跡の調律
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
パパ、象がほしいわ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000131
パソコン
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000132
無差別祭り参加作品
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000133
キアロの冒険(前編)
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000134
おれの冒険
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000136
風の歌は聴こえない
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000139
139 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 10:58:20 ID: Be:
「風の歌は聴こえない」

存在理由、レイゾンデイトに悩み続けたいという主人公の願いは、
事業に失敗した体育会系話題の父親と、
能天気な嫁のお喋りの前に、なし崩しされていく。
「いかなるときも、話題はそうしてずれていく」

村上春樹と高橋源一郎の読者も苦笑いする良作。
140 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 11:47:23 ID: Be:
「切望」

まんじして放たれる、快楽王の懺悔章。
さらなる脱皮を目指す作者の臭さ爆発。
141 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 12:14:29 ID: Be:
「切望」 は主人公を女にして、屁理屈っぽい部分を全部、削除して、
押しかけ女房の話に変えたら、けっこう読めるかもしれない。
142 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 13:25:53 ID: Be:
じつに的を射たことが書かれいる。まるで俺が書いたようだ。
143 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 13:39:39 ID: Be:
なるほど、作者A=141=142だろ?
144 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [age] Date: 2006/01/28(土) 13:43:03 ID: Be:
現在のポイントなども。。。


アンダマンの涙 70点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム 100点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー 150点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○  120点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル  50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。  70点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角  10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4  60点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
野小便 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000127
HANDS  30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128
145 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [age] Date: 2006/01/28(土) 13:44:55 ID: Be:
傷跡の調律  −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
パパ、象がほしいわ 30点  
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000131
パソコン  20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000132
無差別祭り参加作品 40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000133
キアロの冒険(前編)  −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000134
おれの冒険  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000136
風の歌は聴こえない  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000139

146 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 13:49:21 ID: Be:
わたこ、素敵
147 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 14:00:59 ID: Be:
わたこが初めて祭に役立ったw
148 Name: パパ象作者 [sage] Date: 2006/01/28(土) 14:09:17 ID: Be:
30点か。。。自分も123決めないと
149 Name: 罧原堤 ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/28(土) 14:18:27 ID: Be:
>>148

おまえは違うの書いてんだろ。そして他の自作を1位にするためだけに
もう一作書いたのがパパ象だろうが
150 Name: 罧原堤 ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/28(土) 14:20:14 ID: Be:
アンダマンはブログに載ってたんだろ。点数つけんし読まんし
野小便も再投稿らしいから読まんし点数つけません
151 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 14:26:11 ID: Be:
一作しかかいていませんが何か。
152 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 14:34:30 ID: Be:
トリプレットカーニバル や パソコン も あやしいな。
153 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/28(土) 14:35:16 ID: Be:
(ノ∀`)あちゃー名前いれわすれたわい
154 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 15:23:14 ID: Be:
パパはNか・・・
155 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 16:54:47 ID: Be:
みんなタイトルセンス酷いな
眩しいNOTE…
156 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:08:38 ID: Be:
最悪二つも入るとさすがにへこむな
褒め殺しマンの登場を待つか
157 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:10:54 ID: Be:
>>156、作品はどれだ? どっか良いところを探しだして、「とても良い」を入れてきてやるよ。
158 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 17:24:55 ID: Be:
楽園が最悪3含む現在10点で、えとせとらが70点か…。

さすがアリだな。
159 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:34:20 ID: Be:
>>157
とても良い頼む
投稿作のヒントは・・・
次週!
160 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:36:06 ID: Be:
MJの『楽園』大絶賛には絶対に裏がある。
161 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 17:37:49 ID: Be:
祭って加点のみにすれば良いのにな。
それでも点数操作をする奴はいるだろうが、
最悪いれて引き摺り下ろすよりはマシだと思うぞ。
162 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:42:46 ID: Be:
フシハラは、スレで「いい」と話題になった作品にマイナス点つけるよな。
そんなことまでして浮上&優勝したいのか?
163 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 17:49:43 ID: Be:
さらりと流し読みして最悪をいれてる気配があると精神力が試されるな
164 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 17:52:27 ID: Be:
>>161
確かにそれは有効かもしれない。
が、もうすでに読者票による順位自体に意味も魅力もなくなっているような気がする。
いつもより多くの人間に読まれ、いつもより多くの簡素がつき、
それだけが祭りに参加する理由になってきてしまっているのではないか。
165 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:09:55 ID: Be:
>164
 それでじゅうぶんではないでしょうか。
 昨日はどうもすみませんでした、投稿作まとめてくださっている方、ありがとう〜。
166 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 18:10:01 ID: Be:
>>164

おれなんてアンハッピーや変な涙に祭りでもないのに感想つきまくったkらなぁ

感想が付かないから祭りに逃げるみすずとは違うんだよ
167 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 18:12:01 ID: Be:
みすずに実力がないって言ってるんじゃないが。
ただあいつは何か傲慢じゃないか。
そんなにすごくもないのになんでえらそうなんだって話なんだよ
性別不詳とか言ってるくせに、ハニロウにだけは性別しらせてるわけだしな」
168 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/28(土) 18:26:33 ID: Be:
『狼と狐のゲーム』に最悪がはいっていないところをみると、
あれを書いた奴が最悪を入れているというのも考えられる、
169 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:29:47 ID: Be:
あの人狼の二次作、半分の長さでいいよな。
170 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:46:25 ID: Be:
>>165
それで十分かぁ?
そんなクオリティなら競作の意義が余りにも少ねぇよ。

>>168
そういう詮索も出来るが、
全く参加もしていないガキが感情のみで点数をつけているだけかも知れない。
171 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:48:58 ID: Be:
投稿場なんて所詮はそんなものか。
過度な期待をし過ぎたんだな俺は。
なんちゅうか、もっと切磋琢磨しあえると考えていたな。
172 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:50:07 ID: Be:
ぼくは全作読まずに感想つけてるよ。高得点なやつに最悪ぶちこむのは面白いね。
173 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:51:03 ID: Be:
まず君がきっかけを作りなさい
愚痴だけなら作者Aでもいえる
174 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:55:09 ID: Be:
>170
 競作の意味はたしかに薄いですが、まあそのために作者投票ができたわけですよ。
 競作、というものを本格的にやるのであれば、投稿サイトの点数はさておいて、作者投票や
あるいは最初から決めておいた審査員で順位を決める祭りにするのも面白いでしょうね。
今度やってみますか?
175 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 18:58:14 ID: Be:
記名でエントリーするのは違反だろ
176 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 19:16:33 ID: Be:
ここの板でまともな人は、MJさんと杉井さんぐらいじゃないか。
2chの限界かな。
それにしても女名の人、ほんものはいるのですか。ここを覗くようになってだいぶ経つのにわけがわからん。
177 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 19:17:47 ID: Be:
ここの板でまともな人は、MJさんと杉井さんぐらいじゃないか。
2chの限界かな。
それにしても女名の人、ほんものはいるのですか。ここを覗くようになってだいぶ経つのにわけがわからん。
だれか背景説明してください。
178 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 19:23:01 ID: Be:
ここの板でまともな人間は、自分ぐらいじゃないか。
推し進めすぎた主観的観念論の限界かな。
それにしても生きている他人はいるのですか。
木霊のように意味なく二度くり返されるレスも理解不能だし、
ここを覗くようになってだいぶ経つのにわけがわからん。
179 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 19:41:51 ID: Be:
>>174
>あるいは最初から決めておいた審査員で順位を決める祭りにするのも面白いでしょうね。
>今度やってみますか?

うん。俺はそれ良いと思う。
試しで良いから一度やってみたいな。
180 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 19:45:19 ID: Be:
審査員を決める段階でまず問題が起こるだろう。
そして最終的には暗黙の言論統制の方向へと向く。
181 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 19:56:49 ID: Be:
1000字限定のきらら祭にすれば審査員は編集者だから公平w
ただし携帯持ってないと参加できないが。

ま、これは冗談だけど完璧に公平を期すというなら、そういう方法しかなくなるだろう。
だから順位とか点数とかあまり拘らなくて良いんじゃない?
仲間内でわいわい盛り上がれば、それだけで良いじゃん。
本来、祭ってそういうものだろうし。
182 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/28(土) 19:59:12 ID: Be:
 祭りはそういうものだろう、ではなくて、現在のシステムでやるとそういうものに
なるだろう、ですね。競作という色を打ち出すためにどうすればいいかなあという
話題なわけですから、そういうものだろう、と言ってもしょうがないです。
 審査員つきの祭りは考えてみましょう。
 まず目の前のに集中しないと。全部読んでないし。
183 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:14:54 ID: Be:
これって投票は何時まででしたっけ?
184 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:18:28 ID: Be:
あ、そうか、参加した作者のみが投票が出来るんだ?
さすが杉井、頭が賢い。好きになったかも。
これが現段階で最も信頼が置ける方法だ罠。
185 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:21:04 ID: Be:
また一作来たな。
186 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:25:39 ID: Be:
>>183
きみは勘違いしてるのでは?
187 Name: 小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY [] Date: 2006/01/28(土) 20:26:05 ID: Be:
全作品に感想付けようかと思ってたけど、
私は的外れな意見ばっかで迷惑みたいなのでもうやめます。
188 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:28:11 ID: Be:
気にするな。的外れな意見の方が面白いときもある。
189 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:30:01 ID: Be:
>>186
そうね、作者賞ってのと読者賞ってのがあるのかな?

>>187
いや、例え的外れでも真摯に感想を付けていれば良いと思うよ。
190 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:30:21 ID: Be:
新作に荒井と杉井がでてくる件。
191 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:31:55 ID: Be:
白石様は名無しで書き込みをなさることはあるのでしょうか?
192 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 20:36:31 ID: Be:
>>182
杉井はプログラマーでもあるんだから
なんかCGIいじってシステム構築すりゃ
いいんじゃないの? 
PerlもVBも考え方はそう変わらんだろ?
いや変わるか。
193 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:37:39 ID: Be:
杉井さんがアリ当番? 
俺がどれかも丸見え?
恥ずかしい!
194 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:41:55 ID: Be:
杉井がアリ当番だったら怖い。。。w
195 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:48:20 ID: Be:
杉井さん、今回祭後の合評ありますか?
196 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:49:17 ID: Be:
MJの作品は遅れて出てくると見せかけて、
初めの方に投稿されているかも知れない。
と言っておこう。
197 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:51:32 ID: Be:
>>181  の祭り会場「きらら」案が可笑しい。それでも、いいね。
198 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 20:58:13 ID: Be:
さっさと書かないとな。。。
199 Name: 褒め殺しマン [age] Date: 2006/01/28(土) 21:33:40 ID: Be:
「蛾」あげ。
200 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 21:41:01 ID: Be:
「蛾」いいな。
小泉は参考にすべし。。。
だれかな?
ゼリー? 
まさかな。。。
201 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 21:45:42 ID: Be:
蛾、んなものを読んでもらえると思っている浅はかさ…痛い
202 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 21:48:32 ID: Be:
蛾は小泉のパロディだと思う。

誘導して楽しんでいるのだろう。
203 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 21:49:18 ID: Be:
ってことは例の人?w
204 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 22:09:59 ID: Be:
なあ杉井、おれ思うんだけど、一回くらいさあ、テーマ縛りじゃなくて
技法縛りで祭りしてみたいな。
例えば三人称しか認めないとかさ、会話文なしとかさ、そういうので
一回くらいは祭りしてみたい。
205 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 22:14:47 ID: Be:
yahoo文学賞の規定に沿った祭りしてもいいな。

原稿規定:文字数:1行40字で、6000字から8000字まで。
(段落分けなどの空白行を含めて150行から、空白行を除いておおむね200行)

本賞結果も面白くなかったし、こっちで2ちゃん版yahoo文学賞でも決めてみたい。
206 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 22:18:57 ID: Be:
MJの作品はもうわかっている。
最後に「泣いた」と書いているあれだ。
女のふりなどしおって ( ´∀`)σ)Д`) プニプニ
207 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:20:05 ID: Be:
はやく書かねば。。。
エディタに戻ります。
208 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 22:20:50 ID: Be:
> 私は眠っているのを装いながら英彦さんに背を向けるように身体を横にして、少しだけ、泣いた。

 MJ作↑
209 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:22:28 ID: Be:
>私はゴミの山を前にしていつまでも泣きつづけた。
210 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:24:08 ID: Be:
>アケミは少し泣いた。
211 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:30:45 ID: Be:
だれだって登場人物を泣かすくらいはするんとちゃう?
212 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [age] Date: 2006/01/28(土) 22:38:40 ID: Be:
とりあえず、いま出てる作品と得点をまとめてみる。



アンダマンの涙 120点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム 100点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー 120点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○  80点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる 20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと 20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル  70点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。  40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角  −20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4  60点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
野小便 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000127
HANDS  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128
213 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [age] Date: 2006/01/28(土) 22:41:13 ID: Be:
傷跡の調律  −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
パパ、象がほしいわ 120点  
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000131
パソコン  40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000132
無差別祭り参加作品 10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000133
キアロの冒険(前編)  40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000134
おれの冒険  50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000136
風の歌は聴こえない  60点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000139
眩しいNOTE 40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000141
北国の春 60点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000142
蛾 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000143
214 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [age] Date: 2006/01/28(土) 22:42:46 ID: Be:
現在22作で、同率1位3作(120点)ですね。

私も読まないとなぁ。
215 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:47:10 ID: Be:
わたこ乙
読んでおすすめ教えてくれ
216 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:48:06 ID: Be:
>>174
少し審査員の人選を考えてみた。

板出身作家代表 杉井光
文章家代表 MJ
文学代表 ふしはら
デマゴーグ代表 作者A
読めない人代表 わたこ


先生、どうしたらいいんでしょうか?
217 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:49:26 ID: Be:
>>215
いま読んでる最中。

まあおすすめとしては、やはり、アンダマンじゃないのか?
伊達や酔狂で400枚近くも書かないだろ。

私は読む気があまりしないが。
なげぇよ('A`)
218 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:54:24 ID: Be:
アンダマンは50ページほど読んでやめた。
内容は重いかもしれんが、文章はいまいち。
400読むなら他のを読む。
俺はノンフィクション目指したいわけでもないから。
219 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:55:50 ID: Be:
えとせの40点は神だな。
220 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:56:09 ID: Be:
>>218
じゃああとは人狼以外のすべてを全部読めば良いんじゃないんですかね。
残り20作でも前半の2作をあわせたのよりは枚数は少ない。
221 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 22:58:26 ID: Be:
わたこが面白いっつうから読んじまったんだよ、あのパクリ作もw
222 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:01:14 ID: Be:
>>221
('A`)ノ
223 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:15:35 ID: Be:
基本的に、20枚だか30枚以上の作品を読んだ方がいいよ。

短いのにはろくなのがない。
224 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 23:17:57 ID: Be:
>219どっかのスレに、みぞれが優勝狙って書いたみてえなことカキコしてたww
225 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:18:15 ID: Be:
長いのだってロクでもないだろw
226 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:18:18 ID: Be:
そっ、そうだよね。比較的長いものに良作は多い気がする。
227 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:20:13 ID: Be:
うん、>>225 の言うとおりだ。長いモノでも傑作ばかりとは限らない。
228 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:20:37 ID: Be:
わたこがああ言っているので、短いのを読もう
229 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:21:30 ID: Be:
しかしわたこは短いのしか読んでないのじゃまいか
230 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:22:05 ID: Be:
わたこは2、30枚程度のモノを晒してるらしい。
探せばたぶんすぐ分かるぞw
231 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:22:31 ID: Be:
そう、そう、そんな感じする、する。
232 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:23:25 ID: Be:
>>225
だったらぜんぶゴミってことじゃないか。

一応、二回目きちんと読もうという気になった作品をピックアップ。
橙が転がる
楽園の三角
HANDS

まだ読んでないのは、
アンダマンの涙
キアロの冒険
233 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:23:30 ID: Be:
わたこは出してないよ。
234 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:24:27 ID: Be:
わたこ何気にしっかりものの読者
235 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:25:23 ID: Be:
>>232

二回読むのか?なぜに?流し読みしたってこと?
236 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:26:21 ID: Be:
わたこは流し読みして判断してるわけだ。
流し読みが習慣になってりゃ、そりゃ読めない罠w
それで云々するのは作者に失礼だぞ。
237 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:26:38 ID: Be:
>>235
きちんと感想を書くためにですよ。
238 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:27:51 ID: Be:
>>232
すげー! そのふたつ以外は全部読んだの? はや!
239 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:28:08 ID: Be:
>>233
なんで七誌が断言できるんだろう。謎だ。
240 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:28:48 ID: Be:
わたこのきちんとした簡素など見たこと無いような
241 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:29:13 ID: Be:
>>233にぼくも同調するよ。
「わたこは出してないよ」という推理はたぶん間違ってない。
242 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:29:49 ID: Be:
>>237
純文祭りのときのように?
243 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:30:45 ID: Be:
>>247
いや、あーゆーのはもうしない。
244 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:31:08 ID: Be:
>>234
それがあたりまえだろうに。
つかおまい、流し読みで簡素つけてるのか?w
245 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:31:46 ID: Be:
間違えた、>>243>>242へのレスですにょ。


やっぱ他人に読まれることをきちんと考えて書かないとだめだよ。
246 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:32:18 ID: Be:
純文祭の簡素がわたこたたきの元になったからな。
是非、記名で汚名返上してくれよ。
247 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:32:34 ID: Be:
>>>やっぱ他人に読まれることをきちんと考えて書かないとだめだよ。

わたこにこそ言いたい
248 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:33:11 ID: Be:
>>247
だからもうしないっつってんだろこのやろ。
249 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:34:23 ID: Be:
>>248
わたこの作品もでつ
アリの新作ひどす
250 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:34:29 ID: Be:
やってんじゃんw
ろくに読みこんでもないのに
>短いのにはろくなのがない。
アホかこいつw
251 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:34:44 ID: Be:
わたこが丁寧に感想書いてくれるならうれしい。
たぶん酷評だろうが。
思いきり反論してみせる。
252 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:35:08 ID: Be:
そうだよね。まったくだ!「風の歌は聴こえない」の雰囲気はいい。
253 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:38:12 ID: Be:
わたこが読んでくれたと聞いていい気分だ。
作品たくさんあるからな、
誰も読んでくれてないんじゃないかと不安になるんだな。
読んだかどうかだけでも書いてくれないかなあ(泣)
254 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:41:16 ID: Be:
>>253さん。どんまい。シンプルな真実をついていると思うよ。
つまり、読まれないのが、一番の酷評ってこと。
255 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:41:45 ID: Be:
適当に読まれてうれしいか?w
256 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:41:58 ID: Be:
>>253
切ないので感想を書きたくなりました。
どれですか?

死ぬほどまじめに読んで乾燥書く。
257 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:43:36 ID: Be:
俺は流し読みだが、ちゃんと読んでるよ。
258 Name: 253 [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:44:56 ID: Be:
>>254
おまいさんを癒しコテだと勘違いしたチキショ

>>256
ハハハ。あたたかい言葉感謝する。
祭終わったら言うから、覚えててくれたら書いてくれい。
259 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:46:09 ID: Be:
>>258了解ですにょ。
260 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:46:35 ID: Be:
ということは褒め殺しマンにもおすすめ作があるのだろうか。
261 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 23:47:22 ID: Be:
>>257
嘘つくんじゃねぇよ
読んでて他人の簡素を「流し読み」してる程度だろ
262 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:48:46 ID: Be:
簡素がつかない奴は、読者視点を意識してない報いだよ。
甘やかさないでいい。
263 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:49:50 ID: Be:
>>261
いや、褒め殺しマンは読める奴だよ。
恐ろしいほどに。
264 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:50:42 ID: Be:
>>263
同意。あいつは天才だ。
265 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:50:49 ID: Be:
>>262
その言葉により、私のアリの最新作が>>245の通りに書いてあることが証明される。

消えちまったが、あれだけ感想がついたってことはそれだけ読者視点が意識できているのだ。
266 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:52:02 ID: Be:
しかし、これほど点数があてにならない祭りがあったか?
簡素数だとふしはらがだんとつだな。
267 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:52:57 ID: Be:
かつて点数があてになる祭りなどあったのだろうか。
268 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:53:11 ID: Be:
褒め殺しマンのお奨めってどれよ?
269 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:53:51 ID: Be:
簡素のつく奴すべてに、読者視点への配慮があるとは言ってないぞw
270 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:54:48 ID: Be:
作者達は全作読んでから感想つける奴も多いから、
得点はまだ変わるだろ
271 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/28(土) 23:54:54 ID: Be:
>>265
あまりのキモサに最悪ばっかじゃなかった?

独りよがりのもてないオタクの妄想小説ww
272 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:55:02 ID: Be:
>>269
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


273 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:55:53 ID: Be:
ふしはらのはいいよ、マジで。
つっても、読む奴の人間性に左右される部分はある。
共感する奴は決して少なくないと思うが。
274 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:56:00 ID: Be:
EEでやる祭は荒れないのに
アリだと荒れるな。
275 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:57:45 ID: Be:
作者予想はやんないの?
276 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:58:10 ID: Be:
しかし普通に、最後まで簡素つけてない奴がキャスティングボード握る
システムだろ? それに、安易に最悪・とても良いを入れられるのも問題だ。
採点者はあらかじめ名乗り出て、その範囲で採点したほうがいいぞ。
極端な話、ネットカフェ逝っていじくりゃ、自演で競り勝てるんだから。
277 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:58:28 ID: Be:
あのう。良かったら「風の歌は聴こえない」の話をしませんか?
この小説の中には2通の手紙が登場するんだけど、
その意味がぼくにも掴みかねる。
1通目の手紙は、見ず知らずの男の、女に復縁を求める手紙
もう2通は、主人公が現実主義の奥さん宛てて、これから書く手紙。
この2通の手紙は、まるで影と光のように正反対で面白い
ような気がする。
278 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:58:35 ID: Be:
論理学でいう後件肯定の虚偽というやつだな。
279 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/28(土) 23:59:31 ID: Be:
勝つために小説書く奴の小説なんて読みたくないから。
280 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:00:08 ID: Be:
少しだけ、時間をオーバーしても良い?
良いのね?
あと一時間だけ頂戴。お願いします。
281 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:00:23 ID: Be:
手紙か。ふむ。続けて。
282 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:01:16 ID: Be:
一生懸命書けば、勝ちたくなる。それが人情ってもんだろ。
評価を気にせず書いた奴のほうこそ、おれは逆に読みたくない。
だったら人に読ませるな、と。
283 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:01:17 ID: Be:
締切りまであと24時間あるぞ?
284 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:02:21 ID: Be:
読まずに最悪ぶちこむのって楽しいね。結果が楽しみだ。
285 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:02:52 ID: Be:
今回、勝負にでてるのってどれだ?
アンダマンは抜かして。
286 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:04:24 ID: Be:
>>285
楽園と好きデリ
287 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:06:48 ID: Be:
えーっと、作者の意図はこのさいおいておいて良いと思うんだ。
だって、一通目の見ず知らずの男の手紙なんて、
物語的にはほとんど必然性もそなえていなくて、
それが何かの伏線になっているかというとそうでもなくて、
本当に唐突という印象がぬぐえないからね。

でも、なんか面白い。
一通目の手紙は、文学を志し半ば挫折した男のネガだし、
二通目の手紙は、生産的な面を映していると思う。
288 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:07:31 ID: Be:
>>283
すまん、28日までだと勘違いした。マジ焦った。
明日までなら楽勝だな。
締め切りぎりぎりで自分を追い込む、俺って天性の作家肌じゃないかな。と思う。
289 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:08:58 ID: Be:
>>288
どう見てもただのぐーたらです。
ありがとうございました。

今日は杉井光タンいないね。
290 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:10:18 ID: Be:
評価を気にすることと勝つことに、因果関係を認めるのは、正しいかも知れない。
けれども整形美人と普通美人(平均的な美人)を比べることに似ているような気がする。
291 Name: 283 [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:11:42 ID: Be:
>>288
おまえが優勝したら俺になんかおごれ
292 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:12:01 ID: Be:
杉井さんは今夜デートで来られないと言っていた。
293 Name: 283 [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:12:53 ID: Be:
>>288
杉井はオナニーしすぎてアク禁じゃないのかw?
294 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 00:12:55 ID: Be:
オレの作品を酷評する人に注意しておく。
『祭りはだめだったけど、卒論はがんばって!』
これをこぴぺしてラストに貼り付けるよーに。
295 Name: ぼく頷きマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:13:50 ID: Be:

「君に手紙を書くよ。……
わからないが、君に手紙を書くよ
まず手紙が届いて、開けるかどうか悩んでほしい
子供の書くような、意味のない手紙だよ」

(風の歌は聴こえないより引用)

いいと思わない?素晴らしい文学観というか、
文学の技術が手紙にも応用可能というか、
良いと思うんだけどな。
296 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:13:53 ID: Be:
小説は駄目でも卒論があるから。
頑張れよ。
卒論で飯を食えるぐらい。
297 Name: 283 [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:14:55 ID: Be:
>>289の間違いな。
しまだだ。おまえ、ももこを出せよ
298 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:19:43 ID: Be:
>>290
つか、おもてなしの精神のことを言ってんだよ。
なんだかアリに並ぶ作品って「読みたければ読めば?」ていう傲慢さが
プンプン匂ってくるんだよな。それでも読ませるモノはあるけど、
白石みたいに、やればできるのにやらない奴は最高にムカつく。
299 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:19:50 ID: Be:
>>295
いいよな。
ぎりぎりのところでおセンチに流れていない。
実際に手紙を書くかどうかではなく、レトリックとして良いと思った。
300 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 00:22:12 ID: Be:
もうだめだオレの卒論……。
Σ(シグマ)が横に8個並んでるんだぜ……。
感想とかつけてらんねーよ。
いやむしろ、現実逃避で付けまくりたい感じはするが。
301 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:23:14 ID: Be:
>>298
お前ら病気だから。
病気。
頭がおかしいからそういう考え方になる。
卒論頑張れ。
302 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:24:26 ID: Be:
簡素は一作付けると全部に付けないと申し訳ないようなキガス。
今回は総枚数がえらいことになるんじゃないか??
だまって見てようかな。。。
303 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:24:54 ID: Be:
俺も勉強してみようかなあ。
金かかるかなあ。
勉強したいなあ。
304 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:28:30 ID: Be:
さっきから簡素が全然伸びないな。
おまいら、参加者?
おれ、参加者。
305 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:31:36 ID: Be:
 チュッパ君盛り上げてくれててありがとう。まとめもありがとう。
 ちょっとよそでチャットしてるのでまた後で。
306 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:32:09 ID: Be:
>>291
優勝とか、そんな力は私には無い。心からすまん。
307 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 00:50:30 ID: Be:
優勝争いに絡みそうな作品はもれなく読んでおきたい俺。
教えろ。
自薦他薦は問わない。
挑発してもひとり。
308 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:10:35 ID: Be:
もしかしてひといないのか?

>>307
>>212-214を参照したまえ。
309 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:12:13 ID: Be:
 さっそうと戻ってきたら、なんだか閑散としてますね。
>307
 そこですかさずアンダマンですよ。
310 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:13:55 ID: Be:
わたこ。さみしかったぞ。

いや、今回読者賞と作者賞が離れることは間違いなさそうだから、
作者賞の方。
えとせとら。とか象はどうでもいい。
311 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:15:32 ID: Be:
>>310
それはわからないですねぇ。。。
312 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:16:44 ID: Be:
杉井さあ、アンダマンなんかいいよ。
長いし読んでも暗くなるだけだし。
それより人狼のまぬけな設定について
話したいね。
313 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:17:09 ID: Be:
 単純にチュッパ君の好みでいいのでは。
314 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:18:54 ID: Be:
人狼こそどうでもいいなw 500万くらい払えよ、とだけ。
315 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:20:12 ID: Be:
わたこの好みは好きデリあたりか?
316 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:20:42 ID: Be:
>>232参照で。
317 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:21:01 ID: Be:
>>314
まあそうかもな。
ああいうの書くやつって早く話を進めたくて設定につい手を抜くんだよな。
それを言いたかっただけなんだ。
318 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:22:47 ID: Be:
杉井は概要書いてくれませんか?
319 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:23:24 ID: Be:
 実は昨日あたりからアップされたやつ、ほとんど読めてませんのですよ。ごめんなさい。
320 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:23:34 ID: Be:
>>316
ん?その3つってこと?
なんか意外だ。
楽園はともかく、わたとは橙と手は方向違わないか?
321 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:24:47 ID: Be:
>>320
んー、そうでもないと思うけど。。。
322 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:27:36 ID: Be:
>>321
へえ。HANDSはあのおばちゃんきもいな。良い意味で。
323 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:28:49 ID: Be:
 いかん、話題に参加できない。読まねば。
324 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:29:55 ID: Be:
まだきちんと読んでない(゚∀゚)
325 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:30:38 ID: Be:
HANDSははんぱねえ読みにくさなんだが。あれはどうなのよ。味?
326 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:31:35 ID: Be:
そうかにゃあ?
ポクチンは読みやすいと思ったにゃあ。
327 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:32:20 ID: Be:
>>325
味でしょう。。。たぶん。。。
328 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:32:26 ID: Be:
いったい誰の作品なのかにゃあ?
329 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:34:01 ID: Be:
しまだの好みの作品は?
330 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:34:12 ID: Be:
しまだようぎしゃw
331 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:37:39 ID: Be:
しかし橙も読みにくい作品ではあるね。

332 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:39:15 ID: Be:
ごめんなさい。
偶然目にとまったHANZいがいはよんでまつえん
333 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:41:26 ID: Be:
橙は構成が変わっているだけで、文章自体は言われているほどではなかった。
つうか脅されすぎたからかもしれん。
HANDSはあの大量の会話文をもってしても読みにくかった。
334 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:43:51 ID: Be:
HANDSもそうだが、読みにくさの原因は、
作者がキーとなる人間や場面を伏せながら語る点にある。
誰なのか状況はどうなっているのか、それが読み取りづらいと非常に読みにくくなる。

漢字の開き具合とか文体とか、そういう問題ではないのね。
見せ方の問題。人間や場面を伏せるにしても、伏せたのがわからないようにしなくては、
読者はいたずらにストレスを受けることになる。
読者が伏せたのがわからなくて、後になって気づけたとき、それは驚くべき構成をした作品として、
評価されるわけだけど。
335 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:45:00 ID: Be:
はんづが読みにくい原因は、主人公が「彼」になっているからだね。
これ、「私」とか「僕」に読み替えてもなんら問題がないばかりか、
こちらの方が読みやすい。
336 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:45:46 ID: Be:
 なんだかチュッパ君がすごくいいことを言っている気がする。
 その、問題となっている作品を読んでいませんが。
337 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:45:48 ID: Be:
あー若干、私に読み替えると変になる部分はあるか。。。

視点人物が誰なのか、という問題がハンズにはあるキガス。
338 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:47:05 ID: Be:
>>336
たまにはいいこと言わないとねぇ。。。
339 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:48:11 ID: Be:
うん。わたは珍しく的を射たことを言っている。
340 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:49:41 ID: Be:
今夜のわたこはしっかりさん♪
341 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:50:06 ID: Be:
でも読みにくくて改良点がこんだけあるから良作とは呼べんのでは?
改良しても今より良くなるだけ
心を打つような小説ではないんじゃまいか
342 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:50:12 ID: Be:
上に挙げた3作はまじめに読み込むと宣言したのでね。。。
343 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:52:00 ID: Be:
糸楊子で歯の間を掃除したいけど、寒すぎて大学から出れません。
344 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:52:11 ID: Be:
>>341
欠点があるからといってそれが駄作なのではない。

見所がない作品が駄作なのだよ。
私の最新作のようにね。
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
345 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:52:15 ID: Be:
良作かどうかは別にして
今回、読みやすいだけのつまらん作品が多いのも事実だ。
346 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:52:53 ID: Be:
 じゃあ、今夜はチュッパ君のワンマン・ショウということで、任せました。
存分にソロを聴かせてください。
347 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:53:04 ID: Be:
ハンズは文体そのものに問題ありなきがす。
348 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:53:37 ID: Be:
>>335
だって『オレ』で書いてから『彼』に直したんだもん
349 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:54:33 ID: Be:
>>347
春樹に似ないように気をつけると、読みにくくなるらしい
350 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:54:39 ID: Be:
>>347
そう?
まあ、アリなんじゃないかと思うけど。

>>348
作 者 で す か 。
351 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:54:46 ID: Be:
おお縞田、漢だ。
352 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:55:31 ID: Be:
読みやすいだけでもだめだが
読みにくくてつまらん方が最悪
353 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:55:43 ID: Be:
>>341
批判するときは『卒論頑張れ!』←コレこぴぺして
354 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:55:45 ID: Be:
>>346
幹事がいなくてどーするよ。。。
355 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:57:13 ID: Be:
前回『毒が無いものは純分ではない』という指摘を受けたので、
んじゃ毒っぽいものを、っと思ったんでつが……
356 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:57:33 ID: Be:
 だって読んでないんだもん……半分くらいしか読めてません。楽園までかな。
アンダマンについてなら語れますよ。
357 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:57:42 ID: Be:
>>353
読みにくいし、そんなおもろないが『卒論頑張れ!』
358 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:57:54 ID: Be:
>>352
そりゃもちろんだ。
しかし今回、読みにくく、かつ、つまらんのは小泉だけだった。
359 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 01:58:09 ID: Be:
>>355
地元どこ?
360 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 01:58:48 ID: Be:
>>355
あんたは純文分かってないけど『卒論頑張れ!』
361 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 01:59:31 ID: Be:
杉井はオレを避けてる気がする……
てか頭がいいコテは、基本的にオレを避けてる気がする……
362 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:00:41 ID: Be:
>>361
それはわたこへの皮肉か卒論がんばれ
363 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:01:01 ID: Be:
>>361
わたこへの皮肉乙
364 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:01:06 ID: Be:
 ああ、僕は基本的に自意識過剰な人は避けることにしてるんです。
365 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:01:29 ID: Be:
生まれ広島、育ちは石川、浪人千葉、留学アメリカ♪

おおお!
見る見る卒論のモチベーションが上がっていく!
366 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:02:34 ID: Be:
>>361
あんたを避けていないコテ
わたこ、みぞれ、小泉、MJ、、、、確かに、、、
367 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:02:41 ID: Be:
いや皮肉のつもりは全然無くて。
わたこはただの例外。
みぞれも厨にしてはだいぶ賢い。
368 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:02:54 ID: Be:
>>365
そうか。生まれだけか。。。

方言が奇妙じゃね。
369 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:03:32 ID: Be:
MJはたまにしかかまってくれないぞ!
スルー率60%くらい。。。。。。
370 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:03:36 ID: Be:
>>364
賢い選択だと思います。
371 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:04:55 ID: Be:
>>364
オレは自意識はたいしたこと無い。
ただ寂しがりやかつ目立ちたがりやかつ冷え性。
そのうえニベアが手放せないほどナイーブ!
372 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:05:31 ID: Be:
どのコテと絡みたかったんだ?>>しまだ
373 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:05:35 ID: Be:
>>370
ストロング広島じゃないからね……。
374 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:05:49 ID: Be:
自意識過剰な人は避ける、これは頭のいい人だから気付いたことだな。
杉井さんの能力に嫉妬することは予想が付くから。
遊びで恨まれても面白くないし。
さすがだ。見習おう。
375 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:06:28 ID: Be:
>>372
オレが好きなのはおっさんと萌え厨でつ。
376 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:07:15 ID: Be:
褒め殺しマンの褒めっぷりもさすがだな。
377 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:07:30 ID: Be:
厨てリア厨?
キモイな…
378 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:07:49 ID: Be:
オレも頭自体はいいと思う。
ただ読書量が少なすぎるんだろうな。
読むのも遅いから、気をつけてても追い上げられない。
379 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:08:12 ID: Be:
はっきり言うと、杉井さんの能力には嫉妬しまくりだから。
レスが完全過ぎる。
具体例に間違いが少ない。
驚くばかりだ。
380 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:08:20 ID: Be:
橙もハンズも、血縁が主軸になった作品ですね。
ある意味ではよくあるといった話だけど、永遠のテーマのひとつでもあるかな。

どちらも大きな物語が裏に垣間見える、そこが良いですね。
381 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:08:40 ID: Be:
 まあいいや、チュッパ君は作品の話を続けてください。お願いします。
チュッパ君だけが頼りです。
382 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:09:31 ID: Be:
>>379
あんたこそ天才だよ
383 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:09:46 ID: Be:
みぞれ萌えを最初に提唱したのはオレでしょ?
先見の明といってもらいてー。
そして少女萌えは芸術永遠のテーマであり、文学のトレンドでもあるのでは?
384 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:09:57 ID: Be:
>>380>>381のレス逆転に、君達の永遠を感じたよ。
385 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:11:23 ID: Be:
>>383
あの痛い厨房コテとの辛味で76らに無視されてるあんた
『卒論頑張れ!』
386 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:11:54 ID: Be:
せっかく作者がいるからハンズについて少し言ってみるけど。

構成は悪くないのね。
いつだったか長編を読ませてもらったことがあるけど、それと比べれば文章は良くなっている、と言えるかな。
387 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:12:27 ID: Be:
>>380
橙とハンズがちょっと似ていたから、今度血縁祭もおもしろいかなと思っていた。

大きな物語?
388 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:12:53 ID: Be:
 20秒も先に読まれるとは……
 もはやチュッパ君に教えることはなにもありません、マスター・アジアとして
流派・東方不敗を世界に広めてください。
389 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:13:41 ID: Be:
うちの地方では
『MANKO』を『ちゃんぺ』といいます
390 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:15:11 ID: Be:
わたこさん続けてください。
391 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:15:50 ID: Be:
>>386
それもまったく意見が分かれるんだよね。
リアルで20人くらいには読んでもらったんだけど、
きれいに半々くらいで正反対のこと言いやがる。
392 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:16:18 ID: Be:
おまんこが見たい。
393 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:16:25 ID: Be:
>>387
作品内では語られないけれども、圧倒的な影響を与え続けている作品外の物語。

ここで例に出すのも気が引けるが、
好きデリは、世界がこぢんまりとしていて、その作品内だけの物語しか持っていない。
広がりがまるでない。
せめて主人公の裏の背景などが透けて見えてこないと、だめなのだよ。
っつってもデリの枚数を考えれば、あれが限度なのかもしれないが。

橙もハンズも血縁というのをテーマに取り上げたことで、
自然と彼らの出生や親類関係が問題となって、
作品内でのお話だけでなく、直接には関係ないが、間接的には影響のある部分が多く読み取れて、
それが作品の奥行きを生んでいるわけですよ。
394 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:18:33 ID: Be:
わたこさん続けてください
395 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:18:50 ID: Be:
好きデリも10枚はある。10枚であの小ささはいただけない。
396 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:18:56 ID: Be:
世界がこぢんまりとしていて、その作品内だけの物語しか持っていない。
広がりがまるでない。
せめて主人公の裏の背景などが透けて見えてこない

わたこ作品の解説のようだww
397 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:20:19 ID: Be:
>>391
文章・構成で違和感を覚える書き方なのは事実ですよ。
先に言ったけれども、視点人物が誰なのか、という問題を克服できていないのですよ。

純文学をやるなら、ここの問題が克服できない限りはだめです。
カミサマで良いのか、っていうのはサルトルが問題提起したことらしいけどね。
その辺は私は良く知らないが、、、

近代文学、特に日本文学の場合は、「私」という個人の世界を問題にしているわけだし。
明治期の文芸はすべて、個人とは何か「私」は何者か、という問題を含んでいる。
典型例は夏目漱石で、あのひとはそのことで悩んだから胃を悪くて死んだし。
398 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:22:34 ID: Be:
わたこさんばんがってください
399 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 02:22:48 ID: Be:
>>397
はああ?
調子にのってまた適当ぶっこきはじめたな
>>純文学をやるなら、ここの問題が克服できない限りはだめです
>>明治期の文芸はすべて、個人とは何か「私」は何者か、という問題を含んでいる。
>>典型例は夏目漱石で、あのひとはそのことで悩んだから胃を悪くて死んだし。

ばか
400 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:23:16 ID: Be:
主人公を彼と呼び、腹違いの妹をなぜ「まなみちゃん」と呼ぶのか。

そこを解決することが、視点人物の問題を克服する一助にはなるのかな。
401 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:24:11 ID: Be:
>>391
3人称主人公視点というのは駄目?
それがうまく書けてないっていう意味?
402 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:24:26 ID: Be:
視点問題か。わたこはフシの視点意識についてはどう思う?
403 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:25:26 ID: Be:
真面目に簡素してくれたりするのはありがたいんだが、わたこはちょとおつむが軽い。
それを自覚して397のようなボケはつつしんでください。
404 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:25:37 ID: Be:
>>399
そこマニい。オレ、わからん。
>>400
なるほど。
405 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:25:40 ID: Be:
さすがわたこだ。
裏ではきっちりやっていたのか。

謎が解けた。現代に小説は必要ない。
406 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:26:19 ID: Be:
>>401
後者ですね。
村上春樹のアフターダークを読んでみると良いですよ。

>>402
フシハラさんの視点意識についてはよく知らないが。。。
みすずさんとなんかもめてるなー、ぐらいしか覚えてなす('A`)
407 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:28:30 ID: Be:
趣味で書けばいい。
それで小説をやるっていう感じ。
マラソンやってますの乗りで。
408 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:28:31 ID: Be:
>>397を読んで、やっぱりわたこは(ry
こういうレスしなきゃ株も上がるのにねえ
409 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:29:36 ID: Be:
小説はマラソンの時代になったんだ。
人のマラソンなんて見たくないだろう?
それと一緒で人の小説なんて読みたくないんだよ。
410 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:30:30 ID: Be:
ああフシの意識というのか、
あの作品群に共通する文体の読みにくさの話。


フシはかまってほしいのか
手あたりしだい他コテに喧嘩売ってるな。
411 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:30:45 ID: Be:
小説は、っていう言い方はしないけど、
純文学はマニアックです。

現代音楽とかジャズとか同様に、マニアック。
412 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:32:01 ID: Be:
 よしチュッパ君、次行きましょう次。
413 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:32:29 ID: Be:
健康のために小説を書く。
ファッションのために小説を書く。
マラソンにもプロはいるな。
スポンサー。
サラリーマンか。
414 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:32:49 ID: Be:
次の指令が来ましたよ
415 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:32:55 ID: Be:
でも今夜のわたこはGJだと思うぞ。
前に法律か何かの話の時にも突っ込まれていたが
この板の殆どは知識も認識も自分よりも上だと思っていたほうがいいぞ>わたこ
そうすりゃ恥かかなくてすむし、馬鹿にされないよん。
悪い奴じゃないんだからさ。
416 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:33:17 ID: Be:
眠くなってきた。
417 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:33:57 ID: Be:
もう橙しか残ってない('A`)

>>410
うーん、、、よくわからない。
418 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 02:34:28 ID: Be:
みんなばんがれ。
おやすみちゅ。
419 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:34:39 ID: Be:
つつ次なにの話しますかわたこさん、ぼく酒かってきました
420 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:35:01 ID: Be:
しまだは自分以外のも読め
簡素汁卒論がんばれ
421 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:36:55 ID: Be:
マラソンを仕事にしたいか?
俺は嫌だ。
422 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:37:03 ID: Be:
橙と楽園を順番にどうぞw
423 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:38:10 ID: Be:
寝よ。
424 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:38:27 ID: Be:
>>422
もうエネルギー尽きた。。。('A`)
425 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:38:45 ID: Be:
>417
 チュッパ君だけが頼りなので血反吐をはくまで頑張ってください。
 前の方の作品なら僕も話に参加できます。
426 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:39:07 ID: Be:
ここで杉井が鞭をもって登場
427 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:40:09 ID: Be:
>>425-426
最高
428 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:40:11 ID: Be:
>>425
じゃあ何かふってくださいな。
429 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:41:21 ID: Be:
 いや、語れるものが限定されているのなら、チュッパ君の語れるやつで。
今夜の僕は主体性ゼロですのでよろしく。鞭とかありえないです無理です。
430 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:42:36 ID: Be:
>>429
好きでりなら対応可能。。。
431 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 02:42:45 ID: Be:
てか杉井短いのでも読んだらいいじゃん。
それともやっぱ人狼の話するか。
432 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:43:21 ID: Be:
>>431
人狼でも可。
433 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:44:45 ID: Be:
 じゃあ人狼で。431氏がソロをとってくれるっぽいのでチュッパ君は少し休めますよ。
434 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 02:44:47 ID: Be:
人狼
あんなパクった設定だけがおもしろい作品の話をしても得るものがない。
せめて好きデリ行こうさ。
435 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:49:35 ID: Be:
もしかして私が発言しないと進まないのか。
436 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 02:50:48 ID: Be:
わたこを待っている
437 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:52:01 ID: Be:
もう、語るエネルギー残ってなす。。。

>>393で良いんじゃないか説。
438 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:53:07 ID: Be:
楽園は切ないねぇ。。。

私ならタイトルは、何にするかな。
木偶とかにでもするかな。
439 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 02:57:19 ID: Be:
ってかそもそもひといないじゃん、寝るよ私は。

おやすみ( ´・ω・)ノシ
440 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 03:01:55 ID: Be:
 はいな。お疲れさまでした。今夜のチュッパ君は輝いていましたよ。
441 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 03:03:06 ID: Be:
わたこ今日は楽しかったさ。おやすみ。
442 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 03:05:27 ID: Be:
>438
 僕なら『ブルマ少女十七歳 いけない課外授業』にしますね。
443 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 03:10:09 ID: Be:
杉井さん
時間のある時に概要よろしく。
444 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:11:24 ID: Be:
幹事しないでチャット?ふざけんな、無責任杉
445 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:22:59 ID: Be:
白石と杉井の舐めた参加姿勢が気にくわねえ
白石はいつも祭に出した時は簡素してるのか?
フシも逝っとったが、既に晒したもんを300枚も読ませるんだから
簡素やスレでの作品評でもして貢献汁
杉井も自分で幹事やると言い出したんやからチャットなんかで遊んどらんと
仕事汁
セミプロ?デビュー?関係ねえ、ここでは平等だ
おまいらも祭の一参加者に過ぎん
思いあがるんじゃねえ
446 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:32:11 ID: Be:
点数には影響せんようにしとるみてえだが
爺軍団の馴れ合い簡素も祭ではやめれ
ゴルアか日雇いかロムヤあたりか?
氏ねよおめえら
競作祭を履き違えたカス共が
恥ずかしくねえの?
447 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 04:32:51 ID: Be:
杉井の本が出たらストーリーを全部ネタバレして売れ行きを減らしてあげよう。
448 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:34:43 ID: Be:
えとせにとても良い入れてる糞簡素や
一行最悪簡素してるバカも恥を知れ
449 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 04:38:52 ID: Be:
(つд⊂)
(つд・∩)チラ

(つд⊂)…。
450 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:40:08 ID: Be:
夜中の四時。ぼくは起きている。そして、たいして好きでもない人達の弁護のために
立ち上がろうとしている。正義感のゆえか。そうではない。たまたま、それは違うだ
ろういう理由を思いついたから。あるいは不眠のイライラをまぎらわせたいから。
ついでにいうと無責任云々のレスがあまりに馬鹿げたもの見えたので、釣りだという
可能性も頭をかすめたが、気にしないおこう。
451 Name: 446 [] Date: 2006/01/29(日) 04:41:11 ID: Be:
氏ねは言い杉たなスマソ
イキロ

>>449こんな時間にも起きてる奴いるんやな
知らんコテだが
452 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:42:45 ID: Be:
とりあえず。クリスマス祭りの幹事たちは良くやったなぁ、という事を思いおこしたい。
さらに遡り、ユートピア祭りの最初の態度も素晴らしいものだった。
なんの事か分からない?
皮肉だよ。
453 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:42:58 ID: Be:
幹事の仕事せんと祭の最中にチャットで遊んでたら
無責任じゃねえの?
454 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:45:32 ID: Be:
ユートピアは最悪幹事だったな
クリ祭も最悪幹事だが
やれるやつが手抜きすんのが気にくわねえのよ
わたこたちは能力不足だろ?
杉井は違うだろう
455 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:47:42 ID: Be:
幹事の無責任ってなんだろう。幹事と名乗ったからには、
24時間フルタイムで、祭りを注視せよと?
ふん。逆に杉井君には、こう言いたい気分だ。
あんたも一文の得にならんことをよくやるね。
電撃の編集さん達を騙くらかして、
電撃、ごみ川祭りでも企画したら、
時給800円で、煽りも、嵐も、全部、ボクが引き受けます
って言ったら、Yahoo文学賞より成功するかもよ。
456 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:50:00 ID: Be:
>>455
んなこと逝ってねえだろ
舐めた態度はやめれってるだけだ
自分で名乗り出たからには、できる範囲でやるべきだと
457 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:51:06 ID: Be:
それから、舐めた態度ってなんだろう。
一度、晒したものを300枚も読ませるな、だって。
お前はいったい誰に、読んでくれと頼まれたというのだろう。
第一、これは無差別祭りじゃなかったのか、
無差別祭りには、未発表作品に限るって規定があったのか、
そいつは見落としたなぁ
458 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:53:00 ID: Be:
誰が読ませるなと逝ったんだ?
バカか?
300枚も未発表じゃねえもんを読ませるからには
簡素付けなんかを汁ってるだけだろが
459 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [] Date: 2006/01/29(日) 04:54:37 ID: Be:
漂泊のプレイボーイです、どうも。

幹事がうまくいきひんの?そんなにもめなくてもええやん。と思た。

選者気分できっちり感想なり評なりを付けるんでしょう。文の投稿をあつめる為に宣伝するのでしょう。

も、も、も、もめないでおくれよう……。

どれだけ一生懸命やねん。遊びがないとパンクしてまうで。
460 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:55:54 ID: Be:
思いあがり、というのもチャンチャンラ可笑しい。
杉井や白石のどこが、えばっているっていうんだ。
怒るなら、彼らの嫌みな低姿勢の方にする方が正しいんじゃないか。
真面目に言う。杉井先生、白石先生と、これからはお呼びするのだ。
両先生はとても嫌がってくれるだろう。

461 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:57:05 ID: Be:
揉めてえわくじゃねえよ
ぐだぐだ感が出てきたから
ちと意見しただけ
んじゃ
462 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:58:10 ID: Be:
>>460
分かったよwww
仕事逝くからじゃあな
463 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 04:58:11 ID: Be:
参加者には感想の義務ありとまではいわないまでも、
祭りを盛り上げるような心づかいが欲しいって訳だね。
美しい心根の持ち主なんだね。
ちょっぴり感動した。
しかし、それを他人に押しつけるのは、どうかと思うけど
464 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 05:04:34 ID: Be:
日曜も仕事か。たいへんだな。高橋やMJとえらい違いだ。
465 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 05:18:27 ID: Be:
眠れねー
だがオレだって先生と呼ばれたいことは確かだ
466 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 05:22:40 ID: Be:
ストレスのあまり沢山のニキビが……
467 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 05:26:18 ID: Be:
rt
468 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 05:29:43 ID: Be:
tr
469 Name: 縞田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 05:31:20 ID: Be:
しんどいが、8個のΣのうち6個までは克服でけた
470 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 05:43:33 ID: Be:
縞田(しまだ)123号

高田に糸を混ぜ込んで糸コテ(物語綴りコテ)なのだよ縞田。

読みにくい漢字で「匿名性」の隠れ意味。

縞で以てコヒーレントを表象させた。作品でまわりに干渉しまくる。

しコテでもある。4を詩を死を意味するカテゴリー。
123号(ごう)は4を包むもの、つまり4コテの装飾である。


ちょっと聞いていい?リタとか布施とかまだ居ませんよね?
471 Name: Σ田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 05:52:08 ID: Be:
いまのオレに難しいこと言ってもムダだ……
472 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 05:56:38 ID: Be:
干渉しまくるかと思いきや、ひきこもる。

名前にこめた意味とは、そのとおりでもあるし真逆でもある。

そういうのを引き受けたうえでコテやってくださいね、皆さま。
473 Name: Σ田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 05:59:09 ID: Be:
今回作品だしてんの?
474 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [] Date: 2006/01/29(日) 06:01:35 ID: Be:
祭りに出してないよ。出せって誘われたけれども……。けれども読んだよ。

475 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 06:04:27 ID: Be:
(´-`).。oO(創作板住人は、プレイボーイの主張を知らないのかな…)
476 Name: Σ [] Date: 2006/01/29(日) 06:04:41 ID: Be:
んじゃHANDS
を褒めて下さい
477 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 06:14:26 ID: Be:
携帯やからリンク貼ってくれたらね。(´-`).。oO(てか解説させる気なのか…)
478 Name: Σ田123号 [] Date: 2006/01/29(日) 06:16:41 ID: Be:
>>31
ガイシュツ
479 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 06:49:06 ID: Be:
HANDS

エピソード記憶のつなぎあわせ。ちくいち思い出して泣きそうになったよ。

きっかけ:
夢でみた帰京時のワゴンでのエピソード。親戚のおばちゃんと従妹と駅から乗り込み葬式へと向かう。(実際はそんな経験はしていない、捏造された記憶の夢)
休日の起き抜けにパソコンを立ち上げ書き始める。書いたら即、2ちゃんねるに投稿。即興なので整合性がない。エピソードを紡いで物語を転がすだけ転がした。

内容:
ここでは主に父の不在(仲違いしてる)、母の不在(別居)、祖父の不在(死)、腹違いの妹の不在(処女性)を謡った。不在やなにかの喪失感があったから。

評価:
長いだけ。個人的なエピソードが他人に分かりやすく描けていない。
なにより主幹となるべき(物語の縦糸となるべき)『あのひと』がはっきり見えない。あのひととは不在の人物(対象Aであろう)を想定した。
タイトルのHANDSは解説すると「てのひら達」。掌とはまさに慈悲の手、災いをもたらす手、つまり自分かかわる関係の作用の数々である。意味合いは非常に個人的には重く深いテーマを籠めている。

わたしの個人的な描けていないエピソード群を共感(反感)してくれたなら嬉しい限りです。

ふつう、がんばりましょう
480 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/29(日) 06:52:27 ID: Be:
481 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:02:39 ID: Be:
すみません。全部読まないで感想つけるのって、やっぱマズイですよね。
一発目に読み始めたアンダマンで行き詰まってしまいました。
あの句読点のない文章に加えて、生殺し生殺し生殺し……それが去ると電話電話電話……。
あんなかんじで続いていくと思うと読む気がしないのです。まいりました。
482 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:05:37 ID: Be:
読んだものだけ感想付ければ十分。
ひとつも感想付けない作者もいるだろうから付けるだけマシ。
483 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 07:07:20 ID: Be:
>>200-472
484 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:15:21 ID: Be:
いいんじゃないかな。感想だし付けたければつけるし。

アンダマンの涙。

こういうのは個人的にすきだ。いっとき小さな旅ができた。あれは狭い視界、つか世界で以てグァーと進めるなにかだよね。うんいい。携帯電話の繰り返しは即興なのでモチーフをわすれないためにひたすらに画面に置いた。

推敲をしてくれたらよかったのに。ラストまで集中力が保てていないね。

戦場カメラマンのロバートキャパに捧ぐ

ふつう
485 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:15:25 ID: Be:
アロワナ、は、ナナロクか?
486 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:19:42 ID: Be:
>『自由落下アロワナ』
>そして俺は部屋を、出る。

これみすずか。ここまで読んだが、文体がおれに似ているが、おれの思い過ごしか『蠅車掌』のときのエコみたいに。文体が似ているからやめてくれといいたいが、
パクリだろと、自分の文章で書けと、いや俺の思い過ごしか。ただここまで読んだがいいな。いい。
あいつアロワナ飼ってるって言ってたが、

>水槽からバイブレーターの酸素の音。

ここなどはおれが書いた『退屈だし。恥辱。だが愛。だが気のせい。』そのまんまだな。
487 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/29(日) 07:22:36 ID: Be:
よう羅原。
オレとも仲良くしてくり。
488 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:26:41 ID: Be:
>『自由落下アロワナ』

みすず40%、7640%、MJ20%、か。

まあ誰でもいいが、読みやすいが、それをもってまだ上手いとは断じないでおく。
489 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:27:57 ID: Be:
>>486
すごいなフシハラは。被害妄想が。
490 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [] Date: 2006/01/29(日) 07:28:36 ID: Be:
むーん、リンク下さい。探せないよ、アロワナ。

491 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:30:07 ID: Be:
>>487
鳥なしコテとはそもそも喧嘩自体仲直り自体成立しないと思っているが、
高橋みたいにおれを別にぼろくそにいっても怒らないが、みすずみたいにハニロウとやって(オフを)、隠し、その上でなんかしらんが
上からの目線で、常に、高飛車レスするやつだけ受け付けないだけだけど、それは自分自身も嫌われてるからおれも嫌われてるから、別にいいんだけど、しょうがないんだけど
まあこっちも感情の波とともに勝手に煽ったり気楽に話しかけさせてもらうかしぶま大学生おれより年下に、
492 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:33:24 ID: Be:
>ベッドにもぐりこみ、眠った。

ここまで読んだ。これは下手だな。論理性がない。ただ書き連ねているだけ。
同じ調子で。何の計算も働いていない。76だったらもっと深みが出る。読者にいろいろ観念の結合を楽しませる。想像力を広げさせてくれる。
これは才能がない奴が書いたものだと思う。ここまで読んだ感想では。
493 Name: Σ田1号2 [] Date: 2006/01/29(日) 07:34:56 ID: Be:
オレは仲間を集め、創作文芸板を2ちゃんから独立させ、
株式会社にし、
みぞれを嫁にしよう。
494 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:36:07 ID: Be:
同人作るか
495 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:36:35 ID: Be:
>それから今日までの俺の生活、アロワナの死骸。

ここまで読んだ。あまりにもリアルさがない。リアリティが欠如している。
作者はただ調子に乗って書き散らしているだけ。小泉の『傷跡の調律』と比べてみればよくわかる。
小泉の作品は一つのエピソードが語られるたびにリアリティが増していったが、この作品は逆で、どんどん駄文に変わっていっている。
496 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:39:49 ID: Be:
杉井の祭はネタの蒐集に過ぎないから心配すんな。
ヒメのなんたらはわたこのパクリ。
497 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:41:06 ID: Be:
>『アロワナ』

言葉に力がない。表現力がない作者なのだろう。
498 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:42:43 ID: Be:
杉井のは立ち読みで十分 ↓
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20050620000058&keyword=朝の
499 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:44:29 ID: Be:
パクリパクリったって。元がだれなのよ?

ただ今、もうかりマンデー視聴タイム゚・*:.。.ヽ(´`)ノ.。.:*・゜
500 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:48:42 ID: Be:
>>496
詳しく
501 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 07:48:53 ID: Be:
>>499
>>498
502 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:50:26 ID: Be:
>『自由落下アロワナ』

読了。

1、傷跡の調律
2、風の歌は聴こえない
3、えとせとら。
503 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 07:51:47 ID: Be:
>>498

あの手のが新人賞に送られて落とされたのは何度かあったみただけどな。
わたこ以前に。
504 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 08:04:58 ID: Be:
ネタの蒐集のために祭やってるんだろうな。
ラノベはパクリ、二次創作に甘いし。
505 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 08:15:40 ID: Be:
>>498
朝の匂い。

漫画「雷火」(BE FREE!、巴がゆく!、日出処の天子、マダラ等)がモチーフ。
だからたたかう巴御前の話とか、太閤の妻ねねの話とか、この試みにはいくつかあるはずなんだけど……。

風景の解説にはウソたっぷり。時代考証とかフロイトとか。書いてあったら信じちゃうから。

時代をかえたり場面転換の際まずった。即興で投稿だから訂正もせず、せっせと先に進めた。整合性がやはりなさ過ぎるね。

描いたのはあさひの処女性。夕月は翳りの存在、尽くを結う者としての存在。
しかしてその融合は如何に。

しかし人物も物語も描ききれていない。転がる先をきっちり見極めたがよい。
言葉づかいも雰囲気だけででたらめ。

ふつう
506 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 08:37:22 ID: Be:
杉井はわたこをパクったのか・・・
507 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 08:42:10 ID: Be:
楽園はMJがベタ褒めしたせいで最低点を独走中w
軍団員かその他か知らないが酷いな。
馴れ合いの陰でこういう犠牲者が出るということをよく覚えとけ>爺と軍団
508 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 08:42:15 ID: Be:
杉井「モラル? プライド? 何ですか、それ」
509 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 08:45:11 ID: Be:
ラノベは既存のゲーム・漫画のノベライズ、二次創作、パクリ、
何でもアリでアリにぴったしじゃん!
510 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 08:48:39 ID: Be:
杉井光、崖っぷち28才!
511 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 08:50:14 ID: Be:
すぎいってまだわかいじゃん
512 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 08:56:46 ID: Be:
そういう問題ではないw
513 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:01:31 ID: Be:
なぜに杉井氏が叩かれてる?
歴代幹事の中でもよくやってる方じゃん。
参加者がも少し建設的な方向で盛り上げれば?

と傍観者は言いたいだけ言って直ちに逃げるw
514 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:03:15 ID: Be:
杉井さん、ラノベの発売日はいつ?
515 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:04:49 ID: Be:
28才ラノベ作者・・・
516 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:06:09 ID: Be:
杉井は下手糞すぎる
517 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:07:06 ID: Be:
ラノベ作家としては若くはないだろ(ボソッ
518 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:08:41 ID: Be:
電撃の大賞のやつは21才。
最終の中で杉井は最年長だった。
あとはみんな24才以下。
519 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:10:46 ID: Be:
>>514
名無し自演の宣伝うざい。
祭スレでやるなよ。
520 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:17:26 ID: Be:
>>518
焦って、パクリに走っちゃったのか…
521 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:20:21 ID: Be:
パクレナ
522 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:25:01 ID: Be:
>>514
もうすぐ。ここでやるなよ。スレ立てれ。杉井のためのw
叩きたがっている連中もいるみたいだし。
523 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:25:40 ID: Be:
どーも、幹事のパク杉です。
皆さんのアイデアはどんどん使っていきますので、よろしくぅ!
524 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:29:15 ID: Be:
脊髄反射みたいな面当ておもしろし
ぶっちゃけ杉井嫌いだし
525 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:34:42 ID: Be:
>>522
なんでここにスレ立てるんだよ。
ラノベ板でやれ。
宣伝はみっともないよ>ラノベー
526 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:37:02 ID: Be:
なんだ? どうして杉井が叩かれている?
3行で教えて
527 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:37:55 ID: Be:
スレ読め
528 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:43:12 ID: Be:
新作、一行目から誤字はやめてほしい。。
529 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:50:08 ID: Be:
村岡は掬いとれないから、それにくらべると小学生のほうが掬いようがあって、それでいて救いようもあるんだよ。
530 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:51:40 ID: Be:
新作? と思ったら、ウソマコじゃんw 読もう読もうw
531 Name: 高橋球三郎 [] Date: 2006/01/29(日) 09:52:11 ID: Be:
最悪入れました。

自由落下アロアナ
ほかの作品に比べたら
突出してよい。
高橋球三郎
7: 普通 <wgUNG8Te> 2006/01/29(日) 09:27


4: 良くない <SWkJCKz9> 2006/01/29(日) 09:28

北国の春
ゴミ
4: 最悪 <sP9.1oQp> 2006/01/29(日) 09:29

眩しいNOTE
3: 最悪 <VZGhAIAj> 2006/01/29(日) 09:30

喪失
冒頭から陳腐。才能ないよ。
5: 最悪 <d92SLvQz> 2006/01/28(土) 21:32

風の歌は聴こえない
8: 最悪 <SjKpBMYY> 2006/01/29(日) 09:32

おれの冒険
3: 最悪 <fFux5aT/> 2006/01/29(日) 09:31
532 Name: 高橋球三郎 [] Date: 2006/01/29(日) 09:53:21 ID: Be:
順番に差悪攻撃

キアロの冒険
4: 最悪 <MgKwElHm> 2006/01/29(日) 09:33

無差別祭り参加作品
9: 最悪 <LgQXRcMJ> 2006/01/29(日) 09:34

パソコン
9: 最悪 <dCtXJxI1> 2006/01/29(日) 09:37

パパ、象がほしいわ
ゴミ。クソ。−100点をつけたい
11: 最悪 <yEzx7Xwv> 2006/01/29(日) 09:35
533 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:54:24 ID: Be:
何あの天才的な視点のゆらぎ
534 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:55:51 ID: Be:
ウソマコ最高www
535 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 09:56:07 ID: Be:
なんだこの祭、荒されまくりじゃん!
幹事は寝てないでどうにかしろよ!
536 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:58:32 ID: Be:
ウソマコは天才だw
537 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 09:58:34 ID: Be:
幹事はせっせとAA貼ってますからw
538 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 10:03:43 ID: Be:
0章は読み飛ばしてしまいますた
539 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 10:04:10 ID: Be:
この幹事やめさせろ
540 Name: ふしはら ◆A3/OgIuaXM [] Date: 2006/01/29(日) 10:11:18 ID: Be:
隔離のやつらが荒らした上で、荒らしまくった上で、それを幹事の責任に押し付けようとしているな。
最低の奴らだなまったく。
541 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 10:12:21 ID: Be:
なに騙ってんだパク杉
542 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 10:13:31 ID: Be:
幹事、高橋とフシハラから祭りの参加資格奪えよ。
フシハラの今回の作品も点数も無効。
高橋も作品は出すな。
すでに出しててもただの参考作扱い。ゴミ
543 Name: 近未来王子作者 [] Date: 2006/01/29(日) 10:16:47 ID: Be:
つーかみすずって他作品読んでねーだろ。名無しで煽ってるばっかで。
544 Name: 高橋球三郎 [] Date: 2006/01/29(日) 10:24:26 ID: Be:
ぼくはみんながうらやましいんだよ。
だから順番に最悪いれたの。
読まないで。
545 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 10:53:36 ID: Be:
155 名前:近未来王子作者 ◆SF36Mndinc :2006/01/29(日) 10:39:14
たださきにあいつがわけのわからない妄言を吐いておれのさくひんに最悪をつけたから、
つい
546 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 10:57:54 ID: Be:
高評価が気になり、読んできましたよ。

自由落下アロワナ

視点ズームアップをフックにして場面転換を狙っている。これが読者の(なりより、作者の)集中力を切らさなかった効果をもたらしたのかもしれない。
なにげない日常生活に潜む狂気。それは別れた妻に対する執着。ついには身近な人から手を懸けまくる。大抵の暴力とは身近から振るわれる。

テレビとはパソコン画面、中では自分抜きで饗宴がくりかえされている。そこに見た憎しみ、空々しさ、愛しさ、孤独さ。
やがて孤独は水槽の中のアロワナに結晶する。不自由で息が詰まる日常の檻。

作者はアロワナを殺したかったのであろう。口実に、妻を浮気させ携帯を破壊し友人を殺す。

つまりは息の詰まる話であった。

場面の持っていき方は即興にしてはうまくいっている。息継ぎがうまく摂れたからか。昼間のながい時間を費やし心象風景を書き綴った一本なんだね。ひょんに生まれた作品。

即興はなるたけ転がる方向へと進める。やはり妻の不在がラストどうなったのかはっきりさせてほしかった。喪失感となにかの不在、当時の想いが重くのしかかってくる。

句読点や文頭、行間を推敲するべき。ただし、内容の勢いを消さないように。

よい
547 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 11:01:38 ID: Be:
ペントハウス君は、なんで改行を多用するのだろう。
書いている本人の集中力を切らさないたまだろうか。
548 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 11:18:48 ID: Be:
現在得点(間違ってらごめんちょ)


アンダマンの涙 120点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000111
狼と狐のゲーム 80点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000112
好きをデリバリー 50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000113
● ○ ○  120点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000116
橙が転がる −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000118
人間である、それが唯一確かなこと −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000119
トリプレットカーニバル  40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000120
えとせとら。  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060126000122
楽園の三角  −50点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000124
ところん 4  30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000125
野小便 20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000127
HANDS  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000128
549 Name: つづき [sage] Date: 2006/01/29(日) 11:20:13 ID: Be:
傷跡の調律  −10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000129
パパ、象がほしいわ 200点  
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000131
パソコン  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000132
無差別祭り参加作品 −30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000133
キアロの冒険(前編)  0点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060127000134
おれの冒険  20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000136
風の歌は聴こえない  30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000139
眩しいNOTE10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000141
北国の春 30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000142
蛾 30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060128000143
喪失 −40点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000146
自由落下アロワナ 80点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000147
グリム・グラフィティ  −30点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000149
絶望の詩 −20点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000151
近未来王子罧原 1  10点
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000152
550 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 11:25:41 ID: Be:
全部に感想つけようとしたけど、多すぎる
参加者は感想つけなきゃいけないの?
551 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 11:39:49 ID: Be:
>>550

できるだけつけるべきだろう。出したんなら。他人のは読まないけど自作は読んでねってのは、
おかしいだろう。もしそうならなんなんを書いた作者ですけど感想はつけませんって宣言したほうが、高潔である。
おれは白石さんのは読まない、野小便も再投稿らしいから読まない、
あと、
無差別祭り参加作品 2006/01/27(金) 21:14 9 ★★★★★ (-30/5)
[ 8 枚 ]  作者ACE
ってのはタイトルに参加と書いてあるが、内容説明のとこには書いてないからどっちなんだろうか。
読もうかと思ったがいちおうとばしとくか。
552 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 11:40:23 ID: Be:
あと『近未来王子罧原』も再投稿らしいから読まない。
553 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 11:43:06 ID: Be:
そっか、じゃあ付ける
付けてくるよ
554 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 12:13:02 ID: Be:
高潔組若頭、罧原堤。感想についての説教をかます

551 名前:罧原堤 ◆SF36Mndinc 投稿日:2006/01/29(日) 11:39:49
 できるだけつけるべきだろう。出したんなら。他人のは読まないけど自作は読んでねってのは、
 おかしいだろう。もしそうならなんなんを書いた作者ですけど感想はつけませんって宣言したほうが、高潔である。
555 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 13:05:15 ID: Be:
『無差別祭り参加作品』の作者さんは、投稿したのと同じPCで参加作品だと
感想欄に書いてくれれば参加作品になりますので、もしスレを読んでいたら
お願いします。
556 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 13:09:27 ID: Be:
 もいっちょ来ました。

『池のほとりで』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000153
557 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 13:10:02 ID: Be:
えとせとらのおかしさはなんなんだ
558 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 13:50:00 ID: Be:
>>555
なんのために?
559 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 13:59:23 ID: Be:
ラノベーは何がしたいのか分からんな。
今さら。
560 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:21:35 ID: Be:
次作のネタ集めがしたいだけだろ。
自分の想像力が貧困だとわかってるんだろうな、ラノベーは。
561 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:25:08 ID: Be:
ギャグセンスもゼロ。
562 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:35:37 ID: Be:
逆の扇子も鷺娘
563 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:37:08 ID: Be:
>558
 参加作なのかそうでないのかわからないので確認のためです。
564 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:41:55 ID: Be:
題名だけで、「とても良い」「最悪」を決めてもいいですか?
565 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:50:00 ID: Be:
できれば4段階で……
566 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:50:49 ID: Be:
祭なのに、レベルが低すぎる作品が多い。
作者のレベルが低いから簡素のレベルも低い。

タイトルから酷いのは、
えとせとら、眩しいNOTE、人間で、狐、
タイトルが良いのは、パパ象、●○○
567 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:51:24 ID: Be:
>>564
駄目に決まってる
568 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 14:52:47 ID: Be:
>>566が七誌フシハラなのは分かる。
569 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:54:12 ID: Be:
 評価の基準は他人に訊いちゃだめでしょう。

『風の歌は聴こえない』を今さら読んだのですが、これはちょっとすごいですね。
文章一つ一つの狙いがまったくわからないのに、どこかに向かっている力がある。
三回読みましたがまだ読みとれません。
570 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:54:13 ID: Be:
フシじゃなくて奈々氏の
パパ象作者
571 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 14:59:12 ID: Be:
眩しい、おれの冒険あたりは読んだ後タイトルはいいと思えた。北国の春や小泉作のがタイトル酷いんじゃまいか
572 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:00:12 ID: Be:
「パパ 象がほしいわ」は反則。
タイトルのインパクトだけで200点。
ズルイ。
573 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:00:41 ID: Be:
春樹のパロディじゃないの?
574 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:01:11 ID: Be:
ラノベーに、一般の小説が「読める」の?ワラ
575 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:01:59 ID: Be:
 春樹のパロディはタイトルだけで、むしろなぜこのタイトルにしたのかがよくわかりません。
576 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:03:24 ID: Be:
風の歌も最初タイトルはダメだったが、眩しい、おれの冒険同様読んだ後いいと思えた
577 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:04:42 ID: Be:
眩しい、は内容が酷い。

服屋の話で服をまったく書けていない。
作者は服を着たことないんじゃまいか?
578 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:04:50 ID: Be:
作中で引用しているのは高橋源一郎だしな。
579 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:07:36 ID: Be:
 これって、ところどころ登場する「僕」は別人なんでしょうかね。
 僕の出てくる部分だけ段落を分けてみると、そうとも読める(当たり前だけど
580 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:08:37 ID: Be:
眩しいは服屋の話つか舞台だろ?
あんまちゃんと読んでないんで後で読み返すかな
フシの簡素じゃないが意外といい話で読後感がよかった希ガス
581 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 15:08:38 ID: Be:
しかしあのタイトルでなくても
「春樹の劣化」という煽りは避けられない。
開き直りタイトルに、好感は持てない。
582 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:11:29 ID: Be:
春樹の劣化ちゅうか作者の照れでねえの?風の歌
開き直りとは思わんかった
眩しいは描写センスがあるね、意外と巧い
583 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:11:43 ID: Be:
ノルウェーの林とか山の中のカフカとか、書く?
584 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:12:43 ID: Be:
舞台が服屋だからなんだ。
舞台の描写が下手だということに変わりはない。主張もただのオナニー。
585 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 15:14:38 ID: Be:
わたこはたしか

さくらやまのカジカ

を書いた。
586 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:16:46 ID: Be:
>>584
眩しいの主張て?何?
おれが男だからかもしれんが、服や会話にリアリティがあると感じたが。
母親の手の描写なんか上手いよ。作品自体のインパクトは低い気もするが。
587 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:18:09 ID: Be:
>>583
タイトルに意味を込めすぎるのもさむいやん
だからじゃね?
588 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:19:14 ID: Be:
眩しいノートは狭い世界で閉じこもって広がりを感じられない。
小説ではなく垂れ流しの日記。
だからノートか。さむい。
589 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:20:28 ID: Be:
うんだ、うんだ。タイトルの意味を説明するような小説は、つまんないと思う。
590 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:20:31 ID: Be:
 これって服屋っつうかファンシーショップですよね? グッズなんかも売ってる。
591 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:22:22 ID: Be:
服を並べて説明したものは描写とは呼ばない。
592 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:23:01 ID: Be:
狭い世界を書いているのは確かだな
垂れ流しの日記と感じたつうことは
リアリティがあるちゅうことなんやから
純文としては成功なんじゃないのか?
ファンシーショップが何か分からんおれは勝ち組
593 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:24:28 ID: Be:
わかった! 眩しいノート の作者は ストロベリーフィールズの店員さんに違いない。
594 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 15:25:56 ID: Be:
垂れ流しの日記=純文か。ふうんw
595 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:26:24 ID: Be:
>>593
眩しい読んだ。文体がいいな。言葉に力がある
596 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:28:16 ID: Be:
>>594
日記かどうかわからんやん
おっさんが書いてるかもしれんじゃん
よくフシ作にも日記とか簡素入ってるが、あの簡素人と同じぐらい
嫁てないかと
597 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:29:26 ID: Be:
眩しいに文体ねえw
598 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:29:39 ID: Be:
しかしなぜか簡素が書きにくい作品ではある、眩しい
599 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:29:47 ID: Be:
池のほとりで、面白かったよ
600 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:29:48 ID: Be:
 話題のアロワナも読みましたよ。言葉の選び方がいいですね。
 しかし、これだけ描写力があるのに、マグマがどうたらといった幻視イメージに
話を持っていってしまうのはもったいない。
601 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:30:46 ID: Be:
谷山浩子
602 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:32:30 ID: Be:
日常を書くには相当のセンスが要り、
眩しいにはそれがないな。
おっさんが書いているかもと思わせる時点で、
ああいう垂れ流し作は駄作だ。
603 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:33:04 ID: Be:
>>600
勢いがあるね
展開もいいんでね?
604 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:34:22 ID: Be:
谷山浩子 は「川のほとりで」でした。つつしんで、お詫びいたします。
605 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:36:39 ID: Be:
駄作と思うのは各自の判断でいいんじゃね?
眩しいはセンス、切り取りの能力みてえのは感じた
アロワナは603にも書いたが展開=構成がいい
606 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:38:40 ID: Be:
杉井が言う幻視イメージについては同意かな
全体的にはよく書けてると思うが、アロワナ
607 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:39:30 ID: Be:
>>599
まだ読んでねえんで後で読みまつ
608 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:39:36 ID: Be:
眩しいは、切り取りのセンスが一番欠けていたね。
ラストが酷すぎるから、オナニー丸だしの読後感しか残らない。
609 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:40:14 ID: Be:
ファンシーショップっていうかブランドショップですね
610 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:41:08 ID: Be:
>603
 なんというか、作者が自分の描写力を振り回しすぎているというか。
 タイトルと直結したアロワナのイメージがあれだけうまく構築できているのに、そのうえで
さらに「俺」の死を別の幻視イメージで捉えるというのは、ちょっとデコレーション過剰で、
アロワナのインパクトが薄れるのではないかと。
 マグマのところで、美代と「俺」の姿をアロワナの目からもう少し地に足をつけて書いて
ほしかったかなと個人的には思います。
611 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:42:21 ID: Be:
おれと杉井がアロワナの話をい始めたのに
またアンチ眩しいが話を戻しとるな
ブランドショップなら多少は分かるおれは更に勝ち組
612 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:43:38 ID: Be:
 これ、真ん中へんで、「俺」の外出中に帰ってきた美代を描写するシーンが
いきなり出てくるじゃないですか、一人称小説なのに。つまりこれ、この時点でもう
すでに「俺」がアロワナと同化してるって話なんですよね。
 ここは再読して、おおっと思った。
613 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:44:59 ID: Be:
別にアンチ眩しいではないし、俺ひとりでもないようだが。
あの駄作を良いと思う人がいるということまでは否定しない。
614 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:47:02 ID: Be:
眩しいNOTEは、感性や読後感を評価。
アロワナは、描写力を評価。
>>912の杉井の指摘点は一回読んだだけじゃ気がつかないね。
615 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:47:50 ID: Be:
アロワナはどうも、
役にはまりきっていない役者のような印象。
ときどき作者が気が散っている感じがする。
616 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:48:59 ID: Be:
アロワナは問題作だな、誰だ? 作者は…
617 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:49:44 ID: Be:
>>613
おまい、男なのに服の描写にけちつけてたのか?
おれなんが女の服なんてよう分からんから、むしろ感心して読んだよ
てっきり女と議論してると思ってたおれは負け組
618 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:50:42 ID: Be:
 だれでしょうね。たぶん、色々書けるタイプの作者さんだと思うので、これまでの
作品と比べたり、別のを読んだりしてみたいですね。

 さて、今出ている『池のほとりで』まで、一応全部読みましたですよ。
 コンビニにコーヒー買いに行ってきます。
619 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:50:45 ID: Be:
俺女か!!!
萎え、、
>>616
みすずかねえ?
620 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:51:13 ID: Be:
アロワナは、まあ、杉井には書けない作品だな…
621 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:51:22 ID: Be:
読者が男か女かはどうでもいい話だ。俺の一人称が男か女かもどうでもいい話。
622 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:51:48 ID: Be:
MJ降臨しないかな?
どうせ暇なんだろ?
623 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:54:44 ID: Be:
味噌カツが杉井を煽っております
624 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:56:55 ID: Be:
MJはまたアク禁を食らっているとみたw
625 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:58:15 ID: Be:
MJは軍団長なんだから名無しはマズイんじゃない?
626 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:58:22 ID: Be:
おーい、だれかグリムグラフティ解説できるやついないか?
627 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 15:58:31 ID: Be:
なんだよ杉井も他の奴らも落ちたのかよ
少し読んでくっかな
628 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:00:35 ID: Be:
グリムグラフティ、意外とわかりやすいなと思う俺は、すっかりウソマコのペースにはまっているのではと思う。
わかりやすいと言ってももちろん解説はできんが。
629 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:03:09 ID: Be:
 戻りました。
>620
 書けないですね。こういう作品と出逢えるから、祭りはいいものです。
630 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:06:27 ID: Be:
>629
時系列が弄ってあって、でも最初の土の中の描写を夢あつかいにして
誤魔化してつなげているが、面白いな、テレビの中の地獄も最後には
同化してしまって良い効果になってるし…上手いぞ?
631 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:06:50 ID: Be:
アロワナはいいね。
グリムみたいな作品こそ俺はオナニーだと思う。こだわりとも言えるのかもしれんが。
632 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:08:28 ID: Be:
 ああ、僕が気にくわないな、と唯一思ったのは、その「地獄」っていう単語が
そのまま作中に出てきてしまうところですね。
 あの作者さんならそんな言葉使わずに、マグマのイメージなんてものも
使わずに地獄を描けるんじゃないかと思うんですが。
633 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:08:42 ID: Be:
>>630さっきアロワナは展開と構成が上手いっていう話がでてたけど、そういうこと?
634 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:10:10 ID: Be:
グリムグラフティは読者の視点に立って、もう一度書き直すべきだと思うな
635 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:11:12 ID: Be:
いや俺はボッシュの絵を思い浮かべたのだが…地獄
636 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:11:21 ID: Be:
何ごとも中途半端はいけない。
時系列を弄る場合は、
あからさまに弄っていることを読者に伝えておけば混乱は少ない。
アロワナはそれができていて、グリグラはそれができない。
637 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:13:33 ID: Be:
『ガラス玉』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000154
 もいっちょ来ましたー。枚数足りてませんが。
638 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:14:15 ID: Be:
結局だれに殺されて埋められたのだろうか、アロワナ
書いてないのが味噌なんだろうが…
639 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 16:16:14 ID: Be:
祭ではタイトルは省略されがちだが
そうやって省略されて話題にのぼることはうらやましい
640 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:16:24 ID: Be:
グリグラ。
感想3のひとに同意するが、もしかしたら失語症みたいな障害をもっているのかな、
と思ったりした。
641 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:17:12 ID: Be:
名無しが褒めてしかいない作品ってのもあるんだな、へー、誰が七誌の中の人なのかな、ほー
642 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:17:48 ID: Be:
わたこがウソマコに差別的な発言をした悪寒
643 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:18:53 ID: Be:
>>641
みすずへの粘着やめろ。
644 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:19:28 ID: Be:
 病気だと決めつけるのはよくないですよ。
 というか放置でいいと思いますが。研究員さんが出てきたらその人に任せるってことで。

 チュッパ君はアロワナ読んだ?
645 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:20:44 ID: Be:
>>644
一応ね。
646 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 16:21:01 ID: Be:
フシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
眩しいノートとアロワナとグリムについて語ってよ。
あんたの意見が知りたい。
647 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:21:44 ID: Be:
 その言い方は、あんまり気に入らなかったってことでしょうか。
648 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:22:51 ID: Be:
 紹介文どこまで書いたっけ。前スレはどこじゃ……
649 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:23:08 ID: Be:
そういやコースケ研究員を最近見ない。
650 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:23:34 ID: Be:
>>647
ええまあ、そうです。
651 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:24:20 ID: Be:
みすずや隔離に粘着するフシハラきもい
652 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:25:01 ID: Be:
わたこの趣味はなんとなくわかってきた。
653 Name: 646 [] Date: 2006/01/29(日) 16:25:02 ID: Be:
風の歌を聴け
のタイトルはどう思うかもフシに聞きたい
654 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:25:17 ID: Be:
ウソマコは存在だけで和むから許す。
655 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:25:42 ID: Be:
 それは残念。
 んじゃまあチュッパ君の好きな作品について語りましょう。僕は紹介文を書きつつ
適当に参加します。
656 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:26:04 ID: Be:
おまえもウソマコファンか。変わらないものは愛しい。
657 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:26:47 ID: Be:
ウソマコ最高!
658 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:26:52 ID: Be:
>>652
いまのところ趣味に合うものは>>232の三作くらいですね。

池のほとりは期待したけど、爺が話しかけてきたところでがっかりした。
659 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:28:51 ID: Be:
グリグラは、内容的には私が好きなものが書かれているっぽい。

でも読めねぇ('A`)
あのわけのわからん書き方で思い切り損してる。
660 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:29:38 ID: Be:
橙の点数は不当に低いんじゃまいか。
まあアリは読めないやつが幅をはかせているからな。
661 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:30:46 ID: Be:
蛾も実は期待したのだが、生に至る病とか言い出したところで萎えた。

蛾の涙とか、そういう発想はすごく好きなんだよねー。
662 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:30:55 ID: Be:
 橙は、先に投稿されたものにしてはまだ感想が少ないですからね。
663 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:31:05 ID: Be:
ウソマコの作品は
わたこ作と同じキツサがある。
自分の能力をあんま理解できてナインジャマイカ?と言いたくなる。
664 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:31:10 ID: Be:
ウソマコは作者本人さえ内容がわかっていればいいのだ。
そういう世界観を俺は愛する。
665 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:31:14 ID: Be:
楽園の点数も不当に低い。
666 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:32:27 ID: Be:
アリ叩きをしてる奴邪魔
667 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:32:31 ID: Be:
>661
 僕は小人と〈スケルトン〉で萎えました。(ノ∀`)アチャー
668 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:33:15 ID: Be:
橙と楽園
枚数多いものは後回しにされるのと、
全作品目を通すであろう作者達が、まだ簡素を書き始めていない。
669 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 16:33:19 ID: Be:
おい杉井、過去スレアップしたぞ。好きに読め。
http://lets.45.kg/kako/index.html
670 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:33:55 ID: Be:
楽園はMJのせいだよ。
露骨にマンセーしたせいで軍団員の誰かと看做されて反発をくらってる。
酔っ払い爺はいいかげんにしろよな。
ろくに読めも書けもしないくせに。
作者も迷惑なことだろう。
671 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:35:06 ID: Be:
>>667
安易のきわみですね、こういうのは。
672 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:36:27 ID: Be:
>646

アロワナをいかせてないんじゃないか、語りたくもない作品だけど、
名無しでここぞとばかり自作を宣伝する奴が必ず出てくるのが目に見えているからだけど、
アロワナ自体が興味深い生物なのであるのにもかかわらず、そのアロワナをどうしたこうしたなどはどうでもいい書かなくてもいいと。おもいっきし言えば。
アロワナの奇妙さをまず描写しないと、そしてなぜそんな奇妙な生物を飼おうと思ったのか、その動機などが書かれていたほうが面白いわけだが、
テレビの地獄などというくだらないことばっかしか書いてない、あれには。アロワナを熱帯魚屋かどっかペットショップに買いに行ったときの描写とかのほうがいいわけだが。
欲しかったアロワナが飼えるという喜びや興奮やどきどき感など。そして初めてアロワナが部屋の水槽で泳いだ日の夕暮れなど。
それを書いた上で、アロワナが水槽から飛び出ていれば、より効果もあるが、この『アロワナ』の作者は馬鹿なんで、それは文体にも現れてるが、深い思考が出来ない奴なのは明らか、こいつが、この『アロワナ』の作者が
また巨大なアロワナが狭い水槽内で泳いでいることの悲しみに主人公が気づけばいいんだが、この作者には他へたいする同情心などない、思い上がったエゴイストなんでそんなもん書けもしないだろうが、
その苦しみをアロワナと同一視して書いた上での、アロワナの水槽からの飛び出し、それだといいけど、ただ駄文を垂れ流してるだけだろこいつは。なんの効果もない駄文を。
673 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:37:31 ID: Be:
おにぎりと薄皮クリームパン食べたら、お腹がきつくなった。

>>670
>軍団員の誰か
それが事実かどうかはともかくとして、
そんなくだらない理由でしか評価できないやつが一番迷惑なわけで。
674 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:37:39 ID: Be:
>>670
黙ってろレナ
675 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:38:46 ID: Be:
>669
 ありがとうです〜。感謝感謝。

 点数が不当なんてのは、じゃあなにが正当な点数なのか、なんて話になりますしね。
気にしないことです。
676 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:39:26 ID: Be:

677 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:39:32 ID: Be:
真実は各人の心の中にあるんですよ。
678 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 16:39:43 ID: Be:
>>670
レナうざ
679 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:39:46 ID: Be:
 作品紹介は楽園から書いてませんね。今書いてます。少々お待ちを。
 その間、チュッパ君のサックスソロでお楽しみください。
680 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:39:58 ID: Be:
なんだかんだ言ってもアロワナを良く読んでいるフシに泣く。
そして同意。
あれはアロワナである理由がまったくない。
描写する気がないなら毒虫とでもかいておけばよかった。
681 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:40:14 ID: Be:
誰か答えてくれ、アリの穴は一日一作しか投稿できないのか?
682 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:40:48 ID: Be:
>>679
正月に録音したのがあったりするよ(゚∀゚)
683 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:40:52 ID: Be:
楽園の作者が軍団員だったということか。
それじゃ仕方ないな。
684 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:41:20 ID: Be:
>>672乙 !

アリ叩き、(妄想による)軍団叩き、祭叩き、女作者叩き
パターンで分かる>>☆がいたこと
685 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:41:24 ID: Be:
>>681
そうですね。
686 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:41:25 ID: Be:
>>676
おいレナ、だれも嘘を吐かない村て知ってるか?
687 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:42:09 ID: Be:
>>646
眩しいノートは服の描写とかないじゃないかと書いてる人もいるが、
あの作品はおれもなぜかはわからないけど、そんなに強烈なものではないけど読者になにか迫ってくる雰囲気というものがあるわけで、
くだらない描写を読まされるよりもそういうものに迫ってこられたいから僕としては。あれはいいんじゃないかと、思う。
グリムはまだ読んでません。
688 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:42:28 ID: Be:
つーか今時軍団員なんていってる奴レナぐらいだろ
689 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:44:51 ID: Be:
粘着うざいよ。
祭の邪魔すんな。
690 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:45:14 ID: Be:
フシハラさんのご指摘は的確です。描写を意図的に省いたのではなく、描く技量がなかったのでしょう。
それから省略は読者の想像力を促すとか言うつもりでいましたよ。……看破されました。

狭い世界観からくる小さな物語。自分が中心に居て、まわりは構わないなどと言う世界観。読んでて狭かった。
そこには閉塞感だけがあったね。
691 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:45:35 ID: Be:
>>685
ありがとう。あと一日早く知りたかった。
タイトル変えなきゃよかったわ。笑いがとまらない。
692 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:46:18 ID: Be:
橙は異質なせいで損をしているんだな、アリでは。
693 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:46:22 ID: Be:
>>690
なんで自分が書いたことをばらすかね。。。
694 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:47:12 ID: Be:
>>687
乙 
眩しいに執拗なアンチがいたから
あれをいいと思ったおれがおかしいのかと思って聞いてみたんだが
流れからどうやらレナだったみてえだww
因みにグリムは読みずれえから覚悟がいるぞ
真面目な創作者ぽいとこはいいし癒しキャラなんだがな、ウソマコは
695 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:47:18 ID: Be:
妄想でコテ特定してるバカは消えろ。
邪魔だ。
696 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:48:10 ID: Be:
高橋、最悪連投うざ
697 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:48:27 ID: Be:
褒められちゃった。
これはたぶんおれが書く技量だけでなく読む技量も同時にあがっていることの証明だろう。と自画自賛しながらいい気分で酒を飲み始めながら
ポールの新作のスレっドをロムしながら音楽聴きながら、この板の書き込みを眺めてるか。
698 Name: スルーされた参加者 [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:48:38 ID: Be:
アロアナ、おれもいま読んだ。
すげーけどあんまし面白くはなかったな。
おまいらの眼はふしあなか?
楽園は杉井で決まりだろ。。。
騒いでる馬鹿はPC二台持ってるな。。。アホ。。。死ね。。。w
699 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:48:47 ID: Be:
>>692
アリ管があんたをアク禁にした理由が分かる。
700 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:49:30 ID: Be:
レナはアリには出さないだろ。
701 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:49:50 ID: Be:
軍団がどうとか作品と関係ないこといった奴がアフォ
702 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:50:11 ID: Be:
ポイント数で、フシハラがトップに立ってるぞ
703 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:51:09 ID: Be:
アロワナは祭作の中ではいいほうだよ。
704 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:51:39 ID: Be:
レナてMJ達とも仲悪いんだ。
すごいね。きもい。祭の邪魔しないでよ。サプライズ幹事。
705 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:51:52 ID: Be:
レナ粘着はうざいからよそでやれ。
基地外。
706 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:52:05 ID: Be:
>dter6tetwexs65twzm

海外からの賛美者がきたようだな。さすが俺の作品。色が良かったんだろう。たぶん翻訳できるんだろうな、パソコンの機能として。日本語に。
707 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:52:12 ID: Be:
>>701
同意
708 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:52:33 ID: Be:
祭の話をしろ。
709 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:53:20 ID: Be:
MJは名無しで書くなよw
710 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/29(日) 16:53:23 ID: Be:
^^;
711 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:54:10 ID: Be:
高橋だったのか。
キモイな。氏ね。
712 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:55:32 ID: Be:
まだスレで話題にのぼってないやつだれか語れませんか。
カーニバル、喪失、パソコンなど?
713 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 16:55:35 ID: Be:
フシがトップかw
どーなってんだか
714 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:56:25 ID: Be:
喪失はしぽっぽくね?
言い逃げスレにも来てたようだし
筆力は感じたが不穏な空気も漂ってるww
715 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:56:31 ID: Be:
>>712
かいより始めよ
716 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:56:35 ID: Be:
パパ象じゃないか?トップは。
717 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 16:56:57 ID: Be:
>>713
そりゃハードインターネットカフェ利用者高橋くんをみかたにつけてるからだろーがw
718 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:58:06 ID: Be:
フシのそういうシャイなところは好きだ。文学的に。
719 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:58:17 ID: Be:
さっきからコテ粘着してたのはしっぽだったのかw
道理でwww
720 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:58:35 ID: Be:
『楽園の三角』
 十七歳の冬、僕は猫に誘われて、学校の裏のプレハブ小屋で彼女と出逢った。楽園を求める
彼女と、どこにも行けない僕を描く青春小説。
『野小便』
 中学二年の頃、僕が遭遇したエロティックな出来事。その経験から立ち上がる、ほのかな
サディズムをさらりと描いた掌編。
『HANDS』
 離婚した父と、その新しい家族。腹違いの妹。呼び起こされた記憶に導かれて「彼」はそこに
至る。血で複雑に絡み合った過去と、その救済。
『傷跡の調律』
「さて、何を調律して欲しい」〈調律人〉は言った。ぼくは答える。「恋人を失った心の傷跡」
高潔な、あまりにも圧倒的に高潔な高潔ポエム。
『パパ、象がほしいわ』
 象。毛がびっしり。ごわごわ。象。強い。素敵。象……
 象に隠された秘密が、今、明かされる! 驚愕のショートショート。
『パソコン』
「パソコンを使いますか? それともパソコンになりますか?」私は、後者を選んだ。
そして訪れる暗闇、違和感。動けない、ここはどこだ、私は一体……?
『キアロの冒険(前編)』
「夜の竜を退治し、空から盗まれた月を取り戻してはくれませんか?」今、冒険の旅が始まる!
存在しないパラグラフへも平気で飛ばされる衝撃のゲームブック。
『おれの冒険』
 女とやりたい。とにかくやりたいが、声をかける勇気もない。言いようのない性的衝動に
駆られて、おれの冒険が始まる。切ないダメ人間のブルース。
721 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:59:28 ID: Be:
>>720
楽園のあらすじ見ると、まんま村上春樹だな、ちょっと吹いたw
722 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 16:59:34 ID: Be:
高橋ってみすず寄りじゃなかったのか?
別にどっちでもいいが。
723 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:00:39 ID: Be:
パパ象がんばれぇ、ふしの2連覇は悪夢だろ、
724 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:00:55 ID: Be:
『野〜』はタイトルが駄目だな。
725 Name: MJ ◆wonaVoLdpg [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:01:07 ID: Be:
いま鯖重じゃなかったか?
アロアナは描写力すげーな。
でもヘビメタの速弾きギターみたいな感じもする。
モチーフがヘビネタっぽいしな。
726 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:01:34 ID: Be:
パパ象は虹だろ。
727 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:01:58 ID: Be:
パパ、象がほしいわは会話文だけでしょ?
それでいいのかな?それがいいのかな?
728 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:01:59 ID: Be:
>存在しないパラグラフへも平気で飛ばされる


吹いたw

スレで作者とちょっと絡んだら、
後編は来年なんだとよw吹きまくったw
729 Name: 高橋球三郎 ◆JE7zzpoGh2 [] Date: 2006/01/29(日) 17:02:39 ID: Be:
どの作品がみすずかわからない。
作者がどういう人物かも、作品の解釈に
多大な影響をもたらすよ。
730 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:02:56 ID: Be:
アンダマンのご主人様が萌え
731 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:03:02 ID: Be:
祭りだけに政治力かw
732 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:03:39 ID: Be:
>>731
うまいこと言ってんじゃねーよwwwwwwww
733 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:03:45 ID: Be:
わたこさあああああん
734 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:03:56 ID: Be:
誤爆か?

それより作者当て。
橙 76
アロワナ みすず
パパ象 虹

続きプリーズ
735 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:05:05 ID: Be:
>>719
☆の妄想癖相変わらずでワロタ
736 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:05:17 ID: Be:
白石さんが、「ご主人様♥」という姿を想像する楽しみ。
737 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:05:26 ID: Be:
一言いいですか?
738 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:05:29 ID: Be:
橙 76
アロワナ みすず
パパ象 虹
風の歌 N
楽園 杉井
739 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:05:51 ID: Be:
>>727   「 ● ○ ○ 」よりは絶対にいい。
できたら「……」に優勝して欲しいが上手にプッシュできない。
740 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:06:03 ID: Be:
>721
 官能小説風に書いた方がよかったですかね。

 僕は壁の穴から、彼女と教師の痴態を覗き見していた。手首ほどもあるペニスが
濡れたブルマと肉襞の間に(以下略
741 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:06:05 ID: Be:
眩しい 小泉
グリなんとか ウソマコ
742 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:06:46 ID: Be:
>>737
何でしょう。
743 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:07:11 ID: Be:
アロワナはPLAYBOY だろ
744 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:07:29 ID: Be:
>>740
もはや何の話だかわかりません!
745 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:07:43 ID: Be:
や、違います
746 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:07:48 ID: Be:
>>737
◆RAB1CalIx6

ウソマコ? どうした?
747 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:08:04 ID: Be:
狼と狐 杉井
デリバリ MJ
748 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:09:29 ID: Be:
俺のウソマコ
749 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:09:34 ID: Be:
池のほとりでがMJだと思う
文章うまいし
750 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:10:04 ID: Be:
グリム・グラフィティのタイトルをエコラリア・グラフィティと、
脳内変換していただけると作者の気がちょっとだけ安らぎます。
751 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:10:07 ID: Be:
うそまこきたーーーー
752 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:10:47 ID: Be:
デリバリはるい?
753 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:11:02 ID: Be:
橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ
眩しい 小泉
グリなんとか ウソマコ
池のほとりで MJ
754 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:11:24 ID: Be:
わかったよウソマコ。
安らいでくれ。
俺も安らごう。
755 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:12:00 ID: Be:
橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい
眩しい 小泉
グリめグラ ウソマコ
池のほとりで MJ
756 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:13:48 ID: Be:
デリバリの書き方はYNではないか?
るいは試験中とレスしていたし。
757 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:14:32 ID: Be:
>>750
了解。
祭後、合評あったら出てこいよ。
758 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:15:13 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN
眩しい 小泉
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
759 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:15:40 ID: Be:
眩しい、がプレイボーイでは?
760 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:15:44 ID: Be:
楽園が杉井だとしたら、俺は杉井を好きになる。
761 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:17:22 ID: Be:
今のところの俺的ベスト3

風の歌
アロワナ
762 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:17:27 ID: Be:
>>759
あ、眩しい、がプレイボーイだった
763 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:18:20 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
764 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:18:41 ID: Be:
MJは北国の春だろ
765 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:18:57 ID: Be:
>>754
>>757
嬉しいです。エコルシェに捧ぐ天体、というタイトルの作品も投稿したくて、
タイトルを変えたんですが、一日一作品しか投稿できないようで、本気で悔しい。
浴室にいる子供の後編を待っていた人がいたら申し訳ない。
合評は多分出ます。
766 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:19:16 ID: Be:
HANDS縺檎ク樒伐123蜿キ
767 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:19:40 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
北国の春 MJ
768 Name: 764 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:19:59 ID: Be:
上でスルーされた〈投稿後、話題にされていない〉といってる。
769 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:21:23 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
北国の春 MJ
HANDS 賽銭五郎
長いやつ 白石
770 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:21:44 ID: Be:
>>765
乙。

>浴室にいる子供の後編を待っていた人がいたら申し訳ない。
あれもウソマコだったのかw
771 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:21:48 ID: Be:
HANS 縞田
蟻 小泉
772 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:22:05 ID: Be:
HANDS



縞田123号

なぜ文字化け
773 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:23:18 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
北国の春 MJ
HANDS 賽銭五郎 、縞田123
長いやつ 白石
蟻 小泉
エトセトラ みぞれ

774 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:23:22 ID: Be:
>>770
名無しで書くと案外気付かれない、ということをクリスマス祭りで学びました
775 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:23:42 ID: Be:
つーか、作者予想まとめの人も乙。
776 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:24:29 ID: Be:
クリスマスのどっちの祭?>ウソマコ
777 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:25:03 ID: Be:
>>774
>クリスマス祭りで学びました

詳 し く 。
778 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:26:19 ID: Be:
『風の歌は聴こえない』
 俺は悩みながらも二十八年生きた。ほんとうは作家になりたいはずだった。人生を覆う違和感。
それにひびを入れる一通の手紙。俺は自分の人生の、最初の一行を書き出す……
『眩しいNOTE』
 素敵なお店、「ストロベリーフィールズ」。服はきっと似合わないから、ノートだけを買う。
少女の憧憬を色彩豊かに描く掌編。
『北国の春』
 北国にあこがれ、自分探しと称してなんとなく北海道の大学にやってきた太一は、暴力と
理不尽が渦巻く地元応援団と激突する!
『蛾』
 蛾の零す涙が見たい。男はそうして蛾を握りつぶし、その声は蛾にも届いた。生者の国と
死者の国がつながり、男は彼岸へと引き込まれ、さまよう。
『喪失』
 私は喪失感を抱いて生きてきた。割れた瓶に水を汲めども汲めども漏れていくように。
やがて飼い犬の死が訪れ……
『自由落下アロワナ』
 起きると俺は土のなかにいた。息苦しい暴力の世界で、妻を捜し、アロワナを殺す。その
アロワナの目で俺は妻と俺の死を見る。
『グリム・グラフィティ』
 彼女は凶悪犯、愛島祐二の十四人目の被害者として一躍、有名人の仲間入り――
 超絶トリックと衝撃的解決が冴え渡る短編ミステリの金字塔。
『絶望の詩』
 僕を取り巻く絶望。酒への逃亡、二日酔い、嫌悪のスパイラル構造。かつて、愚かだった頃の
希望に輝く世界は、間違いだった。やり直すなら、今しかない……
『近未来王子罧原 1』
 彼の正体は、ウンコマンその人だった! 愛する妹、蘭を守るため、ウポはウンコマンとの
絶望的な戦いに身を投じる!
『池のほとりで』
 真一は池のほとりでその老人と出会った。恋人の父の自殺、そしてそれを追うような恋人の死。
この世界に居場所はあるのだろうか。老人と真一の対話から、やがて新たな世界が浮かび上がる。
779 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:26:36 ID: Be:
杉井の予想も聞きたいんだが、
780 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:26:48 ID: Be:
>>776
EEの方です。投稿作は多くないのでそうと思って読めば気付くと思います。
祭り作はまだデリバリーしか読んでいないんですが、期限までには読みます。
781 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:27:04 ID: Be:
狼は標的作者
デリバリががんば
782 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:28:22 ID: Be:
『アンダマンの涙』
 スマトラ島沖地震から十三ヶ月。圧倒的な質量の死、そして鎮魂、再生を
その日そこにあった筆者の視点からリアルに綴る濃密ドキュメンタリ。
『狼と狐のゲーム』
 それぞれが多額の借金を背負い、あるビルの奇妙な一室に集った十五人の男女。
その会合は、負債を押しつけ合う虚々実々のコン・ゲームだった。
『好きをデリバリー』
 メイド嬢派遣業。風俗でも愛人でも家政婦でもない奇妙な男女関係の中で、微細な
好意によって結ばれた二人のねじれを描く掌編。
『● ○ ○』
 fontタグを体得した罧原堤が満を持して放つ衝撃の問題作。めくるめく色彩の世界に
あなたを誘う総天然色感動巨編。
『橙が転がる』
 伯母からの手紙で、僕たち兄妹は列車に乗り実家に向かった。家を抜け出した父、生暖かい拒絶、
恐ろしかった伯母、離婚、橙のマーマレード。思いを乗せて列車はトンネルをくぐる。
『人間である、それが唯一確かなこと』
 昔々、あるところに、お波というとても美しい娘が住んでいました――両性具有として生まれ、
女として育てられたお波。多くの男から求婚され、苦悩した末の決断は。
『トリプレットカーニバル』
 夜、公園のベンチにひとりで座るのはおれだ。やがて雪が舞い落ちて、電灯に照らされた男の
影がいくつも立ち上がり、おれの祭が始まる。
『えとせとら。』
 自習の時間の、なにげない女子学生のすれ違いと和解を描いた掌編。

 ついでにこれも。今んとこ全部紹介しました。
 嘘が多いのであまり参考にしないでください。
783 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:29:33 ID: Be:
>779
 作者予想はまったく不得手なのでさっぱりわからないです。ただ、Nさんは出していないような
気がします。まだ、なのかな。
784 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:31:12 ID: Be:
>773
 蟻じゃなくて蛾ですよ(笑)
 蟻のがイメージとしては面白いですが。
785 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:32:40 ID: Be:
作者予想

風の歌が杉井
人間である、朝の焚き火作者
786 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:35:55 ID: Be:
>>785  「 風の歌が杉井 」は絶対にない。
787 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:36:33 ID: Be:
>>740で語ってるもんな
788 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:36:52 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ
パパ象 虹 ←作者本人が否定?
風の歌 N、杉井
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN、がんば
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
北国の春 MJ
HANDS 賽銭五郎 、縞田123
長いやつ 白石
蛾 小泉
エトセトラ みぞれ
789 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:37:10 ID: Be:
 作品をほめていたらそれは僕の作品じゃないと思ってもらっていいですよ。
しかし、次の祭りあたりからこのセオリーを逆手にとって潜伏するかも。
790 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:37:38 ID: Be:
(作者予想)

橙 るい
アロワナ 76
風の歌 おず
楽園 N
狼と狐  杉井のサイトの人
デリバリ  友愛
眩しい  プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで BADEND
北国の春 賽銭五郎
蛾 小泉
パソコン みすず
HANDS 縞田
えとせ。 みぞれ
●○○ フシハラ
トリプレット のびた
喪失 作者A
791 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:39:02 ID: Be:
 新作来てました。
『無差別お祭り男』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000155
792 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:39:20 ID: Be:
こうしてみると、コテハン多いね。
793 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:39:28 ID: Be:
「選ばれし勇者たち
794 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:39:40 ID: Be:
人間である 杉井
795 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:40:06 ID: Be:
紹介がまとまっていてよいね。描きだした物語もこう言うわかりやすさがあれば読めるのに。本編のが読みにくいよ。
作品としては読みにくいって言う演出だったのかもしれないが、わかりやすさは大切なんだね。すんなりと入ってくるから。
大切を見逃したのは痛かったなあ……描きだしたものに毒しかないのはただの毒。あれらは毒なんだ。(作者には毒抜きの薬になったのかもよ。)
796 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:40:19 ID: Be:
まだ上げられていないコテを上げてみるか。
797 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:40:46 ID: Be:
は作者Aと書こうとして、でも祭り参加作品じゃないから、レスをやめようとしたら、まちがったボタンを押してごめんね
798 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:42:26 ID: Be:
>792
 板の性質上、ですね。作者として喋り出すとコテハンにする人が多いから。

 アロワナが76さんっていうのはベタな予想だけど本線かなあ。
799 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:42:28 ID: Be:
>>795
すんなりと入っていける作品と、難しい作品があるよね
意図的にそうしてるならいいが。
800 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:42:39 ID: Be:
七誌は参加してはいけなかったようですね……
なんだか申し訳ないです。
801 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:43:40 ID: Be:
>>800
俺も名無しで参加したよ
あまり話題になってないが
802 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:43:56 ID: Be:
>>800
んなこたない。
デリバリが名無しだと俺は思う
803 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:44:19 ID: Be:
 作者さんがいるなら自作についてそれとなく話題を振っていただければ。
804 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:44:51 ID: Be:
橙 76
アロワナ るい
楽園 N

と、見た…
805 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:45:40 ID: Be:
作者予想

橙 76
アロワナ みすず、プレイボーイ、
パパ象 名無し
風の歌 N
楽園 杉井
狼と狐 杉井
デリバリ MJ 、るい 、YN、がんば
眩しい 小泉 、プレイボーイ
グリ・グラ ウソマコ
池のほとりで MJ
北国の春 MJ
HANDS 賽銭五郎 、縞田123
長いやつ 白石
蛾 小泉
エトセトラ みぞれ


読みにくいから否定されたものは外さないか?
806 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 17:45:49 ID: Be:
作者予想しとくか流れで。よんだのだけ


自由落下アロワナ みすず
パパ象 脱腸
風の歌 76
楽園
デリバリ 
眩しい 華
北国の春 76 賽銭五郎
蛾 小泉
えとせとら。 
絶望の詩 ペンギン
喪失 MJ
おれの冒険 ミスター・ブレイナ 賽銭五郎 
パソコン 76 みすず
トリプレットカーニバル William Wilson
807 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:46:56 ID: Be:
>>800、語れ。ぼくは正義感から「無差別お祭り男 」を投稿して、ここに来ました、と白状しろ
808 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:47:01 ID: Be:
 なにがスレで話題になるかは、もう話の流れ次第ですからね。
『野小便』の人の文章力がかなりすごいんですが話題にしづらい。
809 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:48:14 ID: Be:
 これは紹介が書きやすい。

『無差別お祭り男』
 怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
 怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
810 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:49:08 ID: Be:
「ぼ、ぼくは、正義…感から、無差別お祭り男を投稿して…」
ちがーう!私じゃないっす。
ってか君だろ。
811 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:50:54 ID: Be:
>>803
話題を振りたいが、今読み返すと自分でも駄作だと思うので。
作品を書くより感想を書く方が難しかった。
812 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 17:55:42 ID: Be:
亀レスだが、

『傷跡の調律』
「さて、何を調律して欲しい」〈調律人〉は言った。ぼくは答える。「恋人を失った心の傷跡」
高潔な、あまりにも圧倒的に高潔な高潔ポエム。

この紹介に笑いました。
813 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 17:57:34 ID: Be:
橙76象N眩しいがんばと予想
814 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:02:27 ID: Be:
橙76象Nまで同意で、
好きデリ作者=眩しい作者=名無し

815 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 18:03:23 ID: Be:
『野小便』は焚き火っぽい。
816 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:05:59 ID: Be:
野小便は上手いね。
780はトリ付け忘れた。あとごめん、
名無しじゃなくて思い返してみるとその場だけの名前を名乗ってた。
817 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 18:08:10 ID: Be:
「俺の冒険」高橋基地三郎
818 Name: 罧原堤 ◆SF36Mndinc [] Date: 2006/01/29(日) 18:09:49 ID: Be:
最新作読んで点入れたところで寝るか。仕事がんばるぞ。
819 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 18:10:39 ID: Be:
結局何回祭をやっても実力差はそう変わらないのだと気がついた。
820 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:16:10 ID: Be:
ごみがごみのようだ
821 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:28:31 ID: Be:
小説といえないものもあるなw
どれとは言わないが。
822 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:30:37 ID: Be:
どんなのが小説なんだろうなあ……なんだか読んできたよ。

眩しいNOTE

ストロベリーフィールズから何故かピンクハウスを連想……これがファーストモチーフか。青春を描きだそうとしているがやはり最後は喪失感となにかの不在。ここでは母(母性)かな。
場面は必然性もなく転じてゆく。拙くて行きあたりばったりだね。店に場面を固定したのはなりゆき。親子に視点を固定したのはなりゆき?
服を見に行ってノートを買って帰るなんてありえない。ふつう靴下とか買うでしょう。ノートに想い入れがあったのかな。眩ゆいノートと言うのは心的に、眩ゆさが増強されている模様。
場面の組み立ても語りも拙い。なによりセンチメンタリズム漂わせて結局はひとりごちているだけ。これで作者が女の子のふりをした男だったらいやだなぁ。

ふつう

野小便

テニスとは宮本輝「青が散る」がファーストモチーフか。似ても似つかないものになっている。
作者がなぜ女子に野小便させたのか分からない。密かなエピソードになっているけど悪趣味だなぁ。純情なんだか意地悪なんだか……。
青春のきもちってのはアンビバレンツなんだったね。例えば、気になる子をいじめてみたり気の無いフリをしたりして。
ちょっと整合性がない処が目についた。長い間は小便できないよ。……ながいなぁ。
もしかしたら記憶で引き伸ばされた時間の中に居るのかな。
なにより恥ずかしい物語。仄かにセンチメンタリズム漂わせていて結局はひとりごちているだけ。もっと語りをうまくしてほしかった。

ふつう
823 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:34:01 ID: Be:
ここに書くより簡素欄に書け。
824 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:38:57 ID: Be:
プレイボーイ氏の簡素は
贔屓目なく一貫した見方してる感じがして良い。
頷けた。

つうか、眩しい作者じゃなかったのか。
825 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 18:39:53 ID: Be:
秋風に新装された「ストロベリーフィールズ」
秋風に新装された「ストロベリーフィールズ」
秋風に新装された「ストロベリーフィールズ」


あほ?
826 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:45:47 ID: Be:
風の歌、楽園について語らないか? この二つが抜けていると思うんだが。
827 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:47:46 ID: Be:
えーと、プレイボーイの主張をしたら、また気狂い認定が来そうだけど……。

−−−−−
投稿人はわたしではありません。しかし過去に2ちゃんねるに複数のハンドルネームをもちい投稿したわたしの作品の再掲載です。投稿ログは紛失しており、また自己保管もしていなかったので証明できない。
−−−−−
以上。
828 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:49:20 ID: Be:
下手といえば「叩き」と言われるとはどういうことだ?
下手なものは下手だろ。
つか、オヤジがファッション雑誌のページを丸写ししてたらキモイだろうなw
829 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:52:14 ID: Be:
よくわからんが、
俺は聞いてはいけないことを聞いてしまったのだろうな。
まあいいか。
830 Name: ◆RAB1CalIx6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:54:37 ID: Be:
>>826
風の歌、ああいう書き出しをされると読み手としての主張っていうか、
考え方を持って読み解かなければ、という気持ちにさせられました。
それは読者に有る程度の負担を強いるものだと思うんだけど、
わたしがとっている手法とは違ってアプローチが優しいから、負担がかかりにくい。
とても良いと小説だと思いましたよ。
831 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 18:58:50 ID: Be:
>826
 語ってください。というと退いてしまうのはなぜでしょう。
 どちらから?
832 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 19:00:30 ID: Be:
それは彼がメシを食いに云ったからであろう。メニューはチャーハンに餃子。
833 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 19:03:49 ID: Be:
杉井も夕飯か。ふぅ、おやしゅみ。
834 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:07:20 ID: Be:
なんだか寝るのがやたら早い人がいるな。
話題にならないことを憂いている人がいるようだし、
コンペの形をとる以上順番に語り合うのは公正なんだろうが、
名無しでは何もできない、
835 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:07:55 ID: Be:
(´・ω・`)

 僕は納豆のみで貧しく生きようと思います。
 知ってますか? 納豆を一万回かき混ぜるとカニミソの味になるそうです。

参考サイト:
ttp://portal.nifty.com/koneta05/03/28/01/
836 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 19:08:50 ID: Be:
作者予想に「ズン」も入れとけ。
最近はアリスレに来ているから。
しかし読んだことがないので予想は厳しいw
837 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:09:19 ID: Be:
一万回混ぜたら自分の脳もカニ味噌になるオチか。
838 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:10:42 ID: Be:
>コンペの形をとる以上順番に語り合うのは公正なんだろうが、
 そうするとですね、アンダマンの壁が高く高く立ちふさがるわけなんですよ。
839 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:12:35 ID: Be:
作者予想もこんだけ多いと何が何だかな。あともう数作来そうだが。
840 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:15:31 ID: Be:
 と言ってるそばからもう一本来ましたね。
『みぞれ/雨雪の事も知らずに書いてみる官能小説』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000156



 だまされたヽ(`Д´)ノ
841 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:15:41 ID: Be:
白石のあれは
招待作だと思えばいいだろう。
あるいは勘違いしたペースメーカー。
842 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:19:36 ID: Be:
中途半端なつりだ。フシハラか小泉にしておけばよかったのに。
843 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:20:30 ID: Be:
>>840
続きキボン
844 Name: PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6 [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:21:34 ID: Be:
風の歌はきこえない、楽園の三角、ともに大幅に加筆されていて格段によくなっている。元はぶつ切りの物語にもなっていない垂れ流し文だったかも。
もはや物語の骨子をまんまなぞっただけの別作者作品か。違う物語にはなっていないが……。

風の歌はきこえない

出だしとオチは同じ。描きたかったのは何だったのか分からない。物語を貫くテーマなりがきちりとほしかった。手紙に何かメッセージがあったのかも痴れないが、具体的に伝わらなかった。
文体、段組み、ともによくなっているが如何せん物語が伝わらなかったかも。元が元なだけて作者の力量を感じる。


ふつう

楽園の三角

学生時代に友人宅へ自転車をはしらせる途中の、バラック上で対峙したネコ、神社の階段、高校のグラウンド、の記憶。これをファーストモチーフにして転がした物語かな。
これも格段によくなっている。強烈な印象(引き付け、裏切り)がないので読み飛ばせる感じがした。
奇妙さが消え、とても残念。読みにくさも演出のひとつだよ。
文体、段組み、ともによくなっているが如何せん物語が伝わらなかったかも。元が元なだけて作者の力量を感じる。

ふつう
845 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:23:31 ID: Be:
冒頭に力がないな。あの描写力ではわたこのAAにも敵わないだろう。
846 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:25:30 ID: Be:
 官能小説は言葉の選び方からして気を遣ってほしいですよね。
 読んでいる方がパンツをおろして竿を握ったところでおしまい、くらいの芸を見せてほしかった。
847 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:26:29 ID: Be:
何がしたいんだ。スルーした方がいいのか。
848 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:27:54 ID: Be:
 当然スルーで。
849 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:28:16 ID: Be:
まあ、確かに官能小説って感じじゃないな
普通に恋愛っぽい感じだ

竿なんて握らなくても想像でイける俺は勝ち組だな
850 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:29:08 ID: Be:
それはまずいだろ杉井。チラリズム精神を忘れたか。


スカートの中を覗くところまでだ。
851 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:31:41 ID: Be:
>>849は地球に優しいな。
852 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:33:17 ID: Be:
>>840
読んだ
面白えやないかww
ただ厨房にはチンピクせんおれは勝ち組
853 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 19:34:18 ID: Be:
それは覗きで逮捕されても無事に社会復帰できた大学教授への当て擦りですか?
854 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:35:27 ID: Be:
それ以外に何かあって?
855 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:35:53 ID: Be:
 中覗いたらチラリズムちゃうやん。

>849
 マスター・アジアと呼ばせていただいてよろしいですか?
856 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:36:54 ID: Be:
ふと考えた。
フシハラ祭。
どれだけフシハラに文体が似るかで勝負が決まる。
本物も無記名で参加して戦々恐々。

857 Name: マスター・アジア [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:37:14 ID: Be:
呼ぶのは許さん
俺が名乗るだけだ
858 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:37:16 ID: Be:
 しかし、これで優勝したら「プロモーション戦略で祭りを制した作品」として伝説になりますね。
859 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:40:01 ID: Be:
しかし待望の後編が駄作→作者血祭り
860 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:42:49 ID: Be:
 待望の続編がハードやおい→作者血祭り
861 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:44:50 ID: Be:
>>860
何で血祭りになるのか理解できない件。
もしかしてみんなやおい苦手なのか
862 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:45:14 ID: Be:
 新作〜。

『新しい朝』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000157
863 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:45:52 ID: Be:
何が理解できないのか理解に苦しむ件w
864 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:50:27 ID: Be:
これだけ作品が出ると全部読む気がしない、というのは身勝手ですかね?
865 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:50:54 ID: Be:
>>864
 そんなことはないですよ。仕方のないことです。
866 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:54:39 ID: Be:
 興味のあるのだけ読めばよいのではないですか。

>861
 やおいじゃ抜けないです。
867 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:54:49 ID: Be:
そうですか、でも、斜め読みして感想つけてしまったのは反省。
高橋さんみたいに読まずに感想を付けた方がまだ良かったのかも。
868 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:55:25 ID: Be:
それにしても無差別だな
869 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:55:33 ID: Be:
>>866
貧弱だな
やおいで抜けるのが漢ってものだろう
870 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:56:14 ID: Be:
>>869
どう見てもふじょしです。
どうもありがとうございました。
871 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:57:57 ID: Be:
>869
 ネットのどこだったかで見かけた、塔矢アキラがやられちゃってるのは勃起しました。
でもあれ完全に女として描いてあったからなあ。
872 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 19:59:50 ID: Be:
 今回の祭りは感想の出足がこれまでと比べてもかなり早いような気がする。
873 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:02:47 ID: Be:
5枚〜10枚くらいのものだと流し読みして感想書くのが簡単だからな。
874 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:03:20 ID: Be:
腐女子はおそろしいというのはこの板の常識。
875 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:04:50 ID: Be:
 おう、三十作品到達しました。参加者のみなさんありがとうございます。
 感想の方も引き続きよろしくお願いしますです。
876 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:08:22 ID: Be:
だが断る。この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ…
877 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:10:53 ID: Be:
くそぉぉぉ点入んねぇぇぇぇ
878 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 20:12:07 ID: Be:
>871
デビューが決まっていなけりゃ
杉井のあだ名はキモオタだな、、、、
879 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:12:25 ID: Be:
がんばれキアロ
880 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:15:04 ID: Be:
一行最悪があんま入ってない作品作者が疑わしい。
881 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:15:50 ID: Be:
>>880
たとえば?
882 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:19:09 ID: Be:
アロワナ
883 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:20:59 ID: Be:
情報操作
884 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:21:24 ID: Be:
高橋がアロワナには最悪射れなかったからな。
885 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:22:42 ID: Be:
>>882
ああ。。
886 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:23:18 ID: Be:
最悪は全部高橋なのか?
違うならアロワナは確かに怪しい。
若しくは最悪kittyに好かれる作品かと。
887 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:23:56 ID: Be:
作者予想とかしてもいいのか?

「蛾」は小泉が過剰装飾で叩かれているのを見て、或いは叩いていた人物が、
面白がってパロディとして軽く書いた作品だ。

レナちゃんじゃないか?
888 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:24:31 ID: Be:
アロワナは作品はいいと思うが、確かにあやしいな、、、、、
889 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:25:33 ID: Be:
>>886
高橋がコテ付でそう言ってた。
890 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:25:40 ID: Be:
そのゾンビの名前を出すのはやめてくれ。>887
891 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:26:31 ID: Be:
蛾は小泉だろ。
892 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:27:23 ID: Be:
全部自分とは高橋は言ってないと思うが。
アリスレは大体読んどるし。
>>889
そのログある ?
893 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:29:08 ID: Be:
小泉には無理だと思う。
もし小泉だとすれば、俺が誤解していたということだろう。
成長しているんじゃないか?

レナだと思うんだけどなあ。
894 Name: 湯豆腐 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:29:14 ID: Be:
その名前はキモイし祭が汚れるからカレーしよう。
懐かしす。。。w
895 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:30:06 ID: Be:
湯豆腐さんも参加していますか?
896 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:30:15 ID: Be:
マジレスすると小泉にもレナにも蛾は書けないかと。
897 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:30:42 ID: Be:
もし小泉だとしたら
蟻>傷跡の調律 だと思う
898 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 20:30:48 ID: Be:
参加作品が多いな。
象が一位か?
誰か順位まとめて
899 Name: 湯豆腐 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:30:57 ID: Be:
してない
900 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 20:31:53 ID: Be:
>>897
蟻じゃなくて蛾だwwwww
ボケか ?
901 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:31:57 ID: Be:
『針山』
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060129000158

 新作来ました。あと三時間半か。
902 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:32:50 ID: Be:
むしろレナ自身が蛾
903 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:32:55 ID: Be:
>>900
蟻だと思ってたw
904 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:33:39 ID: Be:
確かに奴は蛾のようなコテであった。
905 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:34:49 ID: Be:
腹を食い破って蛾が出て来るという小説を
プロの作品で最近読んだ気がするんだが、
思い出せない。
906 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:34:50 ID: Be:
 今んとこ● ○ ○と象とアロワナが190点で同率トップですね。
907 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:35:51 ID: Be:
祭終わって順位も決まったら名前ばらしてもいいの?これ
908 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:36:12 ID: Be:
まあ簡素期間はまだまだあるからな。
909 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:36:52 ID: Be:
この瞬間
パパ象が名無しだとわかった。


あるいはブラフ
910 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:37:00 ID: Be:
パパ象が一位か
複雑な心境だな
911 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:37:01 ID: Be:
一行最悪が入ってない分、実質フシ原のが一位だな。
912 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:37:44 ID: Be:
いるねえ!感じるねえ!
913 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:38:53 ID: Be:
うほっ一位だ、よろしく
914 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:40:55 ID: Be:
官能小説にエロスが集まってますよ
915 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:41:12 ID: Be:
 飯の時間にしますです。
916 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:42:45 ID: Be:
アロワナと罧原がならんだ
象は150点に落ちた
917 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:42:54 ID: Be:
杉井の晩飯のおかずはイケナイOL vol1
918 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:46:46 ID: Be:
順位の話が出ると、互いに最悪投下を始めるんじゃないか作者同士でw
919 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:47:35 ID: Be:
>>916
>>918
920 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:48:07 ID: Be:
921 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:48:17 ID: Be:
(´゜Д゜`)
922 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:50:32 ID: Be:
どれもこれも読みたくない。
923 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:51:34 ID: Be:
パパ象は読みやすそうでいいけど。
924 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:53:41 ID: Be:
>>922
お前なんかに読んでもらいたくないんだよ。
925 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:53:52 ID: Be:
まあそう言わずに何か一作読んで酷評してこいよ。
926 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:54:20 ID: Be:
九時以降の作品にはとても良いは付けません。
ご了承ください。
もう疲れました。
927 Name: パパ象 [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:54:56 ID: Be:
どれがほんもんだーっ
>>923あんがと。愛してる
さて七氏に戻ろ
928 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:55:44 ID: Be:
ああ、ぼくって自意識過剰! 
929 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:55:58 ID: Be:
よくがんばったよ褒め殺しまん。おまえには休息が必要だ
930 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 20:58:25 ID: Be:
>>905
板東真砂子「蟲」?
931 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:01:11 ID: Be:
最悪の入れ方が酷いよ...orz
932 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:01:35 ID: Be:
>>930
それか!
いや、待て、それかな。坂東…?気になってきた。探そう。
933 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:03:28 ID: Be:
勝させたくないので採点します。
22: 最悪 <2w6x92on> 2006/01/29(日) 20:54
くだらないオチだしそこまで楽しませる力もない。
21: 最悪 <ZQcNfa8I> 2006/01/29(日) 20:40


こういうのってネカフェや学校からであれば、同じ人間が何度でもできるよな。
くだらない。

くだらない。
934 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:06:43 ID: Be:
>>926
乙 !
935 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:07:55 ID: Be:
池のほとりで 喪失 橙が転がる 楽園の三角 風の歌は聴こえない 

ここら辺はもっと点数が上でも良いような気がする
作品と点数が離れすぎてない?
936 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:08:02 ID: Be:
乙です>>褒め殺しマン
937 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:09:49 ID: Be:
>>935
それはあんたが決めることじゃない。
喪失は暗くていいと思わないし。
938 Name: 褒め殺しマン [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:10:05 ID: Be:
いやいや、ぼくなんてただの一荒らしですから。
さようなら。
939 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:10:29 ID: Be:
>>935
じゃあ935が語って。
940 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:11:22 ID: Be:
池のほとり
良くないよ。
橙も楽園も今一。
941 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:11:52 ID: Be:
>>937
そうか、そうなのかな
でも象と比べたら、どれも上になると思うけどな
942 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:12:12 ID: Be:
>>938
俺からも乙!
あんたのおかげでみんな救われる。
943 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:12:45 ID: Be:
>917
 残念、今夜のおかずは淫乱メイドでした。

>935
 語って語って。
944 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:13:33 ID: Be:
象なんかよりは風の方がいい。
だがどうせ作者投票もあるし、いいんでね ?
945 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:14:29 ID: Be:
喪失は小説でなく作文。
風の歌は良い。
あれにまとまりがないという批判はあたらない。
946 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:15:48 ID: Be:
一つ言っておくが
一番悲惨なのは話題にもあがらんことだ
うえっwwwwww俺悲しすww
947 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:16:47 ID: Be:
まだ一週間もあるのに得点を語るのはみなさん早すぎませんか。
純文のときは残り半日で100点以上入ったような。
948 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:17:22 ID: Be:
池のほとりで、
恋人の自殺を老人と語りながら、解いていく。
小説って人のことをきちんと書けてないといけないと思うんだけど、
池のほとりで、は主人公を通して恋人のことをよく書けてると思う。
文章も良いし、評価が低すぎると思う。
949 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:17:45 ID: Be:
喪失は小説だとおれは思うが、なんちゅうか書き出しや
世界が駄目だったな
筆力はあるんでね?
950 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:18:02 ID: Be:
>>946
わかったwわかったからちょっと待てw読むから。あと10作くらいの中にあるんだな。
951 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:19:23 ID: Be:
>男はベンチの端に尻をのせて前屈みに座った。
立ってる
952 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:19:28 ID: Be:
まだ読んでないだけか。
2月5日まで感想つければ良いんだから、そんなものか。
953 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:19:33 ID: Be:
>>948
今日投下したばっかなのに評価急ぎすぎ。
954 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:20:21 ID: Be:
池のほとりで
ご都合主義。主人公が書けてない。

喪失
ありきたり
955 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:20:55 ID: Be:
 何カ月ぶりだろうスレ立てに成功したのは。

 次スレです。
○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1138537210/l50
956 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:21:59 ID: Be:
池のほとりで

投下半日で読めというのか
自意識過剰か
957 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:22:29 ID: Be:
恐らく自意識過剰かと。
958 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:25:01 ID: Be:
池のほとりで、の作者じゃありませんよ。
でも少なくとも読みやすい文章じゃない?
たぶん俺は小説をきちんと評価できるレベルではないが、
少なくとも小説として、他人に伝わるような文章を書けているかいないか、
959 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:27:12 ID: Be:
池のほとりで

典型的な、ヒロイン殺せばOKナルシスト小説。
セカチュー好きやつなはアリにはいないだろ
960 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:27:41 ID: Be:
そこで、まず判断するべきだと思うんだよね。
そこから先は物語の構成だとか、の問題になってくると思うのだが、
象は小説なのか?ただ会話をつづっただけじゃん。
漫才みたいな・・・荒れそうだからこれ以上はやめる。
961 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:29:15 ID: Be:
象は、夫=象という認識・構図は面白い。

でもそれだけ。
それ以外のなーんにも書けてない。
962 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:30:08 ID: Be:
無差別祭りだから
会話のみのショートも
ノンフィクションも
セカチューもあっていい。

ショートとして象はよく書けている。
セカチューとして池のほとりはいまいち。
963 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:30:48 ID: Be:
『パソコン』
「パソコンを使いますか? それともパソコンになりますか?」私は、後者を選んだ。
そして訪れる暗闇、違和感。動けない、ここはどこだ、私は一体……?

『キアロの冒険(前編)』
「夜の竜を退治し、空から盗まれた月を取り戻してはくれませんか?」今、冒険の旅が始まる!
存在しないパラグラフへも平気で飛ばされる衝撃のゲームブック。

『おれの冒険』
 女とやりたい。とにかくやりたいが、声をかける勇気もない。言いようのない性的衝動に
駆られて、おれの冒険が始まる。切ないダメ人間のブルース。

『風の歌は聴こえない』
 俺は悩みながらも二十八年生きた。ほんとうは作家になりたいはずだった。人生を覆う違和感。
それにひびを入れる一通の手紙。俺は自分の人生の、最初の一行を書き出す……

『眩しいNOTE』
 素敵なお店、「ストロベリーフィールズ」。服はきっと似合わないから、ノートだけを買う。
少女の憧憬を色彩豊かに描く掌編。

『北国の春』
 北国にあこがれ、自分探しと称してなんとなく北海道の大学にやってきた太一は、暴力と
理不尽が渦巻く地元応援団と激突する!

『蛾』
 蛾の零す涙が見たい。男はそうして蛾を握りつぶし、その声は蛾にも届いた。生者の国と
死者の国がつながり、男は彼岸へと引き込まれ、さまよう。
964 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:31:13 ID: Be:
>>963
誤爆誤爆wwwwwww
965 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:31:47 ID: Be:
確かに無差別だからなんでもいいのか
あの文字数で象以上の作品を書け、と言われても書けないし
そういうところをみんな評価してるのか
966 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:31:48 ID: Be:
 ごばく(ノд`)
967 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:31:58 ID: Be:
杉井にしては
かわいらしい誤爆だ
968 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:32:08 ID: Be:
レスを読んでいたら、PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6という人が下のような感想を書いていて、少しがっくりきてしまった。

--------------------------------------------------------------------------------------------
「 風の歌はきこえない 」
出だしとオチは同じ。描きたかったのは何だったのか分からない。物語を貫くテーマなりがきちりとほしかった。
手紙に何かメッセージがあったのかも痴れないが、具体的に伝わらなかった。
文体、段組み、ともによくなっているが如何せん物語が伝わらなかったかも。
元が元なだけて作者の力量を感じる。
969 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:33:49 ID: Be:
PLAYBOYはスルーで。
こいつは全作品を自分の作品の盗作だと主張する立場から感想を書いている
970 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:34:49 ID: Be:
PLAYBOY ◆VGMdSbKWD6te
て人の簡素は的外れなのも多いよ。
しぽかなと思ったが荒れそうなのでやめとこう。
971 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:35:18 ID: Be:
でも30作も読むと、上手い文章とそうでないものと何となく分かってくるな
すんなり入っていけるか、入っていけないか
それなりの量を書いてる人の作品は何となく分かる
972 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:35:55 ID: Be:
>>969
そんな発想に陥るのなら、参加せずに祭放置すればよいものを。
不健康すぎる。
973 Name: わたこ ◆wme5QUIDAM [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:36:15 ID: Be:
>>971
その経験を元に、うまい文章とそうでないものを分類してみてくださいな。
974 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:37:31 ID: Be:
ただ文章はうまいのに…って作品は悲しいよな。
975 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:38:04 ID: Be:
>>935で挙げた作品は読みやすいと思った。
こなれてる、というか、癖がない。
それに比べて俺の作品は、小説書くぞ!と気取ってるから読みにくい。
書いてくうちに、気取りをなくしていきたい
976 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:38:09 ID: Be:
>>971
綿谷なんかもそうだが、純文にそれなりの量とかは関係ない
エンタメ系は技量も関係あるけどさ
977 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:39:25 ID: Be:
>>976
そうなの?
たしかに純文は気取ってるような気がする
経験豊富な人、教えて
978 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:39:32 ID: Be:
しかし、2ちゃんでは、誰かが騙りや盗作を指摘すると
ヒステリックなスルー厨が突然現れるのはなんでだろう。

お前らこそスルーしろよwと言いたくなるが、弄って遊ぶのも悪くない。
979 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:39:38 ID: Be:

ウソマコへの皮肉か喪前ら
980 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:40:24 ID: Be:
小説の好き嫌いとか評価とは別によいのだが。
「 風の歌はきこえない 」 → 「物語を貫くテーマなりがきちりとほしかった」
というのは、いくらなんでも違うように思う。
「 風の歌はきこえない 」のテーマはわりとハッキリしているように見ける。
より真剣な問いかけやピュアな夢が、いつも身近な、
あるいは卑近な話題にズレていくこと、そして、それが
いつも「レトリックにすぎない」という言葉で終ること、そのくり返しだ。
ただ、主人公のとらえ方、微妙にかわっていく。
981 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:40:53 ID: Be:
>>977
純文読まないのか ?
982 Name: 杉井光 ◆h92HIkARU. [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:41:25 ID: Be:
 次スレ移行準備完了でっす。誤爆申し訳ない。
○●○第二回ごみのかわ賞・無差別祭り○●○ その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1138537210/l50
983 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:41:31 ID: Be:
華とかななせとかみぞれとかは出したのかなぁ。
984 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:42:19 ID: Be:
芸術とは本質をわかるようにすることだ、とは、パウル・クレーの言葉だ。
985 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:42:58 ID: Be:
みぞれはえとせとら。と投下し
スレに出てきて叩かれてた、あとの奴は知らんしどうでもいい。
986 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:43:00 ID: Be:
そう、典型的なのがグリム・グラフィティだと思う(例に出してすいません)
読者を意識してない、というか、作品を書くことで精一杯な感じ。
ウソマコさんが才能ないと言っているのではなく、
量を書けば解決できる問題だと思う。
俺の意見は間違ってるの?
987 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:43:56 ID: Be:
>>984
それできみはそのクレーに近づいてるの?
988 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:45:07 ID: Be:
エンタメと純文の違いの説明の一助にでもなればと思ってな…クレー
989 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:45:43 ID: Be:
「 風の歌はきこえない 」 には 物語を貫くテーマなりがきっちりある。

と書いたが、もう自信がなくなった。
「 風の歌はきこえない 」 のテーマを一言でいったら?

諦めかなぁ。まぁ、いいけど。
990 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:46:10 ID: Be:
>>985あれはみぞれを装った作品だと思ってたけどみぞれでガチ?
華っぽいのはないなぁ。ななせはわかんね。微ほのぼのしたのがあいつの特徴なんだが
991 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:46:14 ID: Be:
>>986
ああ、その例は分かりやすいわ、ウソマコすまん
ウソマコやわたこは(この場にいるから例に出すが)
認識や柔軟性に欠けているのが欠点ジャマイカ ?

うまく言えんが、、
992 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:47:51 ID: Be:
>>990
どうでもいいので隔離の話題は
もうやめとけ。
荒れるし
かなりどうでもいい。
993 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:48:07 ID: Be:
>>990
あのみぞれは偽者だろ
994 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:48:24 ID: Be:
よし、うめよう
995 Name: 名無し物書き@推敲中? [] Date: 2006/01/29(日) 21:48:27 ID: Be:
>>986
その手のタイプの人は、数こなす前段階で満足してしまうんだろうな。
知らない人だけど、あんまり伸びないと思う。
996 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:48:45 ID: Be:
でもな、エンタメはその本質をもネタのひとつとして扱わなきゃならない
奥深さが必要だがな…
997 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:49:14 ID: Be:
隔離のネタふってんの自演?脱腸?ウザイんだけど
998 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:49:38 ID: Be:
それにしても雨雪はどこに消えたんだ?
999 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:49:53 ID: Be:
1000
1000 Name: 名無し物書き@推敲中? [sage] Date: 2006/01/29(日) 21:49:57 ID: Be:
雨雪にはとても良いをつけます^^











内容は関係ありません^^
1001 Name: 1001 [] Date: Over 1000 Thread ID: Be:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

NOT MODIFIED